• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

鈴鹿サーキット走行時の秘密兵器

鈴鹿サーキット走行時の秘密兵器
この黒く細長い物体。 扉のすきま風を防ぐ、厚さ5ミリのスポンジテープで、2メートル380円でした。 これを前後ホイールアーチの前側と、トランク後端に貼りました。 その狙いは、前から来る風をこのスポンジで乱し、タイヤの外側と車体後方に渦が出来ます。 渦は気圧を下げるので、ホイールハウス内と車体 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 18:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記
2019年02月26日 イイね!

トヨタ86で鈴鹿サーキット

トヨタ86で鈴鹿サーキット
お久し振りです。 昨日は一年ぶりに鈴鹿サーキットを走って来ました。 昨日の課題は、1コーナーと130Rの走り方を変えて、2分33秒台に入れる事。 ただ気温が20度近辺まで上がってしまったので、後は腕でなんとかしなくては、と思いますが、はっきり言って無理です。 走り方は、先ず1コーナーは軽く足 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 19:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記
2018年08月18日 イイね!

BS 71Rのドレッド面が溶けなくなった。

BS 71Rのドレッド面が溶けなくなった。
前期高齢者の私ですが、サーキットでは今も元気良く走ってますよ~。 幸田サーキットアタックでは、今年からゼスティノ07Rのワンメイクになっていますが、私のタイヤリストにはそれ以前まで使っていた、2015年末製の215-40-17と2017年末製の255-40-17の2セットのBS71Rが倉庫で寝泊 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 18:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

BMW523i Mスポーツ インプレッション その3

BMW523i Mスポーツ インプレッション その3
順序が前後しましたが、約1週間前に治部坂高原までドライブしてきましたので、その時の印象です。 治部坂高原までの道のりは、足助を過ぎてから丁度気持ちいい緩いカーブが続く国道です。 こう言った道では、やっぱり気持ち良く曲がって行ってくれるので、またBMWを買って本当に良かったと感じます。 前期高 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 18:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

BMW523i Mスポーツ インプレッション その2

BMW523i Mスポーツ インプレッション その2
昨日はお盆のお墓参りで、安城と大阪の往復360kmを走行してきたので、そのインプレッションをお伝えします。 元々前期高齢者の私には、レクサス時代は家に帰ってくると、腰痛も含め結構疲労困憊でした。その疲労感はこの車になって随分減った様な気がします。 確かに運転中の腰の痛みはこの車でも少しはあるの ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 08:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

BMW523i Mスポーツ インプレッション

BMW523i Mスポーツ インプレッション
我が家に来てはや3週間、やっと500キロ走行しましたので、印象を書いてみます。 まずアイドリング音。 外で聞くと、本当にディーゼルエンジンの音でびっくりします。しかし室内では前のレクサスには少し劣りますが、これが静かに感じるので、これまたびっくりです。 また急加速はまだしていませんが、ごく普通 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 16:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

休日はいつもキャンバス

休日はいつもキャンバス
我が家にはサーキットしか走る気が無い86君と、高速道路しか走る気が無いIS君のワガママブラザースがいます。 が、なので普段は、どこへでも喜んで行ってくれるキャンバスちゃんで移動です。 今日も野間のマルシェに行った後、海岸でお昼ご飯を食べて帰って来ました。総走行距離約80kmと老人の私には超長距 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 18:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 可愛いいキャンバスちゃん | 旅行/地域
2018年01月04日 イイね!

後期型86 まだ完治せず でもベスト更新

後期型86 まだ完治せず  でもベスト更新
気温4度の極寒の中、未だに超リッチの空燃比が治ってないのに、幸田サーキットの私自身のベストをあっさり更新してしまいました。 意味が分かりません。 それは3回目のアタックで突然起こりました。 ...
続きを読む
2018年01月02日 イイね!

後期型86 まだ完治せず

後期型86 まだ完治せず
先月29日にスパ西浦の逆走でパワーダウンが完治したかをチェックしてきました。 結果からすると、写真の通り空燃比は治ってない事が分かり、がっかり。このままでは心労で私が激やせになるのではないか、とそっちが心配です。 ベストタイムは、1.01,02と平凡なところ。 またまた原因探しをする必要があ ...
続きを読む
2017年12月28日 イイね!

後期型86,パワーダウンの原因判明。

後期型86,パワーダウンの原因判明。
後期型のパワーダウンに悩んで、はや10年(注:10ヶ月です。)原因がやっと分かりました。 エアフロセンサー以降での尿漏れならぬ、エア漏れでした。う~ん、この原因、他人事にはとても思えません。 そのせいで全開時A/Fが、11.02までリッチになっていました。本日、吸気のパイピング接続部を全て繋ぎ ...
続きを読む

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation