• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

気になるクルマが駆け抜けていった。

気になるクルマが駆け抜けていった。 昨日の会社から帰り道で、私は大きな衝撃を受けたのでした。


う~ん、それは高校3年の春、吉祥寺の吉野家で初めて牛丼を食べた時のあの驚きと言ったら皆さん判り易いのではないでしょうか。(え、かえって分かり難いって?)


仮ナンバーを付けていたものの、見慣れたコルトが1台、私の前を通り過ぎたのです。

と、次の瞬間

吉野家で生まれて初めて牛丼を食べて以来の感動と興奮が私を襲ったのです。
か、カワイイ!
そのコルトは3ドアでリヤビューが街で良くみるコルトと全く違っていたのです。

私はその後脱兎のごとく家に帰り、寝食を忘れてネットでそのクルマを調べました(編集部注:晩御飯はちゃんと食べてました)。すると欧州で販売されているコルト3ドアである事が程なくして判明しました。


これが1500ccでマニュアルだったら・・・・・欲しい。
ブログ一覧 | 気になる次期戦闘機は? | 日記
Posted at 2008/08/30 18:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

最近の車生活
a-m-pさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2008年8月30日 18:39
マニュアル…ヴィッツ…あたしと似たような感覚なのかな?
コメントへの返答
2008年8月31日 8:15
はい、カワイイ系が大好きです。

だからキティちゃんも・・・・・
2008年8月30日 18:48
わざわざ日本で走らせてる人なのか?それとも○菱のテストカーか?

それが気になります。
コメントへの返答
2008年8月31日 8:16
場所も場所だっただけに、どうもこの業界の方のテストカーだったのかも。。

って事は日本投入もありでしょうか?
2008年8月30日 19:37
へ~
希少な車を手に入れた人がいるのですね。

最近コンパクトカーが気になりまーす!

コメントへの返答
2008年8月31日 8:17
はい、かっこ良かったですよん。

ママが女の子だったら、どーしてもほしくなったでしょうー。

2008年8月30日 22:41
カブリオレもあるんですね。
コルトのデザインは好きです♪

ミツビシと言えば三菱電機(?)
三菱電機の炊飯ジャーを買おうか買うまいか悩んでます。
「本炭釜」のジャーで炊いた御飯は美味しそうなんですが・・・
コメントへの返答
2008年8月31日 8:19
そーなんですよー。

特にこの後姿、いいですよねー。

その電子ジャーは買いですよ。

私は最近パパから竹炭セットを貰ったし~。

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation