• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

FF車フロントオーバーハングの怪

FF車フロントオーバーハングの怪FF車のフロントオーバーハングはFR車のそれに比べると大きいですよね。

これはどう言った理由でそうなるのか以前から気になって実は夜も寝られませんでした。

運動性能、特に旋回性能を考えたら重量物はなるべくホイールベース内に収めた方がいいと思うのですが、FF車の加速時のトラクションを考えると加速時に重心が後方へ移動してしまう事を考慮して重量物であるエンジン重心を少しでも前に持って行きたくなるハズです。

このサイトには私と同じように疑問に思われた方がFFミッドシップについて書かれています。

我がアルテッツァちゃんもフロントオーバーハングを極力小さくした画期的なデザインだったのですが、重量配分は残念ながらFD、S2000、ロードスターの50:50には敵わなかった様ですね。

でももうひとつの大きな重量物である運転手(特にママ)が室内でどっかりと乗ってるので、ママのアル君はきっと理想的な50;50になってるハズです。

Posted at 2007/06/01 19:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 可愛いヴィッツ | 日記
2007年05月31日 イイね!

ヴィッツのインパネ

ヴィッツのインパネレンタカーである先日のヴィッツに乗った時に思ったのですが、新車登録後約2年で走行66,000キロもして酷使された車だったと言う事実はあったもののダークグレーのインパネが結構白っぽく全体に変色していました。
一昔前の車の樹脂部分が白化しているのを見る事はたまにありますが、我が家の車がこの先こうなるのかと思うとちょっと気になります。

(写真と本文は関係ありません)

アーマーオールとかを塗れば直るのでしょうか?
そう言えば我が家のヴィッツちゃんのインパネも何と無く艶が落ちて来て白っぽくなって来た様な気がして夜も眠れません。どーしたら良いでしょうか?

レクサスに買い替えれば直るのでしょうか??

Posted at 2007/05/31 22:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 可愛いヴィッツ | 日記
2006年10月22日 イイね!

ヴィッツオイル交換

ヴィッツオイル交換今日はヴィッツのオイル交換をしました。

例のスーパーマーケットに行ってトヨタ純正
キャッスルオイルを買おうとすると粘度以外に
API規格がSL級とSM級の2種類あるではあり
ませんか。

そう言えば最近API規格まで気にしてなかった
と思いつつもLとMでどっちがアルファベットが
後かを1時間考えた結果、Mが後だと気付きました。



従ってタクパパが好きなSM級のオイルをゲットして帰って来ました。
ついにオイル規格はSMまで進んでいたんですねー。知らなかった~。

  
Posted at 2006/10/22 20:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 可愛いヴィッツ | 日記
2006年09月15日 イイね!

せま~い橋

せま~い橋先週お豆腐屋さんへ行く時、目と鼻の
先にお店があるのに、川が邪魔して
ずっと到着出来なかったので、こんな
狭い橋でしたが強行突破して来ました。

なんせ橋の途中で車を止めて写真を撮る為
降りようとしたらドアが開きません。
仕方が無いのでヴィッツちゃんのお鼻だけ
が橋を通過したとこでドアをやっと開けて
撮影出来ました。

曲がって入って行く時もバンパーが擦りそうでちょっとドキドキ
でしたが、さすが世界のレーシングドライバーは難なくクリア
したのでした。

自分のハイテクニックに酔いしてると嫁さんに「こんなとこで車止めるの恥ずかしいから早く動かして!」と言われ余韻を楽しめなかったのが、心残りです。





Posted at 2006/09/15 20:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 可愛いヴィッツ | 日記
2006年09月11日 イイね!

ヴィッツがな~らんだァ。

ヴィッツがな~らんだァ。世界のレーシングドライバーである
私も隣のヴィッツには完敗でした。

これは昨日お昼ご飯を食べにいった
駐車場での一コマ。

うちのヴィッツは1300F、で隣の
ヴィッツは1300Uなんです。


価格の差は安月給取り(あれ?世界のレーシングドライバーは?)の私にはちょっと手が出ない16万円差!!

何で16万も違うかと言うと・・・・私のFに対して、
・15インチタイヤ&ホイール!(ヴィッツでですよ!)
・オートエアコン(ヴィッツが??)
・タコメーター(おおー、レーシー!)
・時間調整式間欠ワイパー(おおー、ラグジー!)
・サイドエアバック&カーテン(おおー、レクサス!)
・高級シート表皮(おおー、クラウン風か?)
ってとこです。
しかもうちのヴィッツはアンテナが盗られたままだし。

最近、妙に1300Uが目に付いてしまうのですが、
皆さんならどっちにしますか?
 
Posted at 2006/09/11 22:40:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 可愛いヴィッツ | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation