• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

愛知旅行2連発「11月24日編」

愛知旅行の報告続編です。

11月24日はトヨタテクノミュージアムにいきました。ちなみに出発時、駐車場にデジカメを入れた鞄を忘れて、名古屋に到着してようやく駐車場に置き忘れてきたことに気付きました。全く僕は馬鹿者ですね。写真は全てスマホで済ませました。


建物はレンガ作りで重厚感が漂います。


繊維産業コーナーです。昔話に出てくる糸車から最新の機織りマシンまで繊維産業技術の変遷がわかります。


ここから自動車産業コーナーです。昔の材料試験機です。これで鉄鋼材料の降伏点や引っ張り強さなどを調べます。


圧巻のエンジンコーナー。スゴい迫力です。昔のエンジンはデカイですね。他にもギヤチェンジの仕組みやクラッチの仕組みも自分で操作して観察できるコーナーもありすごく楽しいです。


直6 、2Lの1G-GTE(だったかな多分。)エンジンがクルクルと回転し、いろんな角度から見れます。途中ターボが「ギュイーン!!」と猛烈な音と勢いで回転しビックリしました。


トヨタ2000GTのエンジンです。初めて見ました。


衝突実験の生け贄になったプラッツです。こうならないように気を付けたいものです。


ご存知4A-Gの内部構造です。


レビン、トレノ、セリカ、カレンなどに採用されたスーパーストラットサスです。普通のストラットに比べてはるかにコーナーで踏んでいけるそうです。(友人談)

この他にも製造工程を再現したエリアもあり、見応えのある施設でした。皆様も是非訪れてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/27 15:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 21:19
ハジメマシテ、初コメさせて頂きます。

自分はそのレンガ造りの博物館から車で30秒位の所に住んでいます。2000GTのエンジンが展示してあるとは初耳でした!?もちろんまだ行ったことないです・・。

ヒステリアのアルバムジャケットですね!デフレパのファンですよね!?自分は30年近くもデフレパのファンやってますよ!?
コメントへの返答
2013年1月27日 22:53
こんばんは、はじめまして!

そうなんですか、かなり近所なんですね。スゲー羨ましいです。行ったことないのは勿体無いですよー。2000GTの3Mエンジンですね、じっくり近くで拝めるのはここくらいかもしれないですね。是非訪問してみて下さい!

一応デフレパのファンです。アルバムはベスト以外は全て持ってます。このジャケットは自分が持ってる全てのアーティストのアルバムの中でも最もカッコいいと思ってます。

プロフィール

「シルビア関連グッズ大公開 http://cvw.jp/b/1490123/47065492/
何シテル?   07/03 16:47
小松です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 J-233 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 18:09:05
HANKOOK winter i*cept iz2 A W626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 08:51:55
スーパーホワイトⅡ(040)に思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:05:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成23年式カローラフィールダーに乗っています。 ボディカラー スーパーホワイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成18年(2006年)式レガシィB4に乗っていました。 ボディカラー ブリリアント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年(1998年)式S14後期 Q's改K's(エンジン載せかえ)に乗っていまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成8年式トヨタ カリーナに乗っていました。 ※飽きてしまったので、他の人に譲渡しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation