• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月18日

竹田城跡へいってきました

夏休みにじいさまとばあさまの三人で、兵庫県の竹田城跡へ行ってきました。岡山市内から高速道路で2時間ぐらいです。

一番下の駐車場へ誘導されました。(上の駐車場は満車)関東地方のナンバーの車もちらほらいました。おそるべし竹田城。そこから上へあがります。


上のみやげ物屋とめし屋がある駐車場も満車でした。ちなみにここのめし屋で天ざるそばを食べましたがまずかったです。


注意書きの看板。なぞのゆるキャラです。歩くのめんどくせえって人はタクシーもございます。


ずっと歩くと門があります。ここまできたらもう一息です!


途中の道から下界を見下ろします。雨が降ってきたんですが雨具を持ってこなかったのでずぶ濡れです。上も下も濡れ濡れです。


ついにきたー!星 飛雄馬ばりに猛烈に感動です。長かったです。



想像してたより大規模で広いなあと思いました。いやーすごいです。



石垣もすごいです。これをどうやってこしらえたのでしょうか。ミステリーですね。


観光客は若者が多いのが意外でしたが、結構歩くので年寄りにはちょっとしんどいのかなって感じです。雨は降りましたが行ってほんとによかったなと思いました。みなさまもぜひ行ってみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/18 21:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年8月22日 21:13
こんばんは

私も去年、竹田城址に行きましたよ。
下の土産物屋に駐車して歩いて登りました。歩く人用に杖が立てかけてあったのを覚えています。

城跡に到着すると石垣の素晴らしさ、景色の良さ、思った以上の大きさにびっくりしました。

今度は雲海が見れる季節や桜の季節に行ったみたいものです。
コメントへの返答
2014年8月24日 7:37
そうですよね、ここは思いの外大きくて驚きました。桜の季節もいいですね。また行きたいと思いました。

雲海は秋に下の川からの水蒸気があがってきてああいうふうになるらしいです。

プロフィール

「シルビア関連グッズ大公開 http://cvw.jp/b/1490123/47065492/
何シテル?   07/03 16:47
小松です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 J-233 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 18:09:05
HANKOOK winter i*cept iz2 A W626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 08:51:55
スーパーホワイトⅡ(040)に思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:05:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成23年式カローラフィールダーに乗っています。 ボディカラー スーパーホワイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成18年(2006年)式レガシィB4に乗っていました。 ボディカラー ブリリアント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年(1998年)式S14後期 Q's改K's(エンジン載せかえ)に乗っていまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成8年式トヨタ カリーナに乗っていました。 ※飽きてしまったので、他の人に譲渡しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation