• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろぴろ~の"シビ" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

エアコンスイッチパネル修理①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数年前からエアコンが付いたり消えたりでフロントガラスの曇りが取れないため困っていたが、今回重い腰を上げて修理にかかりました。
症状はスイッチパネルのメインの照明は(前照灯のオンオフで)点灯するが、風を出す所の切替の照明等が付いたり消えたりする。
風も出たり出なかったりする。
適当にいじってるとついたりする時もある。
原因が分からなかったので放置していたが、ディーラーにて点検してもらうとスイッチパネルが怪しいとの事。
2
まずはスイッチパネルを外しにかかります。
スイッチパネルを外す為には他の物も外さないといけない。
3
下のパネルとオーディオを外す。
やり方は誰かのを参考にしてください。
4
エアコンスイッチパネル修理①
エアコンのパネルを外していきます。
ネジを3ヶ所外す。
5
エアコンスイッチパネル修理①
下から見ると
6
エアコンスイッチパネル修理①
カプラーを外す。
配線?カプラー?が下の方でフレームに止まっているので左に動かして外す。
私は力任せに手前に引っ張った為割れました。
7
配線がフリーになったらパネルを引き出す。
カプラーが二つ刺さっているので抜く。
爪を押して、ドライバーで少しづつこじると外れます。
8
②に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

エキマニ交換

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「値上がりしすぎ http://cvw.jp/b/1487509/44903207/
何シテル?   03/05 23:53
ぴろです。 ノーマルっぽさを維持しつつ、気持ち良く乗れるシビを目指していじってます。 ホンダS800、S2000 アルファロメオMITOが欲しかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック シビ (ホンダ シビック)
購入経緯 ・姉が結婚し車(ロードスターNC)がいなくなったから 選んだ理由 ・もともと ...
アプリリア RS125 RS125 (アプリリア RS125)
初めて買ったバイクです。 2st125ccを探していて、これになりました。 ノーマルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation