• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

サーキットアタックカウンター装着完了

サーキットアタックカウンター装着完了
本日ごぶさんの全面ご協力により、HKSサーキットアタックカウンターをアルテッツァに装着する事が出来ました。家を出る時、もう少しでヴィッツで行くとこだったので、間違えてヴィッツに装着せずに済んで良かったです。 でも、ごぶさんの装着作業は手馴れたもので、私が何にもお手伝いする間も無しに、あっ! ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 18:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月31日 イイね!

私のアルテッツァは。

私のアルテッツァは。
アルテッツァは元々超高回転エンジン(か?)の為、低中速トルクが無いと言われています。 確かに今のアルテッツァが生後10ヶ月で私の所にお嫁に、いや売られて来た(編集部注:人身売買ではありません)時は、まだ幼かったせいもあるでしょうが、6速60キロでもちとキツイ感じでした。 しかしその後、スパー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 09:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月28日 イイね!

到着した新兵器はETCでは無いのか?

到着した新兵器はETCでは無いのか?
パパから富士にいくならこれを買わなきゃダメだと言われ、購入したものが本日我が家で届きました。そうです、我が家の車の中で唯一アルテッツァには付いていないETCです! と思ったら、「HKSサーキットアタックカウンター」と書いてあります。しかも表示部が取って付けた様な絵表示です。ETCカードはどこへ差 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 20:32:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月27日 イイね!

減ってきたアルミペダル

減ってきたアルミペダル
最近、我がアルテッツァの色々なモノが使用限界を超えつつあるので、何気にまさか減ってないと思っていた純正アルミペダルも確認してみました。 するとご覧の様にクラッチのアルミペダルの左下角が完全に擦りへっています。道理で最近サーキットでのタイムが出なかった訳ですね(編集部注:タイムとは全く無関係です) ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 21:05:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月26日 イイね!

フロントスタビ交換も手か?

フロントスタビ交換も手か?
フロントロアアームNO,2のブッシュを交換してフロントの入りが随分良くなった我がアルテッツァですが、更なる向上策としてフロントスタビライザーを平成13年式以前のモノに換えたらどうかと考えています。 我が家のアルテッツァは平成14年式の中期型と呼ばれるタイプです。このタイプは平成13年5月にマイ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 20:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月25日 イイね!

TRDロアアームNO,2ブッシュ サーキットインプレッション

TRDロアアームNO,2ブッシュ サーキットインプレッション
TRD製強化タイプロアアームNO,2の効果を確認すべく、本日幸田サーキットで9時、10時の2枠をテスト走行して来ました。 で結論は、 やっぱり良く分かりません。 昨年後半に散々サーキットを走ったせいでいつの間にかスタースペックはご覧の様にもう1分山です。先回1月5日に走った走った時は気温7 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 12:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月24日 イイね!

トヨタIQ試乗記

トヨタIQ試乗記
いやー、今日は本当に寒かったですね!これじゃまるで冬ですよねー。 レーシングドライバー(編集部注:サラリーマンです)を引退した後は車の評論家(編集部注:タダの老後のドライブです)になろうとはじめた、「レンタカーで大阪へ行こう!」、と言う企画も今回ホントに久し振りです。 そこで今回いつもの○ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 19:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 可愛いヴィッツ | 日記
2009年01月23日 イイね!

ロアアームNO,2ブッシュを換えてみて。

ロアアームNO,2ブッシュを換えてみて。
う~ん、やっぱり良く分かりません。 アルテッツァのロアアームNO,2ブッシュを換えてから、2日間アルテッツァで通勤してみましたが、街乗り程度のスピードでは正直良く違いが分かりませんでした。ちょっとフロント側の乗り心地が硬くなったかなァ?てのと、クランク状に曲がる交差点の切り返しの時に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 19:46:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月22日 イイね!

ディスクローター

ディスクローター
我がアルテッツァで超高速な富士スピードウエイを走る場合、心配なのがディスクローターなんです。49,000kmの走行で片面で目測0.6ミリぐらいは既に磨耗しています。 昨年末まで純正ブレーキパッドしか使って無かったのに、どうして5万キロでローターが減ってしまったかと言うと、前オーナーが使っていたス ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 21:25:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年01月21日 イイね!

サーキットアタックカウンター

サーキットアタックカウンター
今日は風邪を引いたので会社をお休みして、1日中家で大人しくヤフオクを見ていました。 何故って? 2月28日に迫った富士スピードウエイデビューに向けての準備に頭を巡らせていたからです。お陰様で風邪も全然良くなりませんでした。。 と、言う事でまずは第一弾はHKSサーキットアタックカウンターです。 ...
続きを読む

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
11 12 13141516 17
181920 21 22 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation