• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

レクサスのベンチレーションシートに望む改良は?

レクサスのベンチレーションシートに望む改良は? 我が家のレクサスIS(オプション全く無し仕様)には、このシフトノブの前にあるダイヤルを赤色の方に回すと温風が、青い方へ回すと冷風がシートの孔孔から出て来てくれる、とてもお利口な装備が標準装備として付いています。

なので、冬は着座直後から暖かくなってとても気持ちいいですし、最近では結構日中熱くなってる時にはこれで冷風を噴出してくれるので、やっぱり気持ち良く運転が出来ます。


しかしやっぱり人間、贅沢にはすぐ慣れてしまうもので、最近は余り感動も無くなって来てしまい、こんな事を考え始めている今日この頃です。

1)牛丼の匂いを冷風に設定。
2)大型トラックの排気ガスの匂いを温風に設定。
3)ぜんざいの匂いを温風に、ケーキの匂いを冷風に設定。


レクサス様、たった4つでいいんです。
私の大好きな匂いを設定お願いします。

いちオーナーとして私の小さな小さなお願いを、レクサス様のおもてなしの心で叶えて下さい。
ブログ一覧 | 正統派レクサス | 日記
Posted at 2008/04/26 18:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

日本海オフ
こしのさるさん

⛩️パワースポット
KP47さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 19:40
オーナーぢゃないけど…ある意味熱望
コメントへの返答
2008年4月27日 20:56
やっぱりケーキのニオイが一番押しですよね!
2008年4月26日 20:02
ええぇ
シートクーラーもついているのですね!
前からあったらいいなって思っていたらもうすでに製品化されていたんだー

2)は私の嫁も大好きです、日野のトラックが一番良いそうですよー
コメントへの返答
2008年4月27日 20:58
ホホホホ・・・・


そーなんですよー。
でも確かヴィッツちゃんもマイナーで温熱シートが付きましたよねー。

おおー、やっぱり排ガスフェチがここにもいらっしゃいましたね-。
2008年4月27日 15:48
過去に女性から、『シートヒーターで座面を暖められると
落ち着かなくなる』とのコメントをもらったことがあります。
クーラーでも同じ効果が得られるかも。
マフサキさん、試してガッテン!?
コメントへの返答
2008年4月27日 20:59
そ、そうですか~?

うちの嫁さんは温風シートが事のほか気に入ってしまい、汗を掻きながら使ってますし。。

でもクーラーではまだ試していないので、今度試してみますね。

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation