• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guroのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

見てきた

見てきた素晴らしい!
つやっつやのボディが、そそります

両側に開くワイパーは、スペースギアを思い出します

カッチョエーです

所有したい衝動にかられます



宝くじ買いますw
Posted at 2010/02/23 08:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

JA22Z仕様変更

フロントコイルがヘタってきてましたので、フロントだけ3インチの硬いコイル入れてましたんですが、どうにも少しだけ尻下がり。
今日は気温が+だったので、リアコイル持参で秘密基地へGO




















まー  ぐわぁぁぁぁぁん
どうしてこんなことに…
ダイヤルだけって買えるのかなぁ (T_T)

リアなので作業自体は、難なく終了しましたが

シャレじゃなく、ショックですわ

下回り乾いている時にでも、反対側のダイヤルも外してしまおうかしら
Posted at 2010/02/19 20:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2010年02月17日 イイね!

リアワイパーリレー

リアワイパーリレーJB23-7型のリアワイパーリレーです。
間欠機能はついていません。
アクセルペダルの上付近に存在します。
リアワイパーをONした時に、「カチッ」と音と振動がありますので、耳と手で確認が○
このリレーがついてるとこの配線(青)をコントロール信号に使用しました。
Posted at 2010/02/17 21:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2010年02月17日 イイね!

JB23 定番ワイパーチューン

JB23 定番ワイパーチューンいろいろ眺めていると、沢山ワイパーレバー流用ネタが見つかりました。
そこで、私も。
スパシオからのをJB23-7に移植。
フロントの時間調整INTはもちろんリアのINTまで!(大好きな全部付いてるぅ_ですw)
車イジリは自己満足なのでw、やれるとこまでやりますww。
10番ピンがリアのINT信号とのことでしたので、中のピンにつながってるとこに配線を半田で付けて、ハウジングをニッパーで破壊…
この信号は、マイナスコントロールでした。
ミツバの時間調整ワイパーリレーを使用しました。
これなんと今から26年前にバイト先でパッケージ破損+取説紛失の商品が廃棄されたのを貰って来て使ってたやつ。
初めて買った車はセリカST。ゴージャスでしたがINTは固定でした。
記憶によれば、取説をメーカーからFAXしてもらって付けたんだよなぁ。
んでまた解んなくてネットで見たらちゃんと取説PDFで掲載されてるし。
すごい。
しかも現在もほぼ変わらぬ姿で売ってるようだ。隠れたヒット商品なのか?
イグニッションからプラスを引いて、コントロール信号は車両側のリアワイパーリレーの背後から取りました。
配線の色は青。リアワイパー稼動時にGNDで、OFF時に12Vが流れている線です。
本来アースする配線をIリアINT信号線に接続して完成。

意外と簡単。
Posted at 2010/02/17 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2010年02月15日 イイね!

JB23-7型限定モデル?

JB23-7型限定モデル?JB23-7型のLVに標準のホイール

5.5Jx16 +22 139.7 5h
ホイール単体重量 6.52kg

雪が解けたら、これで!

いやぁ 最近のホイールってオフセットって言わんのね
INSETだと
知らなかったなぁ

年取ると物忘れ多くなるし、周囲は色々と変わってくるし

まぁ、どうでもいいかぁw

最近出たグラムライツが実測6.9kgだとか
純正あなどれず
Posted at 2010/02/15 13:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wheel | クルマ

プロフィール

「コロナ禍ですな http://cvw.jp/b/148804/44627955/
何シテル?   12/04 08:12
光陰矢の如し 少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んずべからず 後悔先に立たず 頑張りまっしょい! 皆さまへ イイね と フォロー ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14 1516 1718 1920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

リモコンエンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:13:44
あまり見かけない17cmスピーカー(アルパイン)に交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:34:12
エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:42:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とりあえず
トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
さすがにデカい(幅が) そしてトルクが ど太い しかし、超乗りやすいです
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
闘病での体力低下には勝てず、簡単に荷物移動をと購入しました。 たいした物は運ばないので要 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車前、療養中であった時間は発想妄想暴走w ハードトップも取付完了。 体力の復活と共にエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation