• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

競技初参加のあなたへ 参加申込書の書き方

競技初参加のあなたへ 参加申込書の書き方競技参加へのフルサービスを提供するチームマフサキと致しましては、申込書の書き方が分からない方がいらっしゃるのでは?と夜も寝られなくなりそうなな気配ですので、申し込み書の書き方について、ご案内申し上げます。


①日本語でご記入下さい。(他の惑星の言葉は不可)
②年齢詐称は厳禁です。(イイですか?あなた!)
③クラス名は、「幸田クミン」とご記入下さい。
④住所は正確に!
⑤直近の競技成績は全て記入下さい(小学校の運動会の成績もです)
⑥必ず印鑑を押印下さい(○だけではダメです)
⑦重複参加がある場合は、相手の名前をフルネームでご記入下さい。




これであなたも立派な申込書ファンです。






Posted at 2009/06/11 21:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2009年05月31日 イイね!

速報!キョウセイジムカーナ第3戦

速報!キョウセイジムカーナ第3戦キョウセイジムカーナに向かう為、国道1号線を外れて少し走ると(編集部注:迷子になった記事は載せない様です)、白色のアルテッツァでキョウセイに向かう方と一緒になりました。

お聞きすれば、今春めでたく北陸の大学をご卒業なり地元の愛知に戻って来られた方だそうで、奇しくも故郷に帰る為に我が社を退社し、北陸へ行ったO田選手から現地のサーキットでナンパされた、いや声を掛けられたご経験があるそうでビックリでした。


で、本日の結果は・・・・・

・慣熟(ドライ)         48.4秒(7位) トップ47秒前半
・1本目(私の5台前から豪雨)  51.6秒(10位)トップ46秒台
・2本目(ハーフウエット)    51.7秒(16位)トップ45秒!!


はい、ど~も寄る年波には勝てない様です。
少なくとも、2本目でタイムダウンしたのはきっと私だけだと思います。本人は至って気持ち良く走れて、こりゃひょっとしたらトップ????と思ってただけに、きっと私の時だけ重力に変化が起こったモノと推測されます(編集部注:イコールコンディションでした)。


でも、今日はとてもすがすがしい気持ちでその後のお墓参りに行けました。え、何故って?

それはアルテッツァ乗りの大型新人に遭遇出来たからです。勿論白いアルテッツァの方です。慣熟1本目は何と私より0.1秒速い6位!!だったんですよ!!
超大型新人の出現でとても満足な私でした。


白アルテッツァさん、今度は是非、中年のアルテッツァ乗りがウヨウヨの幸田サーキットでご一緒しましょうね。



Posted at 2009/05/31 21:38:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2009年05月17日 イイね!

ディレチャレよりトイレを選んでしまった私。

ディレチャレよりトイレを選んでしまった私。今日は美浜サーキットでダンロップディレッツァチェレンジがあると言うので、早速現地へ行って来ました。

しかし、やはり便器マニアとしても一過言持つ私は、tadashiさんの2本目のアタックを見終わるや否や、不覚にもイナックスライブミュージアムへその後直行してしまいました。


いや~、これだけ便器が勢ぞろいするとさすがに壮観ですね。


今日はディレチャレのハイレベルな走りと、これまたハイレベルな便器の競演を1日にして見れてしまい、私は大満足でした。


皆さんも、美浜の帰りにおひとつ如何ですか?便器。
Posted at 2009/05/17 18:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2009年05月10日 イイね!

抑えられなかった衝動。

抑えられなかった衝動。衝動と言っても、スピン前に元気良くアクセルを踏んでいた事ではありません。

慣熟走行2回目のスタート直前でトイレに行った事です。



実はこれには解説が必要です。
私はご存知の通り超スリムな体型をしていますが(編集部注:デブです)、その体型を維持する為に、昨年末に”何とか還元水”の機械を買って毎日2Lも還元水を飲んでいるのです。

この還元水の分子レベルが普通のお水に較べて超微粒なので、すぐ○シッコになって出て来てしまうのです。早い時は飲んでる最中にトイレに行きたくなるぐらいなんです(編集部注:ありません)。


で、昨日の慣熟2回目の時、パドックからスタートの順番を待つ列に移動した段階では、全くその気配はありませんでした。気配ちゃんが突然訪れたのは、ゼッケン14番氏がスタートした直後でした。

こんにちは~! 
気配ちゃんが私の所に突然来たのです。

頭の中で気配ちゃんと3秒ぐらい格闘しましたが、ふと「オ○ッコに行けば軽くなってタイムが上がるかも知れない!」、と思いヘルメットとグローブを脱ぎ捨てて、気配ちゃんと一緒にトイレに行きました。

トイレから帰るとゼッケン15番氏がスタートした所でした。急いでヘルメットとグローブを装着した所で、丁度私のスタート合図である日章旗が振られました。ホホホホホホ・・・・・もう急いで走る必要もありません。


ゆっくり走った結果(編集部注:一生懸命走ってます)、本日の私の4回アタックの中で、最高タイムであったのは言うまでもありません。


皆さんもタイムを出したい時は、直前でトイレに行きましょうね。



Posted at 2009/05/10 06:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2009年03月22日 イイね!

歳を取ると運転はこうなる。

歳を取ると運転はこうなる。ご存知の通り、私は非情に几帳面なB型であるが故に、例えばスーパーの駐車場に停める時も、無意識のうちに引いてある白線に平行にクルマを停めていました。

その正確度は、前後のタイヤで白線に対して偏差±0.005mm(編集部注:測ってません)ぐらいでしょうか。


それが最近、そうですねー、ここ2、3ヶ月でしょうか、どうやっても1回では真っ直ぐに停めれなくなって来ました。やっぱりこれって歳なんでしょうか?


でもサーキットの縁石には、ちゃんと今まで通りに寄れるだけに不思議ですよね。やっぱり駐車場も縁石と同じ赤白のストライプにして貰えば私は良いのでしょうか?

あれ、この写真の線は黄線だァ~!

Posted at 2009/03/22 15:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation