• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

車検後の出来事。

車検後の出来事。
先週の金曜日は午前中に車検が済み、午後からすぐ幸田サーキットで走れると言う幸運に恵まれたのですが、実は12時過ぎに車を受け取ってからバタバタでした。 まずはこのリヤメンバーブレースです。車検の際、最低地上高90ミリに1ミリ足らなかったとの事で、撤去されていました。メンバー本体は全く問題無い高さだ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 16:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年07月25日 イイね!

軽量フライホイール一般路でのインプレ

軽量フライホイール一般路でのインプレ
まずは7年間、54,000kmに渡って頑張ってくれた純正君に感謝です。 思えば幸田サーキットアタックで勝った時も、大敗した時も、いつも一緒だったんですよね。うぅぅぅぅぅぅぅ(編集部注:老人は涙もろいらしいです) サーキットではタイム以外は全く関心が無いので、特に真剣に走ってる時は、印象は記憶 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 08:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年07月24日 イイね!

アルテッツァ 軽量フライホイルの効果。

アルテッツァ 軽量フライホイルの効果。
今日午前中、人間ドッグに行ってる時にネッツさんから電話があってアルテッツァの整備完了(車検もでーす)!とのこと。早速幸田サーキットへ行って効果を確かめて来ました。今日休み取っておいてヨカッタ。 今回は2週間前の金曜日に丁度幸田を走っているので、気温の似た今日との比較に持って来いです。 早速結 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 20:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年07月24日 イイね!

このアイテムの効果はいかに?

このアイテムの効果はいかに?
昨日、本屋さんでオプション2を座って読んでいたら(編集部注:良い子は立ち読みしません)、気になる記事が載っていました。 巷でも良く聞くマルシェのスーパー筋金くんです。 菊池選手がエボⅩでえびすサーキット比較テストしたところ、1.6秒タイムアップ(1分9秒9⇒1分8秒3)と言うのです。 ...
続きを読む
2009年07月22日 イイね!

岐阜市のお蕎麦屋。

岐阜市のお蕎麦屋。
今週の月曜日は会社の食堂が祝日で休みだったので、急遽私も昼からお休みを取って岐阜市内の蕎麦屋へ行って来ました。 安城から岐阜に行くには、大高から名古屋高速に乗ると、一宮までずーっと続いているので、とても楽になりました。お得意のクルーズコントロールを駆使して、大高から一宮まで一度も自分でアクセルを ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 20:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記
2009年07月21日 イイね!

アルテッツァ アップデート計画第2弾。

アルテッツァ アップデート計画第2弾。
ある日、ボンネットを開けてエンジンを空ぶかししてみました。 すると、エンジンが真横まで傾きました(編集部注:嘘です)。トヨタがいくら富士重工の株を取得したからと言っても、まさか20数年前に誕生した3Sエンジンまでが、水平無対向エンジンになる訳がないと、賢明な私は咄嗟に思い付きました。 そうで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 21:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年07月20日 イイね!

これが190馬力の実力だ。

これが190馬力の実力だ。
我がアルテッツァのカタログ馬力は210馬力。 パパのロガーデータで実馬力を見ると、エンジンだけで160馬力です。エンジンだけと表現したのは、勿論人間足Kersを足せばきっと190馬力はある筈です(編集部注:kersなんぞ付いてません)。 しかし、私がいくら平成生まれの中年と言っても(編集部注 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 20:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる次期戦闘機は? | 日記
2009年07月19日 イイね!

私の運転適応力。

私の運転適応力。
無いで~す! 先日の幸田アタック後、Terraさん号のアルテッツァを運転させて頂く機会を頂き、運転した後の私の感想です。(ご参考 車載映像)パパ!アリガトネ。 当日の決勝での私のベストは48.9秒。そしてTerraさん号に乗って3周アタックしたベストがこの車載映像にある49.7秒 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 08:31:50 | コメント(5) | トラックバック(1) | サーキットにかける青春 | 日記
2009年07月18日 イイね!

アルテッツァ アップデート計画第1弾!

アルテッツァ アップデート計画第1弾!
0.9秒のビハインドを縮めるべく、早速アップデート計画第1弾!を投入します。 JUN製クロモリ鍛造フライホイールです。 電話で頼む時に、「JUN製フライホイールを下さい」。と言ったら、「いや~、うちは純正扱って無いんですよねー」と言われ、どうなるかと思いましたが、何とか昨日到着しました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 05:06:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年07月18日 イイね!

これで速報!と言えるか?幸田サーキットアタック第6戦

これで速報!と言えるか?幸田サーキットアタック第6戦
いや~、早いものであれからもう1週間経ってしまいました、幸田サーキットアタック第6戦。 今回は遠路遥々お越しのTerra選手と、ちょっと遥々の行こうおっさん選手のご参戦のお陰で、アルテッツァ包囲網が完成し、最近全く歯が立たなくなって来ている、いつもの上位面々に数で勝負出来るのでは?と期待が高まり ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 04:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 1011
121314151617 18
19 20 21 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation