• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

ハチロクのチューニングコンセプト

ハチロクのチューニングコンセプト 2ヶ月後のトヨタハチロクの納車を控え、そろそろそのチューニングコンセプトを決めなければなりません。

参戦ターゲットは、勿論私のレーシングドライブ人生の全てを賭ける、『幸田サーキットトライアル』。F1進出を考えた事もありましたが(編集部注:嘘です)、今はこれ以外考えられません。

幸運にも過去3回、FRクラスの年間シリーズチャンピオンになれましたが、今年度よりクラス分けが無くなり、オーバーオールで勝てるレベルに仕上げる必要があります。

直近の第9戦のトップ3の車を見ると・・・・
1位  FD
2位  インプ
3位  ランエボ
と全て過給器付きの車です。う~ん。。。

と、言う事で納車前ではありますが、参加車両を過給器付きに変更します!!

いえいえ、ノンターボのハチロクでパパの様な野獣のFDに勝てる車に仕上げる必要があるようです。でも従来通りの低予算、低ランニングコストの考え方は変えるつもりはありません。だってママだまん。

と言う事で今回のハチロクのコンセプトは・・・・・

安い!うまい!速い!

に決定します。


ブログ一覧 | ハチロクで一花咲かせたい | 日記
Posted at 2013/11/24 12:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

こんばんは。
138タワー観光さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 17:31
旋回速度を通常の3倍で逝ければ勝てます!!
コメントへの返答
2013年11月24日 20:50
やっぱりハチロクは旋回スピードが命ですもんね。でも3倍は・・・・・
2013年11月24日 17:58

新しいお婿さん?楽しみですね!

コンセプトを見る限り、吉野家のような…おはぎを諦め、牛丼で勝負でしょうか?

コメントへの返答
2013年11月24日 20:55
いえいえ、お婿さんはいつもパパよ。

ママが初めて吉野家の牛丼を食べたのは、今から40年前の吉祥寺の駅でした。なので、吉野家はパパとの出会いよりずっと前でした。

で?

2013年11月25日 10:33
ひとつ提案があります。
86は、パワーの割りに車重があるので、安いというコンセプトに”軽量化”を最重要課題として取り入れて下さい。
もちろんドライバーも含めてです。(^^)
コメントへの返答
2013年12月1日 9:11
なるほど~。

アルテッツァの時もカタログ値より50キロぐらいは軽かったので、ハチロクもそのぐらい行きたいです。

ママは妊娠中なので、無理で~す!
2013年11月25日 22:31

カッコイイ写真だ。目標は現実を直視しないと、難しい達成できないものになりますよね。
コメントへの返答
2013年12月1日 9:14
特にパパがカッコいいわ。

目標が低すぎたかしら?
パパ、いつまでも長生きしてね。

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation