• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

ポルシェ992 インプレッション スポーツモード編

ポルシェ992 インプレッション スポーツモード編普段ノーマルモードで走っていると1500rpm以下で走れてしまうので、余りエンジンに良くないと思いモードを変えて走ってみました。

スポーツモードにすると、シフトアップポイントが2500rpmになります。なので一般道では3速か上げられても4速止まりになります。よって2500rpm付近で連続走行が出来ますし、パドルシフトを使えば5速へ上げる事が出来ました。またそこから速度を落として行けば、勝手にブリッピングしながらシフトダウンしてくれます。

スポーツプラスでは、シフトアップポイントが3500rpmまで上がり、同時に足も固くなります。またシフトダウン時は軽いバブリングを伴うので、街中では少々恥ずかしいです。またうちの孫達ももう小学生でバブちゃんでは無くなったので、久しぶりのバブ音を聞いてしまい、懐かしかったです(違)
Posted at 2024/11/11 09:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後はゆっくりドライブ | 日記
2024年11月10日 イイね!

ポルシェ992 インプレッション 燃費編

ポルシェ992 インプレッション 燃費編納車から1ヶ月後の今年4月、安城から三重県の湯の山温泉までの往復約150kmの、前期高齢者としては超絶長距離なドライブを敢行しました。

そしてその時の燃費が高速80%で、写真の11.7km/lでした。
もう少し伸びて欲しかったのですが、まだまだランニングインが全く済んでいないので、仕方ないかも知れませんね。

100km/h巡航時は1400rpmぐらいで、とても静かでBOSEのサウンドを楽しみながら快適にドライブ出来ます。また高速での乗り心地もbmw 5シリーズ とまでは行かないものの、まあまあ老人の許容範囲内で良かったです。

街乗りでの燃費は、シフトアップが1200rpm辺りでされていく中で、30分ぐらい走ってやっと7km/l台になるので、少々不満です。たまに路面の荒れた所を通ると、さすがに乗り心地が悪いと感じる時もあります。

Posted at 2024/11/10 14:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 老後はゆっくりドライブ | 日記
2024年11月09日 イイね!

ポルシェ992.1 インプレッションその1

ポルシェ992.1 インプレッションその1納車から8カ月、やっと2,000キロ走ったので、インプレッションしてみたいと思います。ただ私は前期高齢者なので、少し前までは2000rpm以下しか回していませんでした。が、これではエンジンに悪いと頑張って3500rpmまでたまに回しています。   でも、こ、わ、い。

先ずは騒音に関して、軽く加速する時に左バンクからカラカラと音がします。音源はタイミングチェーンのテンショナーからの音でポルシェはしょうがないとディーラーからの言われました。

また右ドアパネルからたまにビビり音が聞こえますが、これもポルシェあるあると言われました。

だた加速時の音はやっぱり期待通りできもち良いです。

ポルシェエントリーは、たまに作動してくれませんが、これもポルシェだから、、、、、仕方ないと。またヘイ!ポルシェと言ってもあまり相手してくれません。だってポルシェだから。

以上、インプレッションその1でした。
Posted at 2024/11/09 17:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

86のタコメーターは。

86のタコメーターは。私は老人なので、日頃夜に運転する事はありません。特に86はサーキット専用車なので、なおさらです。

しかし先日の幸田サーキットアタックは午後開催だったので、スタンドに寄って帰ったら夜になっていました。そして気が付きました。

タコメーターって夜見ると綺麗なんですね。
まるでワタシみたい。
Posted at 2024/11/09 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老人病か? | 日記
2024年11月08日 イイね!

ポルシェ992.2 発注について

ポルシェ992.2 発注についてポルシェ992.1の納車から2カ月半経った5月29日に992.2を発注しました。その後7月末に受注停止となったので、受注受け付け期間は2カ月しか無かった事になります。

私は29日の朝1番でディーラーに行ったので、何と映えある992.2の列の先頭に並ぶ事が出来ました。前期高齢者でも先頭になれるのは嬉しいですね。

その後六十数台で受注停止になったそうです。また992.1時点の受注残が六十数台あると言う事なので、私の納車はその方達の後となります。

私が発注したディーラーは年間三十数台程度納車出来れば良い方なので、私の車が来るのは2年後ぐらいかな、と思います。
992.1のポル子の1回目の車検に充分間に合いそうですね。

尚、ポル子の時の申込金は100万円でしたが、今回は200万円払わせられました。年金生活者にはもっと優しくして欲しいですね。
Posted at 2024/11/08 15:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後はゆっくりドライブ | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation