• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

私のアルテッツァは。

私のアルテッツァは。 アルテッツァは元々超高回転エンジン(か?)の為、低中速トルクが無いと言われています。

確かに今のアルテッツァが生後10ヶ月で私の所にお嫁に、いや売られて来た(編集部注:人身売買ではありません)時は、まだ幼かったせいもあるでしょうが、6速60キロでもちとキツイ感じでした。


しかしその後、スパークアースを着けたり、パナソニックの超高級バッテリーに換えたり、そして、日々の通勤時の私の気の無い運転のお陰か、気が付けば今では6速40キロでもごく普通に走ってくれる様になっていました。

と、言うか私が無意識の内に40キロで6速に入れてしまう運転をしていたのでした。え?プラグがススで真っ黒かって?いやー、それが綺麗なキツネ色に焼けてて、つい食べてしまいそうになってしまうぐらいです(編集部注:まだ食べたことはありません)。


やっぱり運転手のクセで車は変わるんでしょうねー。



ブログ一覧 | 愛するアルテッツァ | 日記
Posted at 2009/01/31 09:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 9:20
低速トルクがモリモリになったんですね~
って事は・・・1Jスワップしたのかな?
コメントへの返答
2009年1月31日 18:01
いやー、きっとスパークアースのお陰だと思いますわ。

だって中速から上がありませんし。
2009年1月31日 12:25
これなら19.3km/Lも納得?(笑

私のアルだと2000回転以下はぼぼぼぼーっのかっくんかっくんで走行不能です。
なぜママのアルは走れるのでしょうか?

不感症?(爆
コメントへの返答
2009年1月31日 18:02
いやー、全然普通に走っていってしまいます。

1500rpmあれば、どんなサーキットでも走行可能ですし。

はい、確かに・・・
2009年1月31日 12:51
ママ知らない間にファイナル変わっていたりして・・・

2000回転以下は本当に使えません、やっぱりスパークアースの効果でしょうかね~
コメントへの返答
2009年1月31日 18:05
ファイナルは無いかも知れません。

なので、全部1速で事足ります(足りません)。

2000prm以下でも、ひょっとするとアルテッツァ本人が気付いてないだけなのでしょうか?

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation