• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

ダブルクラッチって?

ダブルクラッチって?日頃普段の待ち乗りでは勿論の事、サーキット走行でも当然ダブルクラッチなどと言う前近代的なテクニックは、シンクロもしっかりしている上にちゃんと回転数を合わせている皆さんにとっては、使わないのが当たり前の事だと思っていると思います。

しかし、私がネットデビューを果たした1920年代 数年前にあったレッツアルテッツァと言うサイトの掲示板(今は閉鎖されてます)では、どーも、ちゃんとダブルクラッチの事を理解していないと思われる方がイッパイ居ました。ヒール&トーやタダの回転合わせの事と混同してる方がとっても多かったのです。


確かに私が免許を取った頃の昭和30年代や40年代 いや昭和50年代の車はまだシンクロが弱かったり、或いはシンクロが弱ってる車しか買えなかった貧乏学生だった事もあり、ダートトライアルデビューを目指して日々学校の裏山で先輩と猛練習に明け暮れていた頃の私は、先ずは基本をと言う事でヒール&トー時に必ずクラッチをダブルで踏む練習を繰り返ししていました。

なので猛特訓のお陰で左足がまるで自分の足では無い様な異様な速さでひょこひょこと動くまでになっていました。しかし、その後レース界の重鎮であるT橋国光選手が雑誌に書いてた記事で、「最近の車はシンクロも随分良くなって来たので、最近のレース世界ではもっぱらワンクラッチシフトになって来てますよ」、ってのを見たので、以来私もクラッチは1回しか踏まなくなるのでした。


そんな私ですが、実は今でもダブルでクラッチを踏む時があります。それは寒~い朝、1速から2速へ中々シフトが固くて入らない時です。しかもその時は中学、高校時代に乗ってた時のバスの運転手を思い出して、「次は○○、お降りの方はブザーでお知らせ下さ~い」って言いながら。。

今度皆さんを乗せる時はダブルを踏みながらバスの運転手役でアナウンスしますねー。


Posted at 2007/11/08 21:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation