• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ある街角で見掛けた平凡な親子

ある街角で見掛けた平凡な親子愛知県額田郡幸田町でのひとこまである。

どこにでもいる平凡な親子が、とある街角を歩いている。前を歩く初老の父親はちょっとメタボ気味だが、何故かレーシングシューズを履いている。聞けば吉野家の牛丼との不二家のケーキには目が無いと言う。安く出来ている男である。


一方後ろを歩く息子の方は若者らしく、至ってスリムで親爺とは大違いである。しかも父親とは違い常識的な靴を履いており、非常識とは縁遠いところが頼もしい。しかし防寒手袋がアルパインスターとリッチで、これまた親爺とは違って上品である。

ふと、その二人の前に黒のRX-7がたたずんでいた。ナンバープレートが無く、ボンネットとリヤゲートも開けっぱなしである。まるで非常識を絵に描いた様なその車、運転手の顔を見てみたいと2人は思った。

視線を車から前方に向けた時、2人は言葉を失った。


運転手はパパだった。世間は狭いものである。

Posted at 2011/02/28 20:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる次期戦闘機は? | 日記
2011年02月27日 イイね!

もし突然サーキットのコースが変わったら。

もし突然サーキットのコースが変わったら。幸田サーキットファンの皆様、如何お過ごしてしょうか?

皆さんもサーキットを走る時にいつもお感じになっていると思いますが、いつも左だけに曲がっている幸田サーキットの第3コーナーが、ある周に突然左右に曲がっていたらどちらを選択されますか?


人生、選択の連続である訳ですが、選択の決定まである程度の時間的余裕がある場合、色々考える事が出来ますが、サーキットの様に突然選択肢が現れれば、選択は一瞬で行わなければなりません。

しかも左コーナーの2コーナー出口でアウトいっぱい、つまりコース右側いっぱいに寄っているので、次に右コーナーを選択する場合、短いストレートですぐ左側へラインを変えないと、イン側から進入する事になりタイムダウン必至です。

そうです、つまり2コーナー脱出時点で次にどちらへ曲がるかを決定しておかなければならない訳です。時間にすればきっと1秒の何分の1かである筈です。そんな時に冷静かつ的確に判断を下すのは、日ごろからのトレーニングが不可欠です。

皆さん、そんなトレーニングをちゃんとしていますか?
今日はいつもにも増して真面目なお話でしたね。
Posted at 2011/02/27 20:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記
2011年02月27日 イイね!

ゴルフにまたまた投資。

ゴルフにまたまた投資。子供新聞 安城支局発

本日チームマフサキは、世をしのぶ仮の車であるゴルフ5に性懲りも無くナビを新規投入したと発表し、関係者からこの新アイテム投入に対する疑問の声が早くも上がっている。

同チームによると2010年9月に購入したこのゴルフには、立派なアゼスト製HDDナビが装着されていたが、アゼスト製ナビのブランド消滅に伴い地図の更新が出来なくなったと判明し(編集部注:一部機種のみです)、地図無しでは1人で家には帰れなくなっている老人のマフサキ氏には、必需品と判断した模様。

因みにチーム広報によると、アゼスト製ナビには昭和30年代の地図しか入力されていなかったと主張するが、その真偽については甚だ疑問である。また自力での地図更新はディスクが硬過ぎて出来なかったとコメントリリースされたが、これも単に「ハードディスク」、と言うイメージからの虚言であると推測される。

マフサキ代表のコメント
「メモリーナビがこんなに安くなっているとは知らず、お得な買い物ができたと思っている。因みに私は今までフロッピーディスクナビ(編集部注:存在しません)しか知らなかったので、ハードディスクの硬さには正直驚いた。もう少しで歯が折れるところで危なかった。今度日本に帰った時が今から楽しみある。」


安城支局 目盛 菜美男

Posted at 2011/02/27 19:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラ、時々ゴルフ | 日記
2011年02月27日 イイね!

ゴルフ5エアコン故障の原因は。

ゴルフ5エアコン故障の原因は。今後5年間に渡たり年間40日しか日本に居ないのに、無謀にも中古ゴルフを買っていまった私ですが、6年を経過したタイヤにはひびが入り高速道路での使用禁止を宣言されたり、わざわざHDDナビが装着された中古を買った筈が、アゼストナナビの地図更新がブランド消滅とともに終了いてしまい、思わぬ出費に購入前にスーパーコンピュータを使った経済計算もすっかり狂いっぱなしです。ホホホホホホ・・・

そこに追い打ちを掛ける様な恐怖が・・・・・・・


ゴルフ5のエアコンは高確率で効かなくなると言う評判。。
そこで中国にいる私は21世紀のネット網を駆使してその実態を調査しました。

その結果がこの記事です。生憎M78星雲語で書かれていたので(編集部注:英語です)、良く分かりませんが、2007年以前に製造された車にはゼクセル、あるいはヴァレオ製のコンプレッサーが使用されており、その製品が非常に高い確率で故障すると言うものです。

当然壊れた場合は、保証期間の中での交換は実施された様子ですが、リコールにはなっていません。と言う事は運良く今まで故障していなかったら、今から故障すると言う事です。しかも修理は有償で。

修理されたゴルフはデンソー又はサンデン製に交換されているらしいので、現物を見れば一目瞭然です。さて私のゴルフはどこ製のコンプレッサーが着いているのでしょうか。心配で夜も寝られません。


誰か私の代わりにチェックして下さい
(編集部注:キーは氏が中国に持って来ています)
Posted at 2011/02/27 17:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラ、時々ゴルフ | 日記
2011年02月06日 イイね!

久しぶりのサーキット走行

久しぶりのサーキット走行昨日は久方ぶりにサーキット走行をして来ました。マシンはマフジュニ君のトレノBZ-G。

先回走った時は歳のせいか疲労困ぱいで、1周息が続かず子供に大敗してしまいましたが、今回は若返りのウーロン茶を中国で毎日飲んでいたお陰か、一周しても体が元気でした。タイムもほぼ同じ。私もまだ成長過程であることが証明出来ました。

FFのトレノとFR(だったらしい)アルテッツァとの運転比較は、ちゃんと走れれば運転の仕方は一緒なんだと言う事が良く分かりました。タイヤが4つあればみんな同じかなぁ~。
Posted at 2011/02/06 21:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation