• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

キョウセイジムカーナ 公式通知

キョウセイジムカーナ 公式通知ソモスさんのH・Pに今週末のキョウセイジムカーナシリーズの公式通知がアップされました。


2009年キョウセイジムカーナシリーズ
シリーズ公式通知№4


・大会名:2009年キョウセイジムカーナシリーズ第6戦
・開催日:2009/9/27(日)
・開催場所:キョウセイドライバーランド(愛知県岡崎市須渕町木の田38)
①【第10条 競技クラス区分】
2009年キョウセイジムカーナシリーズ特別規則書【第10条競技クラス区分】に従い、
下記の通り、10名以上の任意のクラスを設定いたします。


◆設定クラス
クラス名 クラス内容 人数
クラスLD JAF 加盟クラブ【チームルーズドッグス】クラブ員のクラス  11台
幸田クミン 【幸田クミ】・【みんカラ】お友達の有志によるクラス     15台

※ 上記クラスの出走は最終クラス後と致します。


以上
発行日:2009/9/21
大会事務局



どうも幸田クミンが最大派閥となった模様です。
責任重大ですね(何が?)
Posted at 2009/09/22 21:20:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

幸田クミン ハンデはど~しましょ!

幸田クミン ハンデはど~しましょ!来週日曜日に迫ったキョウセイジムカーナシリーズ第7戦、の幸田クミンクラスもそろそろハンデを決めないといけませんね。特に今回は驚愕のD車(BRIDE☆YT37☆ AZUR)と女性ドライバー(杏子選手&ママ選手)がご参加なので、なお更重要です。



まずは最終エントラントリストを見ると・・

①パパ選手          RX-7
②miniGT-R選手       ランサーエボ
③どら彦選手         アルテッツァ
④ふーみん@SXE10     アルテッツァ
⑤行こうおっさん選手     アルテッツァ
⑥k-yan選手         アコード
⑦quda選手          インテグラ
⑧かっつん坊選手      インプレッサ
⑨Terra選手         アルテッツァ
⑩らいパパ選手       インプレッサ
⑪ママ選手          アルテッツ ァ
⑫わんこdeGA2選手     シティ
⑬AZUR星人選手      BRIDE☆YT37☆ AZUR!!!!
⑭杏子嬢選手        BRIDE☆YT37☆ AZUR !!!!


私の感覚では、①ナンバー無し車、②4WD、③女性がポイントかなと思います。
と言う事で私の案は・・・・・・・
①D車    +12秒
②4WD車  +1.5秒
③女性    -7秒

ホホホホホ・・・・・・・・これでママが優勝かぁ~!



皆さんのご意見をお待ちしております。

Posted at 2009/09/20 07:48:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記
2009年09月19日 イイね!

幸田サーキットAコーナーの謎

幸田サーキットAコーナーの謎先日の幸田サーキットアタックで、2本連続で脱輪を取られノータイムになった私ですが、実は納得が行っていませんでした。だって、「縁石が途中で途切れてて、そこで脱輪した!」って言われたし。

確かにAコーナーを縁石沿いに走行中、ガタンと衝撃を感じたので、そこだったのかな?と思いましたが、次のアタックで走る時は、しっかりその途切れ場所を確認しようと低速走行したのに、場所が確認出来なかったのですからねー。


その時はやっぱり老眼だから見えないんだ~、と思っていまいしたが、昨日はそのAコーナーまで歩いて確認に行きましたが、やっぱり縁石の切れ目はありませんでした。

あったのは、矢印にある縁石の段差(約35.267ミリ)(編集部注:測ってません)だけでした。


考えられるのは・・・・・・・・
①私が走った時だけ縁石が切れた。
②嫉妬したおはぎが、ずきちゃんオフィシャルに旗を振らせた。
③そもそもおはぎが縁石をしていた。
の3つしか在り得ません。


やっぱり③でしょうか?



Posted at 2009/09/19 17:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記
2009年09月18日 イイね!

アルテッツァ 新兵器緊急テスト結果

アルテッツァ 新兵器緊急テスト結果今日は新兵器のフロアマットのテストの為、緊急有給を取って幸田サーキットに行って来ました(編集部注:サーキットではフロアマットを外しましょう)。

お盆休みに軽量フライホイ-ルのテストをした時は、気温31℃の中で50秒ジャストが出ているだけに、このフロアマットでどれだけタイムアップするか、とても楽しみです。


本日の気温は27℃と先日に較べれば、条件は相当良くなっています。またテストを前に幸田サーキットのスタッフの方が私だけの為に(編集部注:本人の思い込みです)、清掃車をわざわざ出して頂き、ダストを綺麗に取り除いてくれました。感謝感激です。


緊張感が漂う中、9時15分から1回目の走行です。
ベストタイムは何と49秒830と約0.2秒もタイムアップです。


で、またもや緊張の中、2本目を10時半から開始です。気温も若干上がり、厳しいコンディションですが私の精神集中力は途切れるどころか、益々研ぎ澄まされ何とまたタイムアップ!!


この時期としては驚異的に平凡な49秒716をマークしました。


やっぱりフロアマットではタイムアップしないのでしょうか?

2009年09月17日 イイね!

バケットシートのミリ単位チューニング

バケットシートのミリ単位チューニング以前からしっくりこなかったバケットシートの高さ方向を実は、先日の幸田サーキットアタックの慣熟と決勝1本目の間にミリ単位にチューニングしていました。

ま、単純にお尻の真下にあるパッドを外して、バケットにじかに座る様にしただけなのですが、これがまたピッタリフィットでした。


こんなお手軽調整法に、どうしてもっと早く気が付かなかったんでしょうねー。

早速決勝1本目に0.6秒タイムアップしました。(編集部注:あれ!脱輪ペナルティは??)


でも厚さ25ミリほどあるパッドを外したのに、何故ミリ単位チューニングなんでしょう?不思議でその晩は夜も寝られませんでした。(編集部注:勿論、重量級の運転手がいつもパッドをギュッとペッチャンコに変形させてたからですよね!)

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 9 101112
1314 1516 17 18 19
2021 2223 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation