• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

訂正とお詫び

訂正とお詫び<子供新聞 安城支局発>

当新聞編集局は本日、以下のコメントを発表した。

「昨日のマフサキ氏のブログで2点の誤記が有りましたので、お詫びの上訂正させて頂きます。今後またこの様な事が無い様に当編集部と致しましても、万全のチェック体制を構築する所存であります。また作者のマフサキ氏に付きましても、お菓子禁止3日間の処分を行った事を付け加えさせて頂きます。」


誤その1  LSD交換
       ↓
正その1  LSDオイル交換


誤その2  11月11日
       ↓
正その2  11月17日

 
Posted at 2008/11/18 20:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2008年10月18日 イイね!

昭和へのノスタルジー

昭和へのノスタルジー私は皆さんご承知の通り、平成生まれの中年(編集部注:有得ません)ですので、昭和へはひときわロマンを感じてしまいます。

私が初めて手にしたマイカーは、昭和48年式ギャラン。その後55年式カリーナST、57年式カリーナGT、そして60年式86レビン、63年式MR2S/Cと、計5台の昭和ノスタルジックカーを購入しました。


しかも、驚いた事に平成生まれの私(注:だから有得ません)ですが、カリーナST以降は全て新車で購入すると言うバブリーな買い方です。ま、今と違ってたかだか135万円の新車価格の86レビンでさえ、当時値引きが30万円以上もあったので、薄給取りの私でもボンボン新車が買えちゃったんでしょうね。でもいつも決まって2年ローンでしたが。。

ところでカタログ表示の馬力は・・・・・・・・
ギャラン=92ps、カリーナST=105ps、カリーナGT=135ps、86レビン=130ps、MR2=145psです。意外と1400ccのギャランが奮闘してたと思いませんか?


でもこの写真は一体どこ?
Posted at 2008/10/18 08:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2008年10月16日 イイね!

ポートダグラスの展望台に思ふ。

ポートダグラスの展望台に思ふ。この写真は、先月に行ったオーストラリアのポートダグラスと言うリゾート地の展望台で撮った写真ですが、今日は会社で中○大学の湯○教授をお迎えして、メタボ撲滅講演会なるモノを拝聴しました。

これは私の上司の常務殿が、「まずキミには必須科目だ!」と言うご指名があった為に参加が決定したのでした。


でも、このポートダグラスでの写真をご覧頂ければお判りだと思いますが、私にはこれ以上の痩せ代があるとは思えません。す、スリムだ。



と言う事で昨日のブログで2)は要因ではなかった様です。
Posted at 2008/10/16 21:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2008年10月06日 イイね!

ジェットスター航空はお徳か?

ジェットスター航空はお徳か?今回のオーストラリアの旅は格安で有名なジェットスター航空で行きました。

ここのサービスはやっぱり色々と変わっています。


例えば、この写真は妻が折角窓が開くならと開けた所の様子です。

そうなんです!ジェット機なのに、窓が開くんです!(編集部注:開きません)


またこの航空会社の変わった所は、エコノミークラスは各種サービスがみんな有料です!いくらなんでも、ちょっとねー。

・食事   800~1500円
・飲み物  200~500円
・毛布   800円
・映画   1500円

で最も驚いたのが、この写真にあるスタークラス。座席の広さは通常の航空会社のエコノミーとビジネスクラスの中間と言ったところですが、お値段は普通にチケットを買えば往復で11万円高。それが当日席が空いていれば現地でチェックインの時に片道250ドル(2万2500円)でアップグレードが出来ちゃいます。


オーストラリアでは貧乏旅行だったので、ここでは贅沢をしようと奮発して早速アップグレードしました。そうするとエコノミーで有料だった上記のサービスもみんなタダ。お陰でゆっくり帰ってこられました。 
Posted at 2008/10/06 21:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2008年10月05日 イイね!

速報!美浜サーキットアタック結果

速報!美浜サーキットアタック結果いやーSENさん、失礼しました。

現地に到着するや否や、すぐお声を掛けいただいたにも関わらず、何方か分からずやっぱり老人ボケなんでしょうか?

で気になるタイムは・・・・・・


(写真はイメージです)

私が06年1月に出した美浜のベストが48.89秒。でtadashiさんのアドバイスに依れば新コースは2.7秒速くなるそうなので、順調なタイムなら1月と本日の気温差約10℃を控え目に加味しても、2秒速くなるとすると46.89秒が妥当な線でしょうか?

<結果>
・1ク-ル目 ドライ    ベスト 49.205秒
・2クール目 チョイドライ ベスト 49.114秒(ウエットセッティング)
・3クール目 ウエット   ベスト 51.296秒

やっぱりグレちゃおうかなァ~!


ま、ウエットの中でもあんまりタイムが落ちなかったのが救いですが、最終コーナーで一回スポンジバリアと仲良しになりかけたのと、フェニックスで1回ABSが仕事放棄してくれたので、グリーンへ飛び出しました。

これってパパの陰謀でしょうか?

でも無事に帰ってこれてヨカッタ。
Posted at 2008/10/05 13:27:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation