• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

ゴルフ5 樹脂塗装の苦難

ゴルフ5 樹脂塗装の苦難 アルテッツァに乗っている時に悩まされていたソフトフィール塗装は、経年変化でだんだんネットリとして来て、そのうち部分的に剥がれ出して非常に醜くなったものでした。

で今回のゴルフでもどおも同様な塗装が内装のセンターパネルやドアのスイッチベースに施されている様で、ネットリしています。特に運転席側のスイッチベースは結構ハゲハゲになって来てあまり良い見栄えではありません。

聞けばフェラーリにも同様な内装塗装がされている車もあるそうで、図らずもアルテッツァとゴルフとフェラーリは兄弟である事が露呈されてしまいました。そうです、私は知らず知らずの内にフェラーリに乗っていたのです(編集部注:全く違います)。

今回GWで日本へ帰った時は、特に運転席側のスイッチベースが一段とネットリ感が出てて、車に乗りドアを閉めようとこの部品に手を触れたら最後、なかなか手がはなれません。酷い時は1時間も手が離れませんでした(編集部注:騙されていけません)。

現在考えている対策は・・・
①車に乗らない。
②車から降りない。
③外板に手を掛け勢い良く閉め、閉まる前に勢い良く乗る。
④ドアを取り外す
⑤ドアを左右入れ替えると、内側が外側になる。
等ですが、どれも良い案ですが、老人の私には体力的に辛いモノばかりです。

う~ん、次回帰国までに対策しないと大好きなゴルフちゃんに乗れません。
どうしましょう?










ブログ一覧 | カローラ、時々ゴルフ | 日記
Posted at 2011/05/21 07:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 15:09
こんにちは。
この手のアイデアには事欠かない私からの提案です。

乗るときは、①ドアを開ける→②ウインドウを全開または半開にする→③車に乗り込む→④ウインドウに手をかけてドアを閉める

降りるときは、①ドアを開ける→②車から降りる→③ドアを閉める

いかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月21日 17:36
こんにちは。

おおおー!なるほど。


そんな手があったんですね。さすがずきちゃんさんですねー。

でもVW車の場合、そのうちパワーウインドも壊れる可能性もあるので、その時はやっぱり
この手は使えませんわ。
2011年5月21日 15:58
すっ素直に塗りなおしましょう?(^◇^;)

ゴム系塗料は熱や脂に弱いんですよね~
ソフトフィール塗装って言うのは初めて聞いた♪

色や質感はいろいろですが耐久性のある塗装も
ありますよー
コメントへの返答
2011年5月21日 17:39
なりほど、それならパワーウインドが壊れても行けますね。

アルテッツァの塗装はソフトフィール塗装と呼ばれていました。こう言うのはアリガタ迷惑なんですけどねー。

やっぱり塗り直すしかないみたいですね。
2011年5月21日 17:57
 
 分かるような分からないような感じです。
助手席エアバッグ格納庫は何だかベタついてます。
その塗装の影響でしょうか?


対策①が賢明な選択かと思いますが、運転することが楽しみだと思うので、奥様にドアの開閉をしてもらう、タクシーの自動ドアを装着などはいかがでしょうか。

まさかとは思いますが、帰国して、手づかみでおはぎを食べた後、手を拭かずに触りませんでしたか? 

コメントへの返答
2011年5月21日 18:40
後期型アルテッツァ(H13年6月以降)がソフトフィール塗装に変わってます。

前期型は鉄色みたいな部分が後期でその塗装になっています。


やっぱり①ですかァ。嫁に開け閉めをやって貰うとなると、ホントに乗れなくなってしまいますし。

はい、嫁に内緒で夜に羊羹を食べただけですしねー。

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation