• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷3気筒のブログ一覧

2023年06月16日 イイね!

奥さんのフリードのIMAランプ点灯!

夕飯の準備をしていると家の電話が鳴ったので取ると奥様からの電話。
聞くとIMAというランプが点灯し、クルマが停止してしまったとのこと。

一旦Pレンジに入れてエンジンを掛け直すことは出来たとのことですが、どう対応したら良いかということでした。

とりあえずネットで調べるとハイブリッドバッテリー関連のトラブルのようで
オルタネーターが逝ってしまったとかどういうことではないようなので、そのまま帰ってくるように伝えました。

ディーラーで診断してもらわないと分からない症状のようですが、仮にハイブリッドバッテリーを交換するとなると15万前後になるようです。

買い替えも考えてしまいますが、修理するほうが安いですからね。

とりあえずディーラーに連絡です。
Posted at 2023/06/16 21:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月31日 イイね!

バイクドレス 7Lサイズでは小さかった

バイクドレス 7Lサイズでは小さかったバイクカバーの買い替えを検討して実は4月の下旬に購入したのですが、時間がなくて箱すら開けていなかったのですが、ようやく新しいカバーを掛けました。

しかし・・・、やはり以前のカバーに比べるとやや小さかった。

原因はモノロックベースが付いている分、車体全長が大きいからですね。

とは言え、カバーから車体が出てしまうわけではないので、使うことにしました。生地の厚さも以前のカバーに遜色無く、安物のように薄くありませんので、価格からすれば充分です。

MF-13のFORZAに乗っているかたでリアボックスを使っていない方は問題なく使えると思います。
Posted at 2023/05/31 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年05月17日 イイね!

久しぶりのツーリング

久しぶりのツーリング休日なので、ゴロゴロしていたかったのですが、昨年の10月以来、フォルツァにまともに乗っておらず、いよいよガソリンが揮発しそうなのでツーリングに行ってきました。

半年以上経過してますから、大丈夫かと思いましたが、さすがホンダ、なんともなくエンジンかかりますね。とりあえず圏央道に乗って北を目指します。

しかし、晴れたのは良いのですが、メーターパネルの温度計は36℃を示しています。暑いっす。


上信越に入りいつもの甘楽PAに寄るといつの間にかバイク用の駐車場が出来ているじゃないですか。まだ、新しい感じですが、いつできたのだろう。

時間があれば荒船の湯でも入ろうかと思ったのですが、あいにく時間がなく下仁田の道の駅でラーメンを食べて引き返しました。


次回はもう少しロングなツーリングに行きたいです。
Posted at 2023/05/22 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・バイク | 日記
2023年04月27日 イイね!

バイクカバー検討中 

バイクカバー検討中 4年前に購入したバイクカバーがそろそろ劣化が進み買い替え時期となり、Amazonなどでも探しているのですが、基本的に中華系は却下なので、候補選定が難航しています。

現在使用しているのはモトプラス ( MOTOPLUS ) バイクカバー [ バイクスーツ ver.5 ] ロードスポーツLL というLe Mans1000に使っていたもので、それを買い替えれば話が終わるとは言え、品質が悪くないだけに値段も良いんです(笑)

加えて、前開きファスナーがついて非常にカバーが掛けやすい。

これに一旦慣れてしまうと他のカバーは面倒くさいですね。

まあ、そのファスナーが仇になってそこから割けてしまったのですが、逆にそこ以外はまだまだ使えるレベルです。

トルクレンチも買いたいですし、悩みますね~(笑)

どなたかおススメのバイクカバーございませんか?



Posted at 2023/04/27 21:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年04月26日 イイね!

ホイールナット付け替え

ホイールナット付け替え雨の中、奥さんの乗っているフリードハイブリッドのホイールナットの付け替えをしました。

なぜかといいますと、ディーラーで車検をお願いした際についでにスタッドレス(社外ホイール)からサマータイヤ(純正ホイール)に付け替えてもらったのですが、奥さんが純正ナットを渡すのを忘れてしまったためです。

クルマのトランクには載っていたのに、整備士さんに伝えなかったためそのまま社外ホイール用のテーパーナットで戻ってきました(汗。

(交換前の画像)
車検から返ってきて数日後に奥さんがナットの件を忘れていたことを思い出し、私に相談してきました( ゚Д゚)

専門店などに確認したらナットの座面が違うから早めに交換したほうが良いといわれ、ようやく替えたのですが、出来ればトルクレンチで締めたいですよね。

トルクレンチを購入しようと思ってAmazonやらABITやらで調査をしていたのですが、いや~迷いますね。

東日やTONEにしとけば間違いないんですが、老眼なんでデジタル式のプリセットが良いですよね。

それにしてもなぜ本田は球面のナットを普通のテーパーに変えないんでしょうね。
専門家に言わせればテーパーもあまり良くないらしいですが、利便性からいうと球面ナットはもっと良くないです・・・。



Posted at 2023/04/26 22:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「オイル交換完了☺」
何シテル?   07/09 23:18
2021年 9年間お付き合いしたモトグッチLe Mans1000からカワサキ ZX-10R-10R ’06へと乗り換えたのですが、あまりのエンジンの排熱に耐え切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 キックス e-POWER] ワイパー交換 コストコ MICHELIN HYDROEDGE HYBRID WIPER BLADES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:30:15
[日産 キックス]Chisafly カーフロントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:29:49
[ホンダ フォルツァMF13] 初めてのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 17:10:43

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022/8/24納車されました。 ※正面画像だけ画質が違うのはスマホを買い替え後の撮影 ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
諸事情があり、ZX-10Rを手放し、実用性重視で250のスクーターを購入することになり、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
奥さんのお気に入りの通勤&お買い物クルマです。
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
大型バイクに乗り始めて初めてのSSとなりました。 いままではツアラーメインで購入してきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation