• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

私はこの歳で座高が成長したのか?

私はこの歳で座高が成長したのか?いつもの様に老体にムチ打って、パパが早速先日の幸田サーキットアタック第1戦の私の車載映像をアップしてくれました。パパ、ありがとう。

さて、今回は実は左の写真でお気付きの方もあるかも知れませんが、スーパーローポジシートに小学生(編集部注:世に言うマフサキ小学生疑惑事件)の様に頭だけチョコンと出していた以前のポジションとは異なり、何故かしっかり頭がハンドルの上まで出ています。

こ、この歳で座高が成長したのか、はたまた身長が伸びたのか、又は瞬間的にシートの中でジャンプしたのか?とお思いの方もあるかも知れませんが、実はシートレールの後ろ側のシート取り付け位置を1つだけ上に上げたのでした。なので、ヒップポイントが上がったのと同時に若干シートバックが立ち気味に変わったのでした。

何故か?
腕が短くなったからではありません。

以前よりど-もステアリング上部を持った時に、距離がちょっとだけ遠くに感じていたからなのです。これを変更した為に、ハンドルの持ち替えが以前より減った、つまりより正確なステアリングが可能になったのです。左に切り込む時、右手がステアリングを1周して下側まで行っている点に注目してくださいね。


そんな視点でもう一度車載映像をどうぞ。
2009年02月16日 イイね!

幸田サーキットアタック第1戦のタイムを考察する。

幸田サーキットアタック第1戦のタイムを考察する。先日の幸田サーキットアタックは通常の周回コースに対して、3コーナー後にシケインが追加され、ブーメランコーナー&1ヘアピンがショ-トヘアピンに変更されたコースでした。

3コーナー後のシケインもショートヘアピンも非常にタイトなコーナーで、機敏性に富む車種に有利なコースとも言えます。

そこで、通常の周回コースの持ちタイムと今回のタイムを比較してみました。


                   通常コース  第1戦   差
・三十爺選手(インテグラ)    46.923   48.085  1.162
・まるわら選手(カプチーノ)   48.841   48.877  0.036
・マフサキ翁(アルテッツァ)   49.241   49.897  0.344
・べらみ8選手(RX-8)     48.854   50.080  1.226 

そうです、私もアルテッツァも、まるわら選手のカプチーノ並に軽量だったと言う事が証明されたのです。



もう、あなたはママの事をメタボとは呼べない。
Posted at 2009/02/16 20:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年02月15日 イイね!

実は昨日の車検はN・Gだった。

実は昨日の車検はN・Gだった。品行方正で順法精神の塊りである私は、当然昨日の幸田サーキットアタック第1戦の車検にも余裕で合格するモノだと思っていたのですが、実は思いも寄らないところで不合格になってしまったのです。

昨日はシリーズ第1戦と言う事で、特に安全面のチェックを超厳しく受けました。そこで問題になったのが、ヘルメットです。


・ヘルメット・・・・・・製造年月より10年以内である事


私のヘルメットはモータースポ-ツを再開した5年前にヤフオクで購入した物で、「未使用品 大特価!」と名打ったショップさんのを確か9000円で購入したのでした。やけに安いなぁとは思いましたが、そのままずーっと使用していました。


<昨日の確認結果>
・製造年月                  1988年

何と、20年前のシロモノでした。う~ん、買った5年前でも15年落ちだった訳です。どおりで安かった筈ですね。と言うことでマジックでNGと書かれてしまいました。次戦までの執行猶予を頂いたので、次戦までに新しいのを買わないといけません。

また、出費だぁ~!
2009年02月14日 イイね!

速報!幸田サーキットアタック第1戦

速報!幸田サーキットアタック第1戦今年も幸田サーキットアタックが開幕しました。私もこの大会に出始めて今年で、はや5年目を迎える事になります。どーりで最近老眼でめっきりタイヤのエアゲージの目盛りが見えない筈ですね。


ま、それはさておき、幸田に到着するとフルウエットです。如何にスタースペックだとは言え0分山にはあまりにも辛い状況です。案の上、慣熟1本目、決勝1本目はなんと!最下位。。私はカートを含め車関係の競技に出てもう26年になりますが、ドベは生まれて初めてなので、ヤバイ!と思いましたが、天は我を見放さなかったのか、慣熟2本目でセミウエット、そして続く決勝2本目でフルドライとなって一安心。

上位陣のクルマを見ると今回の出来はまあまあだったと思います。

<FRクラスリザルト>
・1位  M島選手    FD      48.652秒
・2位  まるわら選手 カプチーノ    48.877秒
・3位  F井選手   S15      49.825秒
・4位  マフサキ   アルテッツァ   49.897秒
・5位  T田選手   S2000    49.925秒
・6位  M田選手   RX-8     50.080秒

う~ん、タイヤを新調しなけりゃ~!


 
2009年02月13日 イイね!

タイヤの山は増えなかった。

タイヤの山は増えなかった。そう言えば、幸田サーキットアタック第1戦を明日に控え、とっくの昔にスリップサインが出ている我がスタースペックを温存しなくてはならない時に、今日は西浦を走ってしまいました。


お蔭様で内側の縦溝はほぼ消え失せました。


う~ん、やっぱりタイヤは走ると減るんですねー。知らなかった。



でもこんな山無しタイヤでもちゃんとタイムが出ましたよん。
なので、きっと明日も問題無しでしょう~!

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 2526 2728

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation