• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

山田トメさん(85歳)の場合。

山田トメさん(85歳)の場合。先週日曜日の朝、私は突然!蓼科で美味しいパスタを食べたい衝動に駆られてしまいました。

それはきっと、いつもおはぎを食べている反動だったかも知れません。



計画性は高いがちょっと甘えん坊の私は、いつもなら得意のるるぶで美味しいお店をチェックしてから出発するのですが、先日に限っては本能が先行してしまい、気付くと既に中央道を時速80キロで疾走中でした。ど、どーしよ。。


と、そこで思い付いたのが、いつもお世話になっているレクサスオーナーズデスクのオペレーター、山田トメさん(85歳)。早速オーナーズデスクに電話して、トメさんを指名しました(編集部注:指名出来ません)。

生憎トメさんは入れ歯のお手入れ中だったので、ちょっと言葉が聞き取りにくかったのですが、何とか蓼科の美味しいパスタ屋さんを探してくれると約束してくれました。

電話から20分後にコールバックがトメさんからあり、蓼科リストランテ イルポルトさんを紹介してくれました。


いや~、美味しかったですよー。
トメさん、ありがとう!



Posted at 2009/09/15 20:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 正統派レクサス | 日記
2009年09月13日 イイね!

速報!幸田サーキットアタック第7戦

速報!幸田サーキットアタック第7戦昨日のサーキットアタックは慣熟1本目、決勝1本目と2本続けて脱輪を取られてノータイム。

場所は2回とも同じAコーナーのイン側でした。



今回のコースはAコーナー直後のシケインへ進入するコースで、縁石に左前輪を乗せたままシケインへ突入すると、縁石途中で切れると言う罠が仕掛けられていたのです。

当然、純粋無垢な私は、その罠にまんまとハマッタ訳です。


私は2回目の脱輪の後、鬼の形相でコントロールタワー3階にある競技長ルームへ上がり、息が切れましたが、「注意!この先縁石が切れます」、の立て札のコース内へ設置を要求しました。が、却下されました。懸命なご判断だったと思います。

慣熟2本目でディパーでのどアンダーとシケイン3でリヤスライドさせちゃったのを受けて、決勝2本目はまともなタイムを残そうと95%の力で走ったら、全然遅かったです。ホホホホホホ・・・・・・


1位   まるわら選手     カプチーノ    49.281秒
2位   T田選手        S2000     49.923秒
3位   べらみ8選手     RX-8      50.089秒
4位   S木選手       RX-7      50.512秒
5位   5号艇選手      シルビア     50.663秒
6位   マフサキ翁      アルテッツァ   51.123秒
7位   S澤選手        RXー7     51.928秒


先回ドベ3で、今回ドベ2、と言う事は次回は・・・・・・・・・頑張ろう~!
Posted at 2009/09/13 07:20:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | サーキットにかける青春 | 日記
2009年09月10日 イイね!

これがおはぎのライバルだ。

これがおはぎのライバルだ。3食ともおはぎでも全く問題なしの私ですが(編集部注:事実ではありません)、思い切ってカミングアウトしますが、実はモンブランも大好きです。

何せ、スイスのモンブランに行ってモンブランを食べるのが、私の長年の夢だったりするぐらいです。


従ってそんじょそこらのモンブランでは満足出来る筈もありません。


そんな甘えん坊の私が先週土曜日、そうですフロントリップをぶつけちゃったあの日、あのぶつける時間の30分前に、長久手にあるピエールプレシュールさんのモンブランに大感激と興奮をしていたのです。


だからおはぎさんが、ヤキモチ焼いたのかなァ~?



2009年09月09日 イイね!

アルテッツァ 価格高騰!

アルテッツァ 価格高騰!ホホホホホホホ・・・・・・・・・

ここに来てアルテッツァの中古車価格が高騰の兆しです。

特に後期型で、低走行距離の車に顕著な兆候です。



このアルテッツァは、私のアルテッツァと同じ平成14年式で、走行距離4.8万キロ、しかも人気の黒、純正エアロ装着と、これ以上無い好条件の車です。


7年落ちで車検無しのこのアルテッツァの販売価格は何と、195.3万円!!総額で軽く200万オーバーになってしまいます。

新車時に250万円だった事を考えると、異常とも思える高値です。


このまま行けば、走行5.4万キロ、車検たっぷりの私のアルテッツァは・・・・・・・・・・・・う~ん、エリーゼが追い金無しで買えちゃいますかァ~??(編集部注:全然無理です)
Posted at 2009/09/09 20:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2009年09月08日 イイね!

幸田クミン キョウセイシリーズエントリー状況 続報

幸田クミン キョウセイシリーズエントリー状況 続報今週末に幸田サーキットアタック第7戦を迎えますが、同時に9月27日のキョウセイシリーズ、幸田クミンクラスの参加申し込みを現地で受付します。

で気になるのが、幸田クミンが主催者のソモスさんに受理される10台集める事。

早速、現在のエントリー状況を集計してみました。



①パパ選手          RX-7
②miniGT-R選手       ランサーエボ
③どら彦選手         アルテッツァ
④ふーみん@SXE10     アルテッツァ
⑤行こうおっさん選手     アルテッツァ
⑥k-yan選手         アコード
⑦type-N選手         セリカ
⑧かっつん坊選手      インプレッサ
⑨Terra選手         アルテッツァ
⑩らいパパ選手       インプレッサ
⑪ママ選手          アルテッツ ァ
⑫わんこdeGA2選手  シティ
⑬AZUR星人選手      BRIDE☆YT37☆ AZUR!!!!
⑭杏子嬢選手        BRIDE☆YT37☆ AZUR !!!!


おおおー、幸田クミン初のD車!!です。

いやー、懸案の10台は軽く突破出来ました。ここに皆様に厚く御礼申し上げます。


超ご近所のかっつん坊選手と超遠方のTerra選手は別途申し込み方法をご案内します。
また、それ以外の方でも今週土曜日に幸田まで来るのが辛い方は私までメールをお願いします。


で、まだまだエントリーを受け付けておりますので、興味がお在りの方はコメントまで宜しくお願いします。 

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 9 101112
1314 1516 17 18 19
2021 2223 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation