• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

フェラーリと私の昼食費

フェラーリと私の昼食費先週の日曜日の事でした。

ある高級デパートの駐車場を横切ろうとした時、後ろから「邪魔だ!」とばかりにクラクションを鳴らされ、後ろを振り向くと純白のフェラーリF430でした。

ま、ここまでなら大金持ちの方が沢山居る天津なのでビックリしませんが、運転していたのが何と20代中頃とおぼしき若い女性の方でした。


威勢良くクラクションを鳴らして私を蹴散らしたあと、白線内に車を停めるのに相当ご苦労されていました。それを見た私は、こんなに運転が下手なのにフェラーリが買えるのなら、私だって簡単に買える筈だと思ったのでした。

そこで早速に古文化街にあるミニチュアカーショップにタクシーで15元(約180円)も払ってフェラーリを買いに行きました。タクシーで颯爽とお店に乗り付けたのまでは良かったのですが、しかし世の中は甘くはありませんでした。

1:18のフェラーリF430は450元(約5400円)と店員さんから告げられ、私は唖然としてしまいました。450元と言えば、私が会社で食べる昼食代の4カ月分にも相当する額です。

お百姓さんが丹精込めて作ったお米と、コックさんが一生懸命作ってくれた美味しいおかずが88日間分も食べられる費用を犠牲にしても、フェラーリのオモチャがたった1台・・・・・・・私の目には涙が。

それから30分間に渡り値引き交渉をした結果、380元(約4600円)まで安くしてくれたので、清水の舞台から飛び降りる気持ちでフェラーリを買いました。


フェラーリをしっかりと握りしめて帰途に付く私でした。
夕日がきれいでした。
Posted at 2011/08/31 22:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 第2の故郷天津 | 日記
2011年08月28日 イイね!

エティハド航空で行く中国の旅

エティハド航空で行く中国の旅やっぱり中国へ旅行と言えば、アラブ首長国連邦の国営航空のETIHAD航空ですよね。現在シンガポールエアーを抜いて顧客満足度NO,1となったこの航空会社ですが、会社設立は2003年ととても新しい会社です。

セールスポイントはこの写真にある通りのホテルの様なエコノミーシート(編集部注:ファーストクラスです)です。やっぱり新しい会社ですから、こう言った豪華さやゆとりを売り物にしている様です。

気になる航空券価格は、HPにある通り、名古屋ー北京で46600円。HISでは35000円ぐらいで買えるらしいです。安いですねー。

しかも金曜日の仕事が終わった後の午後9:50出発で、北京には午前0時に到着します。またビジネスクラスで行けば、空港から50㎞以内のどこにでもリムジンサービスを受けられます。空港から北京中心部までは30㎞ぐらいなので嬉しいサービスです。

ま、北京中心部までタクシーで行っても100元(約1200円)なので、価格的にはあまり意味はありませんが、豪華なリムジンに乗れるので、ちょっと興味がそそられます。

私が日本に帰る時に中国から乗ると、往復エコノミーで33,200円、片道だけビジネスにアップグレートすると69,000円と非常にリーズナブルです。因みにJAL(天津-名古屋)だとエコノミーで78,000円なんです。

北京-天津間はタクシーで行っても500元(6000円、2時間)ぐらいなので、それでもまだエティハドがお得なようですね。9月末に日本に帰る時はこの航空会社に乗ろうとひそかに検討中です。


尚キャビンアテンダントにおはぎをあげても、特別なサービスは期待できませんので、悪しからず。
Posted at 2011/08/28 13:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 第2の故郷天津 | 日記
2011年08月22日 イイね!

爽快!ディーゼルエンジン排ガス

爽快!ディーゼルエンジン排ガス私は物心付いた頃からディーゼルエンジンの排気ガスの匂いが大好きです。小中学校の頃はバスに乗る時には、わざわざバスの後ろに行って匂いを嗅いだりしていました。

何と言うかディーゼル排ガス臭には郷愁を感じますし、2ストのレーシングカートや4スト車の排ガス臭ではどうしても満足出来ませんでした。


部屋をディーゼル排ガス臭でイッパイにしてみたい!皆さんもきっと同じ願望をお持ちだと思います。しかし現実とは厳しいもので、もしそんな事をしたら間違いなく体調を壊します。そんなディーゼル排ガス臭ファンに朗報です!


プロモツール株式会社から販売されているプロモラインに新たにディーゼル排ガス臭が追加されたとテレビでやっているのを私は見てしまったのです。

このホームページにはまだアップされていない様ですが、テレビでもやってた事なので近々アップされると思われます。これで健康に気を使わずに大好きなディーゼル排ガス臭が堪能出来ますね。

皆さんも1家に1台!如何ですか?

2011年08月21日 イイね!

アルテッツァはFFだと思った瞬間

アルテッツァはFFだと思った瞬間子供新聞 安打支局発

チームマフサキのドライバーであるマフサキ選手は、マシンを降りて1年半以上経った今になって改めてアルテッツァはFFだった事を認めた。本紙にマフサキ選手が語ったところによると、この写真にその秘密の全てが詰まっているらしい。

W田選手のS2000と同じ場面での比較写真であるが、S2000と較べての大きい舵角と、その大きい舵角があるにも関わらず一向に変わっていない車の向き、またFF車特有の浮き気味な後輪、そして出気味のお腹(編集部注:見えてません)、これらの現象が全てFF車の所以だと氏は熱く語った。

そうなると気になるのは、幸田サーキットアタックのFRクラスで3回の年間チャンプを獲得したその称号の行方である。明らかにクラス詐称となる。今後の主催者SOMOSの動向に注目が集まる。

マフサキ氏のコメント
「車を買う時にカタログを確認したら、FRと書いてあったのでFRクラスでの参戦を選択してきた。しかし、この写真を見てひょっとしたら?と思った。SOMOS殿の如何なる裁定も全て受け入れる用意がある。が、賞品で貰ったグリーンのレーシンググローブだけはとても気に入っているので、返還は勘弁して欲しい。その代わりSOMOSさんにおはぎをあげる~!」。


安打支局 善隣 久遠
Posted at 2011/08/21 11:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛するアルテッツァ | 日記
2011年08月20日 イイね!

いま、ポルシェ911が安い!

いま、ポルシェ911が安い!私は毎日、日本日経新聞国際版と言う一刊600円もする超高級新聞を読んでいます。しかし、ここ中国では1日~3日ぐらい遅れて来るので、新聞とは言い難い状況です。


でも今日は特ダネが書いてあったので、ちょっと得した気分になりました。それは何と憧れのポルシェ911が2012年モデルから大幅値下げ!されたと言うのです。値下げ額は911カレラPDKで何と、106万円とあります。


庶民の私にはちょっとピンと来ない額だったので、庶民の私でもギリギリ買えるヴィッツに置き換えてみると、ヴィッツ1000ccFMパッケージの定価106万円から値引きの106万円を引くと、何とタダでヴィッツが買えてしまうぐらい凄い事が分りました。

これは今ポルシェを買うとヴィッツが1台タダで付いて来る、と言い換えても間違ってはいないと思います(編集部注:間違ってます)。普段サーキット用の車ばかりにお金を掛けて、奥さまから冷たい視線を浴びているあなた!間違い無く奥さまからも喜ばれると思います。

さァ 、今すぐポルシェセンターへGO!!


Posted at 2011/08/20 16:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる次期戦闘機は? | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
789 10 11 1213
1415161718 19 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation