• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろぴろ~の"シビ" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

片側のみ光度が出ない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左430hcd
右180hcd
とかなりの差があるのに気が付いたので修理する事にした。
2
可能性としては、
レンズの汚れ
リフレクターの劣化
配線の劣化
アース不良
コネクター不良
バルブ不良
ヒューズ不良
等が考えられるが、簡単な所から確認。
3
ヒューズ、バルブは問題無し。
アースは磨いて接点復活剤を塗布→変わらず。
コネクターはバラしてワイヤーブラシで錆落としと接点復活剤塗布→回復?
4
原因は、おそらくHID化して左側のカプラーしか使っていなかった為、右側に錆が発生して抵抗が増えたのかな?
様子を見てバッテリー直結するかな?
5
レンズの曇りとリフレクターの劣化が原因じゃなくて良かった。
百式のヘッドライトASSYは絶版したみたいだし。
6
片側のみ光度が出ない
日産ディーラーにて光軸調整してもらいましたが、
カットラインもしっかり出たし光度もokでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

ヘッドライトリフィニッシャー

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「値上がりしすぎ http://cvw.jp/b/1487509/44903207/
何シテル?   03/05 23:53
ぴろです。 ノーマルっぽさを維持しつつ、気持ち良く乗れるシビを目指していじってます。 ホンダS800、S2000 アルファロメオMITOが欲しかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック シビ (ホンダ シビック)
購入経緯 ・姉が結婚し車(ロードスターNC)がいなくなったから 選んだ理由 ・もともと ...
アプリリア RS125 RS125 (アプリリア RS125)
初めて買ったバイクです。 2st125ccを探していて、これになりました。 ノーマルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation