• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

くるま造りの価値観

くるま造りの価値観ヨーロッパで生まれた自動車は、欧州ではその後アップダウンのある山道や、超高速のアウトバーンや、石畳のある古都や、せせこましい路地のある都市や、おばさんでも100キロで飛ばす郊外のインターシティ道で、比較的高めの燃料代が掛る環境の中で年々鍛えられていきました。

またアメリカでは、一直線の高速道路や、同じく一直線の地方道や、また比較的安価に手に入る燃料費の中で育っていきました。

そして、日本。

私はそのモータリゼーションの黎明期の真っただ中を幼少期に過ごし、そして成長期の中で青年期を過ごし、そして今、成熟期を向かえた現在、更年期障害に悩まされる中年期を私自身迎える中で、また黎明期の中国を体験している訳です。

当然、各地域の特色に応じて、例えば欧州では、走る曲がる止まるの基本性能が求められ、また米国では、ひたすら安楽さを求められと、求められるものに応じて車造りが行われていった結果、それぞれ特色のある発展の仕方を進んでいったのかなと思います。

でも何れも車は車として価値を認められ、また車として見られて発展して来ました。

日本でも80年代や90年代は、車は車として元気に生きよう!と言う方向に進んでいた時期もありましたが、今はどうも車である事を否定する雰囲気を、車メーカー自身が醸し出そうとしている様な気がして仕方ありません。

確かに一部には、車で楽しもうと言う姿勢の車がある事は否定しませんが、それも「生活の一部として」、という但し書きが付いている様に感じてしまいます。

日、欧、米とそれぞれ異なるアプローチで進化している車ですが、そんな味方で見ると、中国はどんな進化の仕方をするのか今後見ものですね・・・・・・・・見栄第一が当分続きそうですが。

Posted at 2011/08/02 22:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
789 10 11 1213
1415161718 19 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation