• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

天津GP1周目のショット

天津GP1周目のショット 本日、突然天津市内で行われた天津GPに偶然出来たので、私の貴重なワンショットを皆様へご提供致します。

何でも有りのこの国ですので、レイアウトは鈴鹿にそっくりでした。そして私がものにしたワンショットはスプーンコーナーそっくりの、レンゲコーナーの1個目です。

そのレンゲコーナーにトップで入って来たのが、何と予選7位から大ジャンプしたパンダさん。噂によると事前にFIAのスターターに、パンダさんのぬいぐるみを渡していたらしい。お孫さんへの中国土産を何にしようとかと悩んでいたスターターは簡単に落ちた模様です。

2位と3位は、今中国自動車市場で著しい成長を遂げる日産自動車のマーチとムラーノです。きっとこれも前夜のFIA当局への天津甘栗ご飯の接待が効いたのでしょう。

4位のゴルフに続き、5位6位はトヨタ軍団がぴったりと付いていました。しかし、黄色いアルテッツァはドアンダーを出しているので、ひょっとするとFFに改造されているのかも知れませんね。中国でもFFのアルテッツァが見られるとは思っていなかったので、これにが大感激でした。

そしてトップ集団の最後に付けたのはフェラーリ。本来であればこのメンツから見れば簡単にトップを奪えられるパフォーマンスを持っていながらこの位置にしかこれなかったのは、中国を甘く見ていたとしか思えません。


これがまさしく中国ビジネスの縮図そのものだ!と思いながら私は帰途に付いたのでありました。
ブログ一覧 | 第2の故郷天津 | 日記
Posted at 2011/12/17 18:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月17日 22:48
 
 天津GP、随時開催されているのですね。 
しかも、エントリー台数も増えて見応えがあったのではないでしょうか?

レンゲコーナー、なるほど!
中国ならでは(?)、妙にウケてしまいました! 

いやはや、パンダさん、おとなしそうに見えて、なかなかのやり手ですねぇ。
もしかして、生産国が後ろ盾に・・・

トヨタを出し抜く日産の戦略も見事です。 

黄色いアルテッツァが引き金で多重クラッシュが起きてなければよいのですが・・・。 

コメントへの返答
2011年12月18日 12:45
はい、フルグリッドが見られる日も近いと思います。あと17台。あ、パンダさんも1台で数えてますが。

やっぱり中国、何があってもビックリしません。因みに130Rは、130Cと言う名前になっていました。

パンダさんもこんな可愛い姿でも心はタヌキです。やっぱり侮れません。

アルテッツァの18:1をやっと手に入れて嬉しいです。アンダーなとこもしっかりコピー出来ていて感激です。

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation