• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2006年07月26日 イイね!

セントレア空港

セントレア空港う~ん、どーなんでしょ?
私のデジカメは壊れてしまったかなァ?

これは今日の朝、ジャカルタの子会社
の重役の見送りの為、セントレアに行き
そこで撮った写真なのですが、一番右に
居る私がちょっとおデブに見えませんか?


私以外のこの二人、実際はガリガリで殆ど糸の様な
細さなのですが、この写真では普通に見えて私だけが
ちょっと太って見えてますよねー。

それに私のカバンが勝手に開いてるし、アゴが二重アゴだし。

この様に勝手にデフォルメしてしまうこのデジカメはやっぱり買換え時なんでしょうか?どーしましょ。


ところで帰りに初めてミュースカイに乗りましたが、どうです?
全然普通の電車でちょっと期待外れでした。
Posted at 2006/07/26 21:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事なの?遊びなの? | 日記
2006年07月24日 イイね!

ジャカルタのお菓子

ジャカルタのお菓子今日はインドネシアの子会社の
現地重役が日本へ出張してきました。

重役と言ってもまだ30代で若い方
(ワ・タ・シに較べれば)ですが、
以前から親しくして貰ってるので
お土産を持って来てくれました。


他の人にはごく普通の銀製品だったりしますが、
私には、血糖値の上がるお菓子です。やったー!

右のはインドネシアの海老せんとも言う物でクルプックウダン
と言います。左下は私の大好物のケーキです。2月に私がジャカルタに出張した時に買って美味しいと言った事を覚えてくれてました。この人とみんカラデビューさせたい人とは従弟ですので、
明日はみんカラの使い方を代わりに覚えて貰いましょう。
Posted at 2006/07/24 21:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事なの?遊びなの? | 日記
2006年07月12日 イイね!

FDの故郷を訪ねて

FDの故郷を訪ねてご好評を頂いております日本探訪
シリーズ。
今回はFDの故郷としてお馴染み
の広島県広島市へお邪魔しました。

いつもの通り朝、目が覚めると
”ちょっと遠出でもしてみようか”
と(編集部注:実際は出張)いつも
の通りふらっと新幹線に飛び乗りました。

名古屋から約2時間半で広島駅に到着し早速FDのタクシーを拾おうとしましたが、RX-7の後席はお客様にとっては矢張り
狭い様でさすがに広島市内では走っておりませんでした。

う~ん、広島なら走ってる車は全部RX-7だと思っていた私は正直理解し難い光景ではありましたが、残念ながらこれは紛れもない真実でした。

あの幸田サーキットで怪しげに走ってる黒や赤のFDは幻だったのでしょうか?
takさん、マッチさん、本当の正体をもうそろそろ白状したら
如何でしょうか?やっぱり人間ではなかったのだろうか?とすると私と同じ異星人だろうか?イカン、頭が混乱して来た!

と正気に戻って取材(編集部注:仕事)も終わりお約束の
紅葉饅頭を買って帰路へつきました。

FDの故郷を訪ねて

またここにはマツダミュージアムと言うのがあって見てみたかったのですが、前日までの予約が必要と言う事で気ままな旅の私
(編集部注:だから出張だってば)は見る事が出来ませんでした。残念でした。

マツダミュージアム



Posted at 2006/07/12 19:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事なの?遊びなの? | 日記
2006年07月11日 イイね!

アルティスって?

アルティスって? 昨日は宝塚に行って遊んでいたと
思われるとマズイので、お仕事して
た証明を。

そう、このクルマは大阪の某地区でしか
中々見れないと思われる車です。

見かけはトヨタのカムリとそっくり
ですが、トヨタのディーラーへ行っても
買えません。

私は昨日その某所でこの車のカタログをゲットして来ました。
どうです、これ以上の証拠は無いでしょう。
マフサキ君もちゃんと仕事してますねー。

Posted at 2006/07/11 21:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事なの?遊びなの? | 日記
2006年06月27日 イイね!

今日はお天気で・・

今日はお天気で・・今日は三河山間部にあるうちの工場
にお客さんが見学に来ると言うので
朝家から直行しました。

で途中で郵便局に寄って7月の幸田
トライアルの申し込みの書留を出そう
としたら郵便局は9時からだったんで
すね。9時には工場に着いて居ないと
いけない私は諦めざるを得ませんでした。


12時にお客さんが帰り私も本社へ戻ろうとすると
イイお天気じゃないですかァ。
つい隣にあるゴルフ場に寄ってゴルフをしてしまい・・・
ませんでした。

結局書留を出せたのは16時30分でしたが、それまで
ずっとゴルフ場に居た訳ではありませんよ~。
さあ、明日も仕事だァ。
Posted at 2006/06/27 22:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事なの?遊びなの? | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation