• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

これが高速道の渋滞対策の本命だ。

これが高速道の渋滞対策の本命だ。 <子供新聞 刈谷支局発>

本日チームマフサキはビッグテールランプによる交通の円滑化構想を発表した。

構想によると、特に高速道路での車間距離不足による頻繁なブレーキングによる交通渋滞が頻発化している対策として、ブレーキを滅多な事では踏めないぐらいな派手なブレーキランプにする事で、自然と車間距離を取り、その結果、不要なブレーキングによる自然渋滞を避けられるとのアイデァらしい。


現在実用新案の申請も視野に入れて検討を始めた、と誇らしげにチーム広報は語るが、真偽の程は定かではない。しかし、これがもし異常なくらいの明るさであれば、後続車にとってはかえって危険である事を記者は指摘しておきたいが、同チームは意に介さない様である。


チームマフサキ広報
「これで日本国内の高速道路から渋滞は一掃されるであろう。本来はこんな装置に頼らずに車間距離をあけて貰えば間違い無いのであるが、せせこましい日本でではそんな事も言ってられない。仕方無いだろう。しかし、我が家のゴルフにこの装置を装着するのはちょっとカッコ悪いので、誰かに代わりに試して貰いたい。 パパ!どう?」


子供新聞 日津区 蘭府

ブログ一覧 | カローラ、時々ゴルフ | 日記
Posted at 2011/05/16 21:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:31
 
 この大きさのテールランプだと、ビッグを通り越してビックリです。 


チームマフサキの発表を受け、私も独自に検証したところ、一般道ではあまりの眩しさに信号待ちでの車間を大きくとりがちになり、渋滞がよりひどくなる との結果が確認されています。 


場合によっては後ろの車がハイビームで対抗する、という興味深い事象も確認されたようです。

コメントへの返答
2011年5月17日 20:40
おおおー、リの有り無しでそんなに意味が変わるとはビッグにビックリしました。


その渋滞は私も目撃しました。やっぱりモノには限度があると言う事が、チームマフサキの連中(ワタシです)は分からないのでしょうね。


今度良く言っておきます。
2011年5月16日 22:33
しゅっシュールだわ( ´Д`)y━・~~

担当者様に質問ですが車線変更はやはり手旗信号ですか?
助手席の同乗者が三歳男子の加速G大好きっ子の場合どおしたら良いのでしょうか?

首都高速環状線を例に教えてくださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月17日 20:44
超現実の中に現実を見付けてしまいました。


担当者に聞きました。車線変更の場合は、首都高の街灯が曲がる側のみ点滅するそうです。また3歳児は・・・・・・ゴルフのミニチアを渡して上げて下さい。
2011年5月16日 22:35
最近暇を持て余しているのではないでしょうか?お仕事大丈夫??

FD用を送ってくれれば、テストしますよぉ。
コメントへの返答
2011年5月17日 20:46
毎日パパの事を考えては泣いています。
パパ、仕送りお願い!!

はーい!って先ずは画像から・・・
2011年5月17日 6:40
チームマフサキゴルフGTの新しいカラーリング(90年代の旧マルボロカラー)かと思いました。

コメントへの返答
2011年5月17日 20:47
おおおおー!

そんなAWが大昔居ましたねー!!

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation