• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

エンジン不調の原因分からず。

エンジン不調の原因分からず。愛するアルテッツァちゃんが緊急検診から帰って来ました。


エンジンチェックに記憶されていた信号は、「車速パルスの8秒間欠落」、のみでした。なので私とアルテッツァが8秒間異次元に行っていたか、同じく私とアルテッツァが走行中に突然8秒間、完全停止したかのどちらかの様です(編集部注:両方とも有得ません)


因みにこの絵は、エアフロセンサーの抵抗値を測定したモノで、基準値2.2~2.8Ω(20℃)に対して、清掃前1.6Ω、清掃後1.8Ωと基準を下回るものの、雰囲気温度が人間の体温より、どー見ても高かったので、異常と断言出来ないとの診断でした。



VVTはしっかり作動していたそうなので、う~ん、原因不明のまま、キョウセイジムカーナに突入の様相です。


仕方無い!ウデで勝負するかァ~。
Posted at 2009/06/18 21:13:51 | コメント(6) | トラックバック(1) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年06月17日 イイね!

キョウセイジムカーナご案内

キョウセイジムカーナご案内現時点でのキョウセイジムカーナ第6戦、「幸田クミン」クラスへの出場選手を下記の通り、ご連絡致します。でも全部で15人だった様な・・・・・・・・どーしても思い出せません。

もし、「ワタシでは?と思われる方はワタシまでワタシとご連絡下さい。」で、まだまだ参加も受け付けていますので、メッセージまでメッセージをお願いします。


ところで当日の持ち物で下記の物をお持ちの方を募集していますので、どしどしご応募お願いします。

①テント      4張り(2張りは既に当てあり)
②プール      15m競泳用と直径2m子供用 各1
③休憩用長椅子  人数分
④扇風機      人数分
⑤保冷庫      4個ぐらい
⑥コタツ(寒い場合のみ)
⑦シャワー(暑い場合のみ)
⑧お布団      人数分

尚、当日のお菓子は300円以内まで、バナナはお菓子に含みません。

<参加選手リスト>
1)どら彦選手       アルテッツァ
2)ごぶ選手        アルテッツァ
3)行こうおっさん選手   アルテッツァ
4)ふーみん@SXE10選手   アルテッツァ 
5)マフサキ        アルテッツァ
6)A籐選手        アルテッツァ
7)Utaq選手      レガシー
8)type-N選手    セリカ
9)maro選手      S2000
10)パパ選手        RX-7
11)miniGT-R選手    ランサー
12)Y瀬選手       アコード
13)N末選手       インテグラ
14)S籐選手       シビック
Posted at 2009/06/17 19:55:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記
2009年06月16日 イイね!

三ヶ根山あじさいまつり

三ヶ根山あじさいまつり<子供新聞 三ヶ根支局発>


先週の13・14日両日に行われた、「三ヶ根山あじさいまつり」は、今年も山頂駐車場へ入る車の列で本線が渋滞するほどの大盛況を見せ、大成功の内に今年も終了した。

また山頂特設ステージでは豪華抽選会も開催され、三河安城から訪れた会社員Aさん(年齢は頑なに明かさず)が、大して凄くも無い3等に当選し、歓喜の雄叫びをあげ、他のお客様のヒンシュクを買っていた。


尚、当たった3等は三河温泉海遊亭の観劇と入浴がセットになった、「日帰り招待券」であったが、生憎1名様のみの招待券であった為、「ボク3才だから、ちとりで行けないの。パパの分もチョウダイ!」と係員へ詰め寄る場面もあり、3才にしてはひねた子供だと、周りからは非難の声が上がった。


会社員Aさんのコメント
「入社からは相当な時間は経っているが、生まれる前に会社に入ったので、意外にも歳は行っていない。3歳児が一人で温泉に行くと危険である事を主催者は知って欲しかった。仕方が無いので、大人になるまで温泉行きは我慢するしか無いだろう。」

三ヶ根山支局 安治 細
Posted at 2009/06/16 20:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 老後はゆっくりドライブ | 日記
2009年06月15日 イイね!

これがスタート直後のスピンの真実だ。

これがスタート直後のスピンの真実だ。先日の私のスタートと同時にスピンした車載映像を早速パパがアップしてくれました。

そうです、この左の写真の場所からわずか50メートルも行かない場所での出来事でした。


この時は、謎のパワーダウンをどうやってカバーするか?を一生懸命考えてスタート前の走り方をちょっと変えていたのですが、この写真のポジションでもいつもより若干スピードは落ちていたと思います。

でもこの後の左コーナーを出た所で、突然リヤが流れ出し私的には、「?????」状態です。私の超早い反射神経(か?)で修正舵を当てていますが、時既に遅し。パイロンさんが私の正面でこんにちは!その後は修正も諦めて車に全てを任せました。ホホホホホ・・・・・

いや~、たまにはこんな事もありますよねー。
Posted at 2009/06/15 19:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2009年06月14日 イイね!

溶けたパイロンは熱かった。

溶けたパイロンは熱かった。昨日の幸田アタック3本目で3本目なのに、4本のパイロンをなぎ倒しました。なので納得が行きませんが(どこが?)、そのうちの1本が我が愛車の下に噛み込んだままパドックに帰って来ました。

バック・前進を繰り返して何とか外そうとしましたが、全く動きもしません。しかもパイロンの潜った場所が悪く、丁度触媒にパイロンが接触しているではありませんか!


あっという間にパイロンの溶けた香ばしい香りが会場一面に広がり、慌ててエンジンを切り、ジャッキアップしてみました。パイロンはすぐ取り外せたものの、溶けたパイロンがベロ~ンと触媒から大量に垂れ下がっています。


革手袋で完全武装して、有害ガスを吸わない様に深呼吸してから車の下に潜ろうとしたら、頭をジャッキでぶつけました。とても気持ち良かったです。

意識朦朧とした中で再度車の下に潜り、ベロ~ンと垂れ下がった溶融物を革手で取り外しましたが、10秒ぐらいすると溶けた溶融物が革手に張り付いてて、アッチッチ。。。


パイロン大好きな皆さん!
溶けたパイロンは香ばしくても熱いです。香ばしさに騙されない様にしましょう!



Posted at 2009/06/14 07:14:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation