• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

ハチロクの水平対向エンジンは本当に水平か?

ハチロクの水平対向エンジンは本当に水平か?
あけましておめでとう御座います。 新年早々よりタイトルの件で悩んで眠れません。 ご存知の通りハチロクに搭載されているエンジンは水平対向エンジンと言われています。 しかし、ここで一般的に言われる水平とは、重力が働く方向に対して鉛直な方向であり、水平面と言えば重力に対して鉛直な面、英語表記では ...
続きを読む
2013年12月31日 イイね!

スズキパレットSW インプレッション

スズキパレットSW インプレッション
本日、中国より日本へ一時帰国し購入後初めてスズキパレットの運転をしましたので、随分遅くなりましたが、インプレッションをご報告します。 現在我が家で唯一のマイカーであるこのスズキパレットですが、ファーストカーの名に恥じない優れた実力を持っていました。 先ずは静粛性。V型に配置すればV6になるこ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 20:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛するパレットちゃん | 日記
2013年12月30日 イイね!

初めてのハチロク部品、購入。

初めてのハチロク部品、購入。
昨日、ハチロク用の部品を初めて購入しました。 その名は、「スマートインETC」。 アルテッツァ時代にETCの装着が幸田クミで一番遅かったので、鈴鹿サーキットのタイムが出ませんでした。(編集部注:違います) 実はパパ達はコースインする時にETCでタイムを買っていたのでした。(編集部注:だから違 ...
続きを読む
2013年12月22日 イイね!

ハチロクのプロポーションに想う。

ハチロクのプロポーションに想う。
アルテッツァを始めブレビスやプログレを発表した頃のトヨタのデザインは、それまでの無駄なオーバーハングの反省から極力オーバーハングを詰め、ホイルベース内に重量物をまとめようとしていて、私的にはとても好感が持てました。 今でもヨーロッパの比較的コンパクトなクラスのFR車は、その合理的な考え方でデザイ ...
続きを読む
2013年12月14日 イイね!

ハチロク ホイールサイズを決めよう。

ハチロク ホイールサイズを決めよう。
ハチロクのタイヤサイズは、まだパパ監督と若干の調整を必要としていますが、タイヤは消耗品なので買い替えの都度、サイズ変更が出来ます。 しかし、ホイールは一度買ったら100年(編集部注:ちょっとオーバーです)は使わないと、我が家の家訓に反してしまいます。従って慎重にサイズ選びをしなくてはイケマセン。 ...
続きを読む
2013年12月10日 イイね!

アダプティブクルーズコントロールへの想い。

アダプティブクルーズコントロールへの想い。
今回のセカンドカー選び(編集部注:ハチロクがファーストカーだそうです)は、何をおいてもアダプティブクルーズコントロールが装着可な事が必須条件でした。 アダプティブと言っても全車速追従型と、○○km/h以上のみの追従型と2種類ありますが、まだ装着例が少ない事もあってどちらでも問わない事にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 20:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる次期戦闘機は? | 日記
2013年12月09日 イイね!

ゴルフⅤGTのおもひで

ゴルフⅤGTのおもひで
昨日の糸電話取材でゴルフの事を話したら、急にゴルフの事が懐かしくなってしまいました。やっぱり歳を取ると、人間は情け深くなりますよね、パパ。 この車は2010年9月に納車され、2013年の10月までの3年1ヶ月間、我が家の車として働いてくれました。 その間、エアコンのコンプレッサーが壊れたり、オ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 19:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラ、時々ゴルフ | 日記
2013年12月08日 イイね!

さようなら、ゴルフⅤGT 

さようなら、ゴルフⅤGT 
<子供新聞 三河安城支局発> 今も中国に居座るマフサキ選手との定期糸電話取材により、あの2005年式ゴルフⅤGTが、実は10月に心無いマフサキ選手に依り、売却されていた事が判明した。 記者との一問一答は以下の通りです。 記者「ハチロクを11月に契約したそうだが、ゴルフGTはその時の下取りにし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 11:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ、時々ゴルフ | 日記
2013年12月07日 イイね!

ハチロクのタイヤサイズを再考する(副題 パパがいじめた)

ハチロクのタイヤサイズを再考する(副題 パパがいじめた)
先週のブログでパパから、ハチロクには265/35/18じゃないとタイムは出ん!といじめられました。 ママ的には、「3歩下がって夫の影は踏まず」、の精神なので、暴力的なパパのFDにさえ17インチの255なのに、優雅でエレガントなママのハチロクに18インチは不釣り合いだと思います。 これってDVで ...
続きを読む
2013年12月01日 イイね!

まずハチロクのタイヤサイズを決める。

まずハチロクのタイヤサイズを決める。
アルテッツァ時代に225-45-16のタイヤサイズにずっとこだわってサーキット走行をして来た私ですが、そのサイズにはしっかりとした計算された理詰めの訳が詰まっているのでした。 安い。 今回のハチロクのタイヤサイズ選びも明確な意思を持って決めなければイケマセン。 そのポイントは・・・ ①ア ...
続きを読む

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation