• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

中国に見る、車買い取り店のルーツ

中国に見る、車買い取り店のルーツ全国300人の車買い取り店ファンの皆さん、こんにちは。今日も車を売る気も無いのに買い取り店を回り一喜一憂している事と思います。

今ではあっちに○リバー、こっちに○ップル、向こうを見れば○ビットとどこにでも買い取り店を見る様になりましたが、昭和40年代や50年代でもこんなタイプのお店は無かったですよね。

当時は下取りはディラーへと誰もが思っていた時代だと思います。でもいつから買い取り店は現れてきたんでしょうか?平成生まれなのに、老眼な私には分かりませんが、この中国での路上を見ると、きっとこんな感じだったのかと思う光景を良く見ます。

この写真も「中古車高価買取」と歩道に看板を掛けて、日長お客さんを待つ買い取り屋さんです。この赤い車はその買取屋さんの車です。きっとお客さんから買い取った車を普段の足にしているんでしょう。

う~ん、時間がゆったりと流れていますね~。


昔は日本でもそうだったんでしょうか?
Posted at 2011/05/24 20:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 第2の故郷天津 | 日記
2011年05月23日 イイね!

業務連絡 ゴルフⅤGT様

業務連絡 ゴルフⅤGT様日本で大人しく、私の帰りを待っているゴルフちゃんへの業務連絡です。公共のブログを使って皆さんスミマセン。では。

ゴルフちゃんへ
いつもちゃんとお腹へタオルを掛けてネンネしてますか?これから段々暑くなるけど、お腹を出してネンネすると風邪を引くから注意してね。ママもちゃんとタオルを掛けてネンネしてますよ。

ところで西尾のおばあちゃんから、ゴルフちゃんが1人で初めてヤフオクで買い物したとママは聞きましたよ。ママがお腹を痛めたゴルフちゃんももう6歳になるんですもんね。偉いですね~。パパは相変わらず、サーキットに行ってばかりでゴルフちゃんの相手をしてくれてないみたいですね。パパにはママからメッ!ってお仕置きしておきますね。

おっと、肝心のゴルフちゃんお買いものしたフロアマットが、ゴルフちゃんがちゃんと着れなかったと西尾のおばあちゃんから聞きました。それはきっとボタンのカタチが違ったんですよね。

有名私立幼稚園の制服だと丸いボタンなんだけど、パパが面接でドジを踏んだので、ゴルフちゃんは公立幼稚園に入ったでしょ。だから制服のボタンは楕円形なの。でもゴルフちゃんが買ったフロアマットは私立用だったみたいね。初めてのお買いものだから仕方ないわよね。

だからボタンの部分をパカッと取って、今までの制服のボタンと交換すればいいのよ。泣かないで1人で挑戦してみてね。パパはきっと相変わらず当てにならないしね。頑張ってね。


ママより





Posted at 2011/05/23 23:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラ、時々ゴルフ | 日記
2011年05月22日 イイね!

ブレーキパッドに求める性能は?

ブレーキパッドに求める性能は?日本より我がゴルフ君本人よりのリヤブレーキパッドの残量が4㎜しかないとのスカイプ連絡が来たので、早速みんカラのゴルフオーナーの方がどんなパッドを使っていらっしゃるのかをリサーチしてみました。

もともとアルテッツァでサーキットを走っている時でさえ、純正パッドで全く不満が無かった私なので、踏んだだけ止まる事さえしっかり仕事して貰えば、さしてパッドに対しての注文は余りありません。

ただ今回は欧州車と言う事で、ダストとローターへの攻撃性は、出来れば改善をして欲しいと思いますが、制動性能に対してはやっぱり踏力に比例してリニアに立ち上がる制動力が唯一の要望です。

ところがみんカラで調べて見ると、サーキット走行をされる方も含めて結構な数の方が、初期制動力が高い事を期待されています。これはちょっと踏んだだけで高い制動力を欲していると言う事なのでしょうか?

以前、某ブレーキシステムメーカー殿のテストコースで、高速度からのブレーキテストに参加させて頂いた経験があるのですが、その時通常人ではあり得ない踏力が記録されていたそうです。

「マフサキさんはモータースポーツの経験がありますよね?」、と聞かれたので、「いえ、単なるおはぎの売り子です。」と答えましたが、「モータスポーツやってる人ってホントにとんでも無い踏力を出すんですよねー。」と言われました。


私は体重こそ妊婦(編集部注:男の子です)なのでちょっとありますが、中学高校の陸上部では皆さんが思った通り、走り高跳びをやっていただけなので、そんなに脚力があるとは思えません。

しかし、世の中のドライバーの中には、男性の方でさえブレーキングでタイヤをロック出来ない方が多数お見えだと聞いた事があります。我が家の嫁もケチャップのふたを取る握力は私よりありますが、きっとブレーキではタイヤをロックさせられないと思います。


ストップ&ゴータイプの富士では丁度良い制動力を発揮していたアクレフォーミュラが、曲がるブレーキングを多用する鈴鹿サーキットは効き過ぎて全く使えなかった経験を持つ私ですが、これもごく普通の踏力をお持ちの方なら全く問題にならないのかも知れませんね。う~ん、かる~くしか踏んで無かったのになァ~。

と言う事で、我が家のゴルフは私と嫁が交代で乗るので、踏力‐制動力カーブ変更スイッチの付いたブレーキパッドをお願いします。ブレーキメーカーさん、簡単ですよね。
Posted at 2011/05/22 18:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ、時々ゴルフ | 日記
2011年05月22日 イイね!

中国天津市タクシー事情

中国天津市タクシー事情全国3576万人の自動車ファンの皆さん、こんにちは。

自動車ファンの皆さんなら誰でも一度や2度、タクシーをマイカーにしたいと思った事があると思います(編集部注:普通の人は思いません)。


そんな夢を中国では簡単に叶えられる様な感じです。

ここに並ぶタクシーはタクシー乗り場でも無ければ、タクシー会社の前でありません。普通の歩道の上に並ぶ中古のタクシーの商品たちです。そのタクシーの前にある「収出祖」、は「タクシー買います」、と言う意味の看板です。

写真に並ぶ向かって右から2台はトヨタのカローラのタクシーで、新車で8万元(約100万円)ぐらいで手に入ると言われています。で日本車の場合、丈夫なので中古になっても余り価格は下がりません。

私の住む4畳半一間のアパートから伊勢丹まで、約20分間タクシーで走って18元(約225円)と乗車料金は非常にお安いです。

でももし私がタクシーの運転手になったら、と思うとちょっと躊躇する様なお給料しか貰えそうにありませんねー。う~ん、やっぱりタクシーの運転手は諦めよう。じゃ、ケーキ屋さんがいいかしら。
Posted at 2011/05/22 13:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 第2の故郷天津 | 日記
2011年05月21日 イイね!

私のアイドル(その2)

私のアイドル(その2)いや~、こんなお姿を見たくなかった。

このご老人、とっくに喜寿を迎えてそうな雰囲気な方ですが、御歳64歳と見た目より若干若いスティーブ・ハウ氏。ママが小、中、高と大好きだったプログレッシブロック(今もこう呼ぶのでしょうか?)バンド、YESのギタリストです。


当時テクニック的にはもっと凄い!って方も結構居た様な気もしますが、ライブでのプレイの必死感必死必死ヒシヒシと伝わって来て凄く気に入っていました。

いつも100%全開のこのスタイルは、その後のママのレーシングドライブでの100%全開、突っ込んでから後で考えるスタイルに多大な影響を与えたと言っても過言ではありません。


それにしてもこの老け方はやっぱり100%全開が影響したのでしょうか?


今度からママはサーキットをゆっくり走りま~す!
Posted at 2011/05/21 19:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation