• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

レクサス、ぶつけちゃった。

レクサス、ぶつけちゃった。悪夢は金曜日に突然襲って来ました。

レクサスさんでいつもの様に洗車して頂き、担当の店員さんから、「マフサキさんの車は、ホント傷1つ無くて奇跡的なお車ですよね。」、と言われ、「でしょー~!」、と気分よくお店を出て3分25秒後の出来事でした。


いつもの路地をいつもの様に左に曲がろうとしたら、ググググ・・・と言う鈍い音が、左側面後部から突然しました。ビックリして左ドアミラーを見ると、ガードレール氏と我が正統派レクサスが、完全に一体化しているではありませんか!!

そ、そんな馬鹿な!
さっきまで車の横には何も無かったのに。

ガードレール氏が脇見をしていたのです(編集部注:ガードレールは動きません)。


すぐ降りてガードレール氏に怪我が無いのを確認したあと、(編集部注:さすが世界のレーシングドライバー!)愛しいレクサスちゃんのリアドアを見ると、前後25センチ、上下20センチにわたって、ガードレール氏のオシロイが付着しています。しかも深さ1~2センチ程度の凹みを伴って・・・・・・・・・

あぁぁぁ・・何て事を!!
私はそのまま、レクサス君と心中をしようと車を走らせ始めましたが、車が勿体無いので、止めました。


で、本日デントリペア東海さんでデントリペア工法で完全な姿まで直して頂きました。ほっ!良かった。。

このデントリペアは、パテ盛り修正では無く、裏から専用工具で少しずつ直していく工法なので、塗装面に剥がれが無い場合は、オリジナル塗装のままで板金が出来てしまう利点があります。従って合計3時間ぐらいで修理完了となりました。


これでまた安心して、おはぎを食べに行けますね。

Posted at 2009/09/06 19:07:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記
2009年07月22日 イイね!

岐阜市のお蕎麦屋。

岐阜市のお蕎麦屋。今週の月曜日は会社の食堂が祝日で休みだったので、急遽私も昼からお休みを取って岐阜市内の蕎麦屋へ行って来ました。

安城から岐阜に行くには、大高から名古屋高速に乗ると、一宮までずーっと続いているので、とても楽になりました。お得意のクルーズコントロールを駆使して、大高から一宮まで一度も自分でアクセルを踏まずに行けたのが、私の自慢です。

やっぱり私はクルコンの才能があるのでしょうか?

この時、燃費計は累計で16.5km/Lまで上がっていたので、私は益々その才能に酔いしれてしまいました。が、一旦一般道に下りて自分でアクセルを踏み始めると、途端に13キロ台まで下がってしまったので、横に座っている嫁には内緒で私は涙しました。


その時、偶然目にしたお蕎麦屋さんが、この蕎麦切り 打越山茶さんでした。


もう、これで泣く必要はありません。
私は美味しいお蕎麦食べたお陰で、また元気になって家路を急いだのでした。


今日は美しいお話でしたね。
Posted at 2009/07/22 20:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記
2009年06月19日 イイね!

レクサス、ナビ地図更新。

レクサス、ナビ地図更新。先週日曜日に我が家のレクサスのナビ地図を更新しました。
可愛いヴィッツちゃんの場合はDVDナビなので、丸い円盤(編集部注:DVDの事です)を交換するだけで済みますが、正統派レクサスの場合はHDDナビなので、お店の方もきっと相当苦労されるのでは?と前の晩から心配で夜も寝られませんでした。


私の想像では、地図更新の手順は・・・・・・・

①地図上の変更部分を消しゴムで消す
②消しゴムのカスを掃除する。
③疲れるので、日本茶とおはぎで一服する。
④変更部分を色鉛筆で書く
⑤出来た地図を確認する為に、実際に日本中を走って来る
⑥やっと完成し、私の所に戻ってくる。

と、軽く見積っても地図更新に2週間は掛かる大変な作業だと思い、2週間分の着替えを持ってレクサス店さんへお邪魔しました(編集部注:着替えは持参してないと思います)

ところがお店に到着してみると店員さんが、「たった30分で更新出来ますので、お待ちを!」と仰るのでびっくり。でホントに30分で更新完了して二度びっくり。



きっと急いで貰ったので、地図の現地確認する時間は無かったと思われます。仕方ないから私が日本中を走って確認するかぁ~。
Posted at 2009/06/19 19:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記
2009年05月19日 イイね!

レクサスへの熱き想い。

レクサスへの熱き想い。やっぱり我がマイカーと同じミニチアカーを持ちたいと言う衝動は、きっとどなたにもお在りだと思います。


そう言う私も、最近ふと見たヤフオクでオートアート社の1:18サイズのレクサスISに心を奪われてしまいました。このサイズだと全長が約250ミリと結構な大きさで、私の好きなぶ~ぶ~ゴッコも充分なリアリティーを追求する事も可能です。

定価は12600円とお高いのですが、内装もしっかりしていて満足感も高いし、しかもヤフオクだと3000円ぐらいから買えるモノのあってとても現実味が沸いてきてしまいます。


しかし!ここで大きな現実と闘う事になるとは思いませんでした。
我が家と同じホワイトパールのレクサス君はナンと8500円もするのです。それに引き換えブラックや濃紺だとたった3000円~。。。。


やっぱり愛車家としては、どんどん夢が膨らみますね。


あれ?ウォッチリストにはレクサス以外の車の方が多いぞ~!
Posted at 2009/05/19 20:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記
2009年04月20日 イイね!

レクサスよ、これが御岳だ。

レクサスよ、これが御岳だ。やっぱり私は、きっと日頃の心掛けが良いのでしょうねー。


昨年も雨の中、奇跡的に見えた富士山でしたが、今回はもっと心掛けが良かったのか、こんなに綺麗に御岳さんが見えました。



確か、私が中学生以来の開田高原(従って10年振りか?)(編集部注:年齢詐称にご注意)だったと思いますが、たった10年ですが、こんなに綺麗に御岳さんが見える場所だったのですね。私とした事がすっかりその事を忘れていました。

と言う事でこの後、遥か向こうに見えたスキー場に向かって、私は愛車レクサスをゆっくり走らせたのでした。


何故かって?

だって、そこにスキー場があるから。
いかん、また名言を使ってしまった。


Posted at 2009/04/20 20:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation