• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

アサヒビール茨城工場に行ってきました

先日、アサヒビール茨城工場に見学に行ってきました。目的は工場できたてのビールを飲むことです。予約はインターネットでしました。茨城工場はアサヒの工場では最大規模です。

つくばエクスプレスの守谷駅から送迎バスに乗りまして、10分ほどで到着。ちなみに工場内は1階フロアと最後の試飲時を除いて撮影禁止です。


入り口すぐに記念撮影用の巨大ビンと缶が鎮座。工場の作業着も着れます。


製造している一部商品です。

男の浪漫というべき3リッター缶。すばらしいです。


NHKのドラマで主人公になっているニッカウイスキーの創業者、マッサンこと竹鶴政孝の展示がありました。ニッカウイスキーは現在営業部が統合され、アサヒビールのグループ企業となっています。


竹鶴氏のレポートのコピーが展示してありました。簡潔な文章でなおかつ丁寧な字と見やすい図で、とてもわかりやすいレポートです。理系の鑑です。ほかの見学の人も字きれいーと感心していました。



工場見学は、スタッフの方の案内で、仕込み釜、屋外の巨大貯蔵タンク、ビン詰めラインの建物(ジャンボジェットが3機入るほどの大きさ)を見てまわりました。ちなみに工場内はゴミ箱というものはなく、廃棄物は50種類に分別してリサイクルしているそうです。

最後にできたてのビールの試飲タイムです。一人3杯までですがグラスがそこそこ大きいので十分満足できる量です。最初に普通のスーパードライを選びましたがとても冷えています。

とにかくハチャメチャに美味いんです。泡もキメが細かいんです。ビールは鮮度が大事といいますがその通りですね。本当にこのうまさには感動します。

2杯目も同じのを頼んで、3杯目はエクストラコールドというものを頼みました。これはビールをマイナス2℃まで冷やしたものです。(ビールはマイナス5℃までは凍らない)
普通のやつも十分冷たいのですが、これはさらに冷たいです。味は少し濃く感じました。ちなみに試飲時間は20分間と短いので、急ぎ足で飲まないと3杯はきついなという感じでした。(実際3杯目はダッシュで飲んだ)

昼から3杯飲んで、おかげで帰りの電車では爆睡しました。皆様もぜひ工場見学へ行ってみてください!
(飲酒運転は法律で禁止されています。電車とバスを利用してください)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/02 22:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 23:23
三杯ってすげーー(〃∇〃)
さすが大手、太っ腹ですね♪

私も今度、灘の大手の酒造でもいこうかな・・・。
コメントへの返答
2015年3月3日 11:40
量的に満足すぎる量です。味も素晴らしいです。

大手の酒蔵も行ってみたいですね。

プロフィール

「シルビア関連グッズ大公開 http://cvw.jp/b/1490123/47065492/
何シテル?   07/03 16:47
小松です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 J-233 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 18:09:05
HANKOOK winter i*cept iz2 A W626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 08:51:55
スーパーホワイトⅡ(040)に思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:05:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成23年式カローラフィールダーに乗っています。 ボディカラー スーパーホワイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成18年(2006年)式レガシィB4に乗っていました。 ボディカラー ブリリアント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年(1998年)式S14後期 Q's改K's(エンジン載せかえ)に乗っていまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成8年式トヨタ カリーナに乗っていました。 ※飽きてしまったので、他の人に譲渡しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation