• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

マフサキは何故コースアウトしたのか?

マフサキは何故コースアウトしたのか?昨日の幸田サーキットアタックの決勝2本目、1本目の自身のトップタイムを不動のものにする為に、更なるタイムアップを狙いスタートした結果、スタートライン通過後僅か10メートル、いや15メートルでコースアウトし、撃沈してしまいました。

今日は読者のみなさんが同じ過ちを繰り返さない為にも、何故コースアウトしたか?を検証してみたいと思います。


コースアウトした場所をパパが写真を撮ってたので、まずはご覧ください。

右下に見える黄線がスタートラインです。スタート直後にクランク状に右・左と切り返してバックストレートに出るコースです。予選時はここを2速で進入し、バックストレートに出た時点でレブリミットに当たったので、決勝1本目は進入前のホームストレートで3速にシフトアップしてそのまま3速でクランクを抜ける作戦を取りました。

OBリンクでその時のデータを見ると、進入スピードは94㎞/Hで、クランクの中のボトムスピードが74㎞/Hでした。私の86の場合、7200rpmで82㎞/Hなのでストレートに出たあと、1回シフトアップを減らす意味で3速での通過は正解だった様です。

そして問題の決勝2本目、データをチェックすると進入スピードは97㎞/Hで、79㎞/Hまで減速したところでフロントタイヤのグリップを失い、後は写真上白タイヤ右端にあるパイロンに、左ドア後ろ付近が50センチに渡って擦っていました。

何故正面からぶつからなかったかと言うと、衝突直前でブレーキを離してフロントタイヤのグリップを回復させたからです。この辺りは我ながら百戦練磨の技かな?と思ってしまいました。ホホホホホ・・・


でコースアウトの原因は、やっぱり単純に、「コーナリング限界速度を超えたから。」です。

限界は74㎞/Hから78㎞/Hのどこかにあった訳ですが、とは言ってもその時の舵角とブレーキング踏力が1本目と2本目では全く一致する事は無いので、正確には速度と舵角とブレーキング踏力のバランスが狂っていたという事ですね。

1本目のタイムをあと0.3秒アップさせたかったので、ここで頑張ってみたのが、こんな結果になってしまいました。

でも最近は車にコンパウンドを常備しているので、帰りまでにはパイロン痕はすっかり消えました。ヨカッタ。
Posted at 2014/11/09 08:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation