• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

シルビア手放し後の出来事

どうも小松です。ちゃんと生きてます。
久しぶりのブログはシルビアがなくなってからの出来事を綴ろうとおもいます。

昨年(2015年)の10月に久々にバイクに乗りたくなり、レンタルバイクを借りて一人で秩父~勝沼ツーリングに出かけました。


借りたのはヤマハのYZF-R25です。400ccも乗りたかったのですが高いので250ccにしました。かなり久々のバイクだったので出発後は緊張しました(笑)。

乗る前は「250だし乗り味が軽いというかヒラヒラしてそうだな」というイメージだったのですが、乗り味はとても安定感がありました。特に前輪の接地感がしっかりしていてよくできてるなあと思いました。久々のバイクでも安心して乗れました。エンジンは中回転域ではおとなしいですが、上までブン回すとパワーが出てそれなりに速いです。上手い人が乗ると400クラスも追い掛け回せそうな感じでした。重量も軽いので、街中では軽快で押し歩きもすごく楽でした。燃費もツーリングメインで32km/Lほどでかなり経済的です。これならエントリーユーザーが気軽に遊べるなという印象でした。ただ高速道路ではやはりパワー不足でちょっとしんどいです。セパハンに乗るのも初めてだったので帰りは背中が痛くて辛かったです。  約7年ぶりのバイクで最新型に乗ったので、現代のマシンの進化に関心しっ放しの1日でした。最新の2気筒もばかにできないなーと思いました(笑) 今度は兄弟車のYZF-R3のほうも乗ってみたいです。

そして11月の東京モーターショーです。天気はあいにくの雨でした。







ホンダの新しいアフリカツインです。かっこいいです。




カワサキのZX-10Rです。かなりかっこいいです。こんなのも一度は乗ってみたいですね。




マツダのRX-visionです。ものすごい人で注目度の高さがわかりました。


ポルシェブースのおねえさんです。美人だったのでつい写真を撮りました。ほかのブースのおねえさんより美人だったせいかここも人がすごかったです。お肌もきれいで脚が長くてうらやましいかぎりです。

そして同じく11月、友人と神奈川県座間市の座間事業所内にある日産ヘリテージコレクションへ行きました。日産が保存していた車のほかにも、一般車で一般の方から寄贈されたものもありました。





ハイパーミニです。なかなかいいデザインだと思いますが、街中では一度も見たことありません。


セダンのR33GT-Rです。珍しいですね。


パルサー軍団です。かっこいいですね。こんなきれいなパルサーなら自分も欲しいです(笑)


日産がやばかった時期のセフィーロです。

そしてお楽しみのグループCカー軍団です。




まさに圧巻の光景です。こんなに一度にたくさん見れるとこは全国でもまずここだけでしょう。とにかくかっこいいです。













スカイライン軍団










青いカルソニックスカイラインもいいですが、この白いスカイラインも個人的に好きです。カルソニックスカイラインの前にメカニックの方がいて、少し話をしました。「市販のハイオクガソリンで走るの?」と聞いたら「ちゃんとレース用の特別なガソリンで走るんだよ」と笑って言われてしまいました(笑)いやはや…
他には整備中でしたがWRCに出ていたパルサーGTi-Rも見れたりしていろんな意味で大満足でした。

シルビア


ちなみにここも案内してくれたスタッフのおねえさんが美人でした。自分の経験上、日産系の施設のおねえさんはほぼ間違いなく美人です。

そのほか個人的に旅行なぞ行ったりして現在に至ります。


ちなみに私事ですが、先日無事結婚いたしました。ここに報告させていただきます。これからもなにとぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/23 14:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年3月24日 0:55
こんばんは。

久しぶりのブログですね。
バイクツーリングお疲れ様でした。私は二輪の免許を持っていませんが、バイクの疾走感は特別でしょうね。一度はまたがってみたいものです。

そして、最後にサラッと重要事項が(笑)
ご結婚おめでとうございます!
コメントへの返答
2016年3月24日 12:21
お久しぶりです。

二輪はいいですね。車とはまた違った中毒性がありますね笑 旅してる感が車よりありますね。

ありがとうございます、これからいろいろがんばろうと思います。
2016年3月27日 0:41
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。

先ずはご結婚おめでとうございます!
これからいろいろとありますよ~(笑)

日産のGr.Cは当時の関係者の証言を見ていくと、紆余曲折が面白いんですよね。
エンジンの開発がずれ込んだりとか、本番勝てないので予選意地でポールポジション取りにいったりとか。

シルビアシルエットはS110の3ドアHBでスタートして、途中市販車がS12にモデルチェンジした際フロント部分とテールランプだけS12に変更! なのでよく見るとルーフからHB部分はS12のままなんですよね。
BピラーとかS110のままだし、フロント部分も良く見ると継ぎ足した感がありますよね。

それでも今の日産には無いイケイケ感があって好きですけど(笑)
コメントへの返答
2016年3月28日 12:23
お久しぶりです。
どうもありがとうございます。これからしばらくはちょっとバタバタしそうです。

シルビアはそんな成り立ちだったんですねー、知らなかったです。ヘリテージコレクションはまた見てみたいです。

今の日産は86みたいな走り車もなく安牌連打みたいな感じでイマイチ退屈です(笑)

プロフィール

「シルビア関連グッズ大公開 http://cvw.jp/b/1490123/47065492/
何シテル?   07/03 16:47
小松です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 J-233 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 18:09:05
HANKOOK winter i*cept iz2 A W626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 08:51:55
スーパーホワイトⅡ(040)に思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:05:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成23年式カローラフィールダーに乗っています。 ボディカラー スーパーホワイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成18年(2006年)式レガシィB4に乗っていました。 ボディカラー ブリリアント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年(1998年)式S14後期 Q's改K's(エンジン載せかえ)に乗っていまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成8年式トヨタ カリーナに乗っていました。 ※飽きてしまったので、他の人に譲渡しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation