• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guroのブログ一覧

2005年09月17日 イイね!

いい写真②

いい写真②またまた露工場にて。
玉砕!リアシャフト。
スプラインが徐々にネジれてきて破断したのではなく、トルクオーバーフローによるシャフト本体の破断、といった処でしょうか。
よく見ると、シャフト部分が細くなるまで捻られているのがわかります。
折れ落ちたスプライン部は、軽トラさんが探し出してくれました。
くわばらくわばら
Posted at 2005/09/19 09:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ写真 | クルマ
2005年09月17日 イイね!

いい写真①

いい写真①いい写真が取れました。
露工場にて。
リアデフ玉砕の跡。
ついてたエアロッカーは、開きになってました。
”教訓”
 駆動系の損傷は、傷が浅いうちに直しましょう。再起不能にならないうちに…
Posted at 2005/09/19 09:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ写真 | クルマ
2005年09月17日 イイね!

”ぷ”工場とファー交換

タイトル間違ったか…
12と22のファーの相互交換も終了し…
(結局4時間かかりました。最初に22のファー降ろしてたら、インプットシャフト外れちゃってミッションからッッッ…保護メガネの上にタラー。そのまま仰向けの頭を伝って。後ろ頭は新しい整髪料で仕上がりました(T_T)   )
で、終わってからヤス呼んで露工場へ
スタビブラケット溶接してもらいました。
これで、オンロードのコーナーでカウンター当てて入れるなっw
ヤス号は、レカロ用シートレールに変換ブラケット溶接。
残りはあしたぁーーー
焼肉も飽きてきたって事で、秋刀魚焼く予定だったんですが、肉食べ過ぎて秋刀魚はプラ亭の朝食にw
牛のブロックをカットして焼くと、結構食い応えあるもんなんですよ(我が家のキャンプ食なんですが)。歳のせいか、この頃は脂身の多い動物肉はちょっとしんどくって…ギュッっと締まって尚且つやわらかい赤みの牛がパワーの源。
久しぶりに、○怪盗にお会いしました。お元気そうでなにより。
ステッカー作るって。出来たら買いまぁーす。
Posted at 2005/09/18 11:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コイラー | クルマ
2005年09月16日 イイね!

BNR32

今日はBNR32の名義変更をしてまいりました。
3時に行って5時半帰り…長かった。金曜は混んでるんですねぇ。
そして、次は22の構造申請?です。
プラ氏と同行して、お話は聞いてみたものの、半分位不明…
結局ファーを12と交換し、シートを純正に戻すって事に決定。
計算はプラ氏におまかせするしかないし、あとは一般車検整備をしましょうかね。まだまだ、時間あるし。サイズ取りも終わったし、自賠責掛もけちゃいましたけどね。
あ、そっか、仮ナンバー取れちゃうんだ!どこいこうかなぁw
Posted at 2005/09/17 02:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コイラー | クルマ
2005年09月15日 イイね!

これでいいのか

これでいいのかまあ、外観はこんなんです。
色気ないんで、22と同じカラーリングにしようかと検討中ですが…
ボンネット開いてますけどぉ
ホットイナズマのようなもののLEDが青く光ってて不気味かも
Posted at 2005/09/15 04:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コイラー | クルマ

プロフィール

「コロナ禍ですな http://cvw.jp/b/148804/44627955/
何シテル?   12/04 08:12
光陰矢の如し 少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んずべからず 後悔先に立たず 頑張りまっしょい! 皆さまへ イイね と フォロー ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

most mostオリジナル R35イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:27:31
ワイパーアームの可倒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:48:57
レインボーオート 強化ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:27:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
最後のジムニーになるかもなぁ もうOFFは走りに行ったりしないので、オンロード志向なの ...
トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
さすがにデカい(幅が) そしてトルクが ど太い しかし、超乗りやすいです
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
闘病での体力低下には勝てず、簡単に荷物移動をと購入しました。 たいした物は運ばないので要 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車前、療養中であった時間は発想妄想暴走w ハードトップも取付完了。 体力の復活と共にエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation