• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

アルテッツァに後輪幅広ホイールはタイムダウンだァ~!

アルテッツァに後輪幅広ホイールはタイムダウンだァ~! 昨年7月28日の30数度の高温下のドライで走った時の西浦サーキットの私のベストタイム、1.03.16秒を更新すべく、気温14度の絶好のチャンスの本日、スパ西浦サーキットへ行って来ました。

着くとminiGT-Rさんの本物GT-Rがピットにたたずんでいたので、今日はパパに内緒で密会も出来て、しかもタイムアップだァ~と意気込みましたが、そこにパパから電話。パパもその後すぐ来てくれました。

で結果は・・・1.03.02秒の堂々のタイムアップ(か?)
こんなハズでは・・・・・・泣いてやる~!


実は今回前輪に7J、後輪に幅広な7.5Jのビジュアル系セッティングでトラクションを稼ごうとしたのが裏目に出て2コーナー、3コーナー、2ヘア後の右コーナーでアンダーステアが出て全くアクセルが開けられません。

昨年の夏のタイムは前輪7.5J、後輪7JのFF車的アンダー消しセッティング(幸田トライアルと同じ)で全くアンダーが出なかったのとは正反対の挙動。。

S字やヘアピン等の低速コーナーでは全くアンダーは出ないのに、3速で走る中速コーナーでは進入でアンダーを殺して入っていっても、その後のコーナー脱出時にアンダーが出てしまうので、アクセルオンが異様に遅くなっているのでした。

たった0.5Jだけリヤが幅広でも非力でフロントヘビーなアルテッツァにはどうも向かない様ですね。

え?
ママは太ったから余計にフロントヘビーになってるって。。
ブログ一覧 | サーキットにかける青春 | 日記
Posted at 2008/03/29 20:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マフママ、バトルす!(スパ西浦車載) From [ 7's Space ] 2008年3月29日 23:35
 今日はいきなりアルテッツア:マフサキさんことマフママがスパ西浦を走るってことだったので、いろいろ用事があったのに、スパ西浦まで取材に行ってきました。    で、そこには<
ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

それって意味あるの?
naguuさん

熟睡できず
giantc2さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 21:01
それでも、異常に速いタイムです。
季節変動が少ないってことは、これからも
タイムUPの可能性を秘めていていいでないですか。
また、コソ連しましょう。
ところで、
本物GT-Rっていうと、勘違いされそうなので
訂正させてくださいな。32のGTRです。
ニッサンGTRではないですよ。
そんなお金ありませ~ん
コメントへの返答
2008年3月30日 19:05
いえいえ、昨日はショックでついお菓子のやけ食いをしてしまいました。

やっぱりアルテッツァはアンダーが大敵だと良く分かりました。

おおー、本物スカイラインGT-Rって言わないとダメだったんですねー。
現行はスカイラインの名前が取れてたんでしたねー。
2008年3月29日 22:28
ママも惜しい!
もうちょっとで2秒台でしたね~

この結果からして2秒台真ん中から前半が狙えるってことになりますかね、うぁ~速いな~。

リア7Jですか、フムフム早速取り入れてみようかな何でも挑戦ですよね。

コメントへの返答
2008年3月30日 19:06
いえいえ、昨日はあれが限界でしたから。

やっぱりアルは前後同じかリヤ細のホイールじゃないとちゃんと走らない事が良く分かりました。

だからフロント8J、リヤ7.5Jでもオッケーかも。
2008年3月29日 22:33
ん~っ 思ってたほど伸びませんでしたねー
何ででしょ???

世界のレードラにはリム幅なんて関係ないハズ!
やはり前後重量配分なのかぁ~(笑
コメントへの返答
2008年3月30日 19:10
胴囲は着実に伸びてるんですけどねー。やっぱり牛丼のせいでしょうか?

いやいや、今回はたった0.5Jを粗末にした結果、0.5Jに泣きました。前後重量配分の改善はまだまだ必要なのでしょうか?
2008年3月30日 0:07
普通のFR車は、前後同サイズかリアのが太いのが常識だと思っていたのに、アルテッツァ違うんですね~。
う~ん。ボクもリア7J逝こうかな~(^ω^)
コメントへの返答
2008年3月30日 19:11
あのー、アルテッツァは非力でフロントヘビーなので、きっと普通ではないんだと思います。

普通なのはママだけ?

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation