• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

86 ファイナル4.5 インプレッション

86 ファイナル4.5 インプレッションネッツトヨタ愛知のH川さんとファジーチューニングクラフトさんのコラボによる、ファイナル4.5化とオリジナルセッティングのクスコRSスペックFのLSDの装着が本日完了したので、たった今名古屋まで車を取りに行って来ました。

H川さんより私の住む日本のデンマーク、安城市まで車を持って来て頂けるとの事でしたが、車のフィーリングが知りたかったので名古屋より安城までの高速を含む28㎞を走って来ました。


一般道ですのでLSDの特性はまだ全く分かりませんが、ジャダーも一切無くとても快適です。4.5フィナルは写真でもお分かりの通り、トヨタ純正ハイエースのモノを流用しましたが、これが街中でとても走りやすくなりました。

4,1純正ファイナルでは、60㎞での6速はちょっと辛いので、いつも5速で走っていましたが、4.5では6速でも快適に走ってくれます。またスタートからのシフトアップ時も回転の落ち込みが減って、繋がりも格段に良くなって大満足です。

高速道で100㎞走行時は4.1で2,500rpmだったのが、4.5では2,900rpmに回転が上がりましたが、騒音等も全く苦になりませんでした。う~ん、この4.5ファイナルは大正解です。


幸田サーキットでのギヤの繋がりとLSDの効き具合が早く試してみたいものですね~。
これで1.5秒アップ!と行って欲しいなァ~!


2014年03月14日 イイね!

86サーキット用 ホイール注文完了 

86サーキット用 ホイール注文完了 9.5J-17のTE37SLにしようか、9J-17のRSⅡにしようか散々迷っていましたが、本日アドバンレーシングRSⅡを注文しました。

理由は・・・・・・
①TE37SLの入荷が5月初旬になってしまうと言われた。
②TE37のデザインよりもRSⅡのデザインの方がスリムな私には合ってると思った。
③245-40と235-40の装着の可能性が捨て切れなかった。
④値段が1本5000円RSⅡの方が安かった。
⑤昨日出張の帰りにシュークリームを買ってしまったから。


と言う事で来週末には入荷するそうです。
早速タイヤもZⅡスタースペックの255-40-17を注文したいと思います。


これで次戦の幸田サーキットアタックはエコピアで走らなくても済みそうですね。
エコピアよりタイムが落ちたらど~しよっ?






2014年03月09日 イイね!

86のサーキット走行インプレッション

86のサーキット走行インプレッションエコピアと言う、場違いなタイヤを履いてのサーキット走行でしたが、昨日のドライでの印象をご報告してみたいと思います。

昨日のコースは通常の周回コースだったので、皆さんのタイムと直接比較できる良い機会となりました。

昨日のコースは極低温で、しかも雪で濡れていたコースが徐々に乾いて行った中でのコースだったので、トップのむーみんパパさんを始め、皆さんベストタイム時の1秒落ち路面状況でした。つまり滑りやすい路面だった様でした。

私のアルテッツァでのベストタイムは48.8秒。昨日はコースが1秒遅く、しかエコピアで2.5秒遅かったとすると、6年間コツコツと造り込んで来たアルテッツァのベストは52.3秒となります。

それに較べてまだスーパーオーリンズの車高調だけ入って、後はフルノーマルの86で出したタイムが51.8秒!!既にアルテッツァを超えた事になります。う~ん、恐るべし86のポテンシャルです。


車の挙動はターンインでは、とても素直にノーズが入って行ってくれ、好感触でした。やっぱり低重心の水平対向が効いているのでしょうね。アルテッツァの時より1テンポ奥まで突っ込んでもしっかり向きが変わってくれます。

でもこの好感触もコーナーの頂点からアクセルを踏むと、大きく変わります。アルテッツアではパーシャルからフルスロットルまで極短時間で踏んで行ってもリヤが出る事はありませんでしたが、86はすぐリヤが出てしまいました。これはタイヤがエコピアだったことが大きく効いているとは思いますが、パーシャルからフルスロットルまでの時間をアルテッツァの3倍ぐらいに遅くしなくてはなりません。

昨日は見栄え重視で車高が低かった事も影響していると思いますが、アタック間の時間が短かったので、車高を上げてみたかったのですができませんでした。競技終了後にリヤを6ミリ上げたので、当然試す事は出来ません。。。

LSDはやっぱりタラタラにしないとダメな様です。
と言う事で昨日よりネッツさんに入庫し機械式LSDを入れて貰いま~す。




2014年03月08日 イイね!

86 でサーキットアタックに参戦してみた

86 でサーキットアタックに参戦してみた納車から約1か月経過の本日、幸田サーキットアタック第2戦に参戦して来ました。第1戦は納車からまだ1週間しか経って無くて慣らしも出来て無かったので、主催者のソモスさんにお願いして第一戦は中止にして貰いました(編集部注:たまたま悪天候で中止になりました)。


本日は朝から快晴で天気は申し分ありませんでしたが、サーキットに近ずくと路面の横には雪が・・・寒い筈です。そんな中で車検が終わった後、車高を8ミリ上げました。理由はキャンバーが付きすぎてカッコ悪かったから。。

コースは通常に順走コースで、慣熟走行はハーフウエットの中、トップのムーミンパパさんの50秒7から遅れる事、6秒3落ちのの57秒0、先日のフルウエットと比べてたった2秒しかアップしていません。 純正トルセンのLSDが思いの外良く効いて横ばかり向いていました。

でもVSCを長押ししてもキャンセルしない事を学んだ私は、しっかりTRCのスイッチを長押ししたので、今日は気持ちよく走れます。ホホホホホ・・・・・


で本日の決勝の結果は・・・・・
1位  ムーミンパパ選手  ランエボ             47.903
2位  べらみ8選手     インプレッサ          47.923
3位  K藤選手        シビック            47.936
 ・
 
7位  T田選手       ルーズドッグ86         49.714
8位  5号艇選手      蒲郡みかん86         49.872
 ・
10位 K西選手       ルーズドッグ86         50.099
 ・
17位 マフサキ翁   ブリッド幸田クミアジュール86   51.834

名前は偉そうな競技車両風の私ですが、86の中でも最遅でした。私はエコピアタイヤで他の皆さんはZⅡなので、仕方無いですよね~。

早くタイヤ買おーっと!!   



2014年03月03日 イイね!

レクサスIS 納車後インプレッション

レクサスIS 納車後インプレッション86の納車から2週間半後の2月16日、我が家の家族カーのレクサスISが納車されました。新車を2台同時に購入するのはとても大変でしたが、これで中国赴任前と同じ体制に戻せたので、嫁さんの理解にはとても感謝しています。

後はパパから資金援助があれば、完璧です。


ところでこのレクサスIS、先回の納車の時と同じで最悪のお天気の中納車されました。先回は大雪、今回は大雨でした。

今回は納車日に何を思ったのか、近場の三河湖までドライブに行ったら車は泥だらけになり、89,000円也のレクサス純正のフロアマットも、泥の中を歩いた靴でそのまま乗ったので、同じく泥まるけになって帰って来ました。ホホホホホ・・・・何しに行ったんでしょう?


本当のドライブの目的は、レーダークルーズコントロールのお試しだったのに、三河湖まで高速道路が無かったのは、ショックでした。仕方が無く翌週、中津川のくるまやの蕎麦を食べる為に豊田南インターから中津川まで高速道路に乗って行きました。

このレーダークルーズ、減速はとても非常にスムーズに行ってくれます。しかし加速はどうしてここまで真剣に加速するの?ってくらいにフル加速してくれたりします。前車が居なくなった時のスピードと元々の設定速度の差が多きい程、その傾向は強くなりました。


静粛性は前のISとほぼ同等、乗り心地は今回Fスポーツのせいか、前のヴァージョンLと較べると少し硬くなった様な気がします。回頭性は今回の方が良く曲がってくれていい感じですが、ここばっかりは86の方が上手でした。

LFA譲りのインパネメーターは中々の出来で、メーター内でナビ画面が見えるのは、とても便利です。

総じて前のISより良くなっていますが、ダッシュボードに硬質樹脂の面積が多くなって安っぽきなったのと、バックと連動で下を向いてくれたドアミラーが無くなってちょっと不満もあったりします。

燃費はまえと同じぐらいの様です。さて次はどこに行こうかな。
Posted at 2014/03/03 21:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation