• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGの"RS104" [アウディ RS4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

15年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検。総額29万2千円也!!
ただし、次回16年目の法定点検3万円が前払いで2万円になるパックが勝手に入ってたので27.2万円かな。
それでもあ痛たた。
2
税金・自賠責が67210円。コメントも無いぞ。
ショップに車診てもらうだけで50150円。お約束のブレーキクリーナーとマイナーパーツ(何者?)と工賃含む。
2万円位にならんか?
で車検代行費用が15000円。
ただ、ここをもめるとディーラーに行けとなるし、普段無理聞いてもらってるので、やむを得ないか?
と言うことで、車検を受けるだけで、12万8600円。
後、消費税が2万円少々(怒)。
本当の整備は12万円なのよね(涙)
3
エンジンオイルは20L一括購入分があって、無料。先払いしてるだけなんだけどね。
で、冷却水とブレーキオイルの交換は1年間延ばしてもらった。
前回車検から7000kmしか走ってないしね。
4
で、整備①
バッテリー交換。作業費5200円込みで、42000円也。
5年ぶりの交換。
冬は弱っていたけど、もう1年引っ張れそうではある。
まぁ、バッテリー上がってJAF呼んでってなったら、節約分吹っ飛ぶので良しとする。
5
整備②
ガラスコート75500円也
フェラーリと一緒が殺し文句。
前のオーナーを含め、新車から5年おきに施術。
4回中3回は私負担なんだが(笑)。
控えめに言っても新車の輝きなんで、已むを得んか。
水の撥じきが半端ないらしい。
フェラーリじゃなくていいから4万円の前の奴が良かった。
6
でな、エンジンオイル交換は良いな♡。
何と言っても800rpmの力強さが違う(笑)。
むずからない。良い。
で、2速へのシフトダウンの時の回転上りが良い。
シャンって2500rpmに上がる。
5000rpm以上は前から回転上がったんだけど、低速ぎくしゃくしてた。
ピタッと合うんだ♡。
まぁ、2、3回乗るとなれちゃうんだけどね。

7
ハゲタカ舞い降りてます。
今回延ばした、冷却水とブレーキオイル。
ワイパーも1.1万円とか言ってる(汗)。
これは、取り寄せて自分で換えるかな。
大物は、フロントアッパーアームのブッシュ切れ。
一本6万円が、アッパーアームは左右で4本あって工賃込みで30万円コース(涙)。
1週間以上かかるとも言われた。
8
バッテリー交換とグラスコートが同じタイミングなのはずらしたい。
次のタイミングは20年目。
まぁ、何年乗るかと相談やね。
行く度に、B7/RS4はMTなので、値段が上がってますって言うけど、どうなんかな?
9
目標だった10年はあっさりクリア。
維持費は凄かったけどな。
自分の中で車の鮮度が落ちてないのは何より。
事故らんように、大切に乗って行こうと誓うのでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024結果

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

RS4 純正バケットシート “Wingback” への交換

難易度:

アンダーカバー交換

難易度:

テールライト交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation