• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

私のアイドル(その2)

私のアイドル(その2) いや~、こんなお姿を見たくなかった。

このご老人、とっくに喜寿を迎えてそうな雰囲気な方ですが、御歳64歳と見た目より若干若いスティーブ・ハウ氏。ママが小、中、高と大好きだったプログレッシブロック(今もこう呼ぶのでしょうか?)バンド、YESのギタリストです。


当時テクニック的にはもっと凄い!って方も結構居た様な気もしますが、ライブでのプレイの必死感必死必死ヒシヒシと伝わって来て凄く気に入っていました。

いつも100%全開のこのスタイルは、その後のママのレーシングドライブでの100%全開、突っ込んでから後で考えるスタイルに多大な影響を与えたと言っても過言ではありません。


それにしてもこの老け方はやっぱり100%全開が影響したのでしょうか?


今度からママはサーキットをゆっくり走りま~す!
ブログ一覧 | 老人病か? | 日記
Posted at 2011/05/21 19:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 23:11
おおっ!なかなか味のあるお方ですね。

私、この手の人のお顔と頭の境目がどこなのか考え出すと眠れなくなるのですけど・・・

明日はキョウセイのオフィシャルなのにどうしよう。
・・・ZZZZzzzzzz
コメントへの返答
2011年5月22日 13:51
はい、お若い頃はカッコヨカッタだけにビックリしました。

頭の境目はしわの数で眉毛から何本目のしわから頭と決められているらしいです。

でも人によって本数違うので、何本目かは本人に聞いてみないと分かりません。
2011年5月22日 1:23
 
 はい、多分ですが、プログレッシブロック、プログレで通じるかと思います(わかる人がわかるだけ?)。

先日、ライブ映像を見て、どこの爺さんだ? と驚いてしまった1人です。 

ハウ氏を見ると、髪は『こわれもの』であり、『危機』に瀕していると思わざるをえません。 


かく言う私も、若かりし頃やっていた富士でのレースで、Bコーナー立ち上がり~ストレートの長時間に渡る100%全開の影響は、既に表面化しており、『頭頂地形学の物語』を書き替え、編曲の必要性を感じています・・・。

マフサキさんもどうかお気を付けください!
コメントへの返答
2011年5月22日 13:55
そう言えばプログレって言ってましたね。今考えるとブレビスって言われると頭が混乱するところでした。

そーでしたかァ。ママの見たインタビュー番組では前歯も抜け落ちて歯抜けジジイで相当のショックを受けました。


そ、そそうなんですですかァ~!怖いですね。ママは富士はゆっくり走っておいたので、多分問題無いと思いますが、これからは度のサーキットでも50%走行にしておきたいと思います。
2011年5月24日 0:01
確かに・・でもスティーブハウさんのギタープレイは、殆ど変わってなかったので、良かったと思いました。
コメントへの返答
2011年5月24日 20:26
パパ、歳を取ってもこんな風にならないでね。

やっぱりギタープレイは幾ら歳を取っても変わらないのでしょうか?

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation