• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

GWの出来事その2 ~再会~

4月29日に真夜中の月さんとオフ会しました。今年の正月、香川五色台以来の再会です。
今回の場所は岡山県の鷲羽山(わしゅうざん)と王子ヶ岳(おうじがだけ)です。

10時半ごろ児島インター出口で集合してすぐ近くの鷲羽山展望台の駐車場へ移動しました。この日は天気もよく暑いくらいでした。

GC8インプレッサSTIバージョン6型です。洗車されていてピカピカでした。確かSTIバージョン6型は5型に比べてリアウインドウのガラスが薄くなっており軽量化が施されていたようにおもいます。(グランツーリスモの解説で言っていた記憶がある。間違っていたら誰かご指摘お願いします)  それだけ6型は煮詰められたモデルなのですね。

「この年式のクルマはメンテが大事ですよね~」「金がかかりますよね~」などとおしゃべりしました。その後昼食を済ませて王子ヶ岳へ移動しました。

途中瀬戸大橋をまじかで見れる場所に車を停めて一枚撮りました。



場所は変わって王子ヶ岳からの眺めです。あいにく霞んでいて遠くの景色は不明瞭でしたがいつ来てもいい景色です。余談ですがここは自分が小学生の頃から来ていてもっとも気に入っている場所の一つです。訪れるのにいい時期は寒いのですが遠くまではっきり見えるので冬がおすすめです。(寒いのであまり人がいないので静か。駐車場もすいている。夏はクソ暑いのでいられない)




ここは巨大な岩が露出していて迫力があります。




上の写真のとおり、ここは崖ぎりぎりまで行けるので、誤って足を滑らせると確実に「この世の者」でなくなります。岩の表面には砂が浮いておりサンダル履きなどは大変危険です。

その後瀬戸中央道の与島PAまで移動して再び橋を眺めて解散しました。


自分のなじみの場所を案内するのはいいものですね。楽しい一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/07 14:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年5月7日 23:49
ゴールデンウィークはありがとうございました~

次は夏にお会いしましょう(*´∇`*)

タワーバーはどうなりましたか?
コメントへの返答
2013年5月8日 0:10
タワーバーはつかなかったですww
穴の位置が合わなくて… おそらくS13用だと思われますがこれも断定できません。

プロフィール

「シルビア関連グッズ大公開 http://cvw.jp/b/1490123/47065492/
何シテル?   07/03 16:47
小松です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 J-233 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 18:09:05
HANKOOK winter i*cept iz2 A W626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 08:51:55
スーパーホワイトⅡ(040)に思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:05:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成23年式カローラフィールダーに乗っています。 ボディカラー スーパーホワイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成18年(2006年)式レガシィB4に乗っていました。 ボディカラー ブリリアント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年(1998年)式S14後期 Q's改K's(エンジン載せかえ)に乗っていまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成8年式トヨタ カリーナに乗っていました。 ※飽きてしまったので、他の人に譲渡しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation