• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

使用済みネオバを考察する。

使用済みネオバを考察する。 いつも冷静沈着、でもちょっとお茶目だけど甘えん坊の私は、その世界のレーシングドライバーとしての本職に立ち返り、8月末に終了したネオバを観察してみました。


・先ずはその山。
アルテッツァから外して1ヶ月半経ちましたが、運動量は格段に減ったにも関わらず、私と違って太る(山が増える)様子がありません。矢張りその基礎代謝は未だ健在に違いありません。


・次にそのお肌。
外した直後は日々の紫外線の影響からかその表面は荒れて居ましたが、その後の1ヶ月半に渡る屋内パック(タイヤカバー)の効果かお肌はツルツルになっていました。でもグリップしなさそう。。しかも弾力性も失って若干硬くなっています。


・で本日最大の関心事、右から2本目の片減り。
この片減りしたタイヤは一体どこに装着されていたかが問題です。
矢張り極端なキャンバ角が原因でしょうか?この減り方からするときっと35度はついていた筈です(編集部注:タイヤは縦に使用下さい)。しかし、アルテッツァのノーマル構造では実際そこまではキャンバが付きません。

すると次に考えられるのは重量バランスですよね。私の場合体重が極端に軽いため、きっと運転席側が浮き上がった反動で助手席側に過大なキャンバ-が付いたものと推測されます。

と、言う事でこのタイヤはきっと左後輪に装着されたと結論付けられました。あれっ?

ブログ一覧 | せかドラが好きな怪しいグッズ | 日記
Posted at 2008/10/08 22:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 22:22
右から2本目、減っているのは内側ですか?

ほんとにリア輪なんですよね?
コメントへの返答
2008年10月8日 22:27
はい、パパの大好きな内側です。

う~ん、そー言われるとママの美貌に自信ありません。
2008年10月8日 22:29
うーんと・・キャンバー付きすぎですかねぇ?

今度温度測ってみますか?
って、ママには難しかなぁ・・
コメントへの返答
2008年10月8日 22:38
こないだtadashiさんの温度計を借りて測ったけど・・・・・・・忘れた!!

ので、今度パパ計ってね。

ママの体温。
2008年10月8日 22:41
使用済みのタイヤを保管してるんですか?@@

な、謎だぁ~(笑
コメントへの返答
2008年10月9日 21:22
モチロン、毎日一緒にネンネしてます。

あれ!!基本ですよねー。
2008年10月8日 23:26
まだ処分されていなかったのですね~

1本だけ偏磨耗ってことは・・・ばくばく

まだ使えそうと思ってしまう私は貧乏性ですね!


コメントへの返答
2008年10月9日 21:23
はい、インディアン、嘘つきません。


はいはい、全然使えると思いますよ~。

ではいつものとこで、待ってます。

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation