• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷3気筒のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

川越 喜多院

川越 喜多院家族で川越の喜多院へ正月詣に行ってきました。

8日でも駐車場は混んでいるし、参道もそれなりににぎやかです。三が日ほど渋滞もしないし、かといってさびしいほどでもない。

ゆっくりと初詣するならいまくらいがちょうど良いのかもしれません。

Posted at 2009/01/08 20:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記
2009年01月07日 イイね!

火災報知器

火災報知器空気が乾燥しているせいか、火災が多いですね。

火災報知器が昨年から義務付けられていますが、まだ知らない人、知っていてもつけない人が多いのでしょうか。

アメリカでは火災報知器の設置率が上がって住宅火災で死ぬ人が43%減ったそうです。

火事のとき、火災そのものよりも一酸化炭素中毒で死ぬ人も多いと学生時代に聞きました。

一酸化炭素は酸素の250倍も赤血球と仲良しなので酸素がくっつけずに窒息してしまうのです。

焼け死ぬというよりも窒息死ですね。

動けなくなって死ぬか、焼け死ぬか、報知器を付けて生き延びるか。

あなたの自由です。
Posted at 2009/01/07 22:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2009年01月05日 イイね!

仕事始め

仕事始め今日から仕事です。

思いのほか道路はガラガラ。

朝から晩まで楽々でした。
Posted at 2009/01/05 21:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2009年01月03日 イイね!

KLAN 電熱グローブ

KLAN 電熱グローブBTでNAPSに行ってKLANの電熱グローブを買ってきました。

今の時期、身体は平気なのですが指先だけは冷えてどうしようもないのです。

早速帰り道に使ってみましたが、これさえあれば冬場のツーリングは問題無しですね。
Posted at 2009/01/03 22:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 便利なモノ | 日記
2009年01月01日 イイね!

2009年初走り

BT1100で2009年の初走りに行って来ました。

といっても近場を1時間ほど。

ハンドルカバーもつけずに冬ジャケット、オーバーパンツ、3シーズングローブで走ってきましたが気になったのは指先と手の平のみ。

これなら電熱グローブさえあれば日中は問題ないと思われます。

昨年のうちにKLANの電熱グローブを購入しておけば良かった。

KLAN代理店のNAPSの営業開始は3日から。試着に行って見ようかな。
Posted at 2009/01/01 17:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・バイク | 日記

プロフィール

「オイル交換完了☺」
何シテル?   07/09 23:18
2021年 9年間お付き合いしたモトグッチLe Mans1000からカワサキ ZX-10R-10R ’06へと乗り換えたのですが、あまりのエンジンの排熱に耐え切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[日産 キックス e-POWER] ワイパー交換 コストコ MICHELIN HYDROEDGE HYBRID WIPER BLADES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:30:15
[日産 キックス]Chisafly カーフロントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:29:49
[ホンダ フォルツァMF13] 初めてのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 17:10:43

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022/8/24納車されました。 ※正面画像だけ画質が違うのはスマホを買い替え後の撮影 ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
諸事情があり、ZX-10Rを手放し、実用性重視で250のスクーターを購入することになり、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
奥さんのお気に入りの通勤&お買い物クルマです。
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
大型バイクに乗り始めて初めてのSSとなりました。 いままではツアラーメインで購入してきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation