• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くづの"チェイさん" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2013年12月28日

スピードメーター補正アダプター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ファイナルギア変更に伴うスピードメーターの誤差を補正するために、ヤマダテクノワークスさんのYSA1改を取り付けました。

スピードセンサーからスピードメーターへの車速パルス線をカットして割り込ませます。
補正率は、商品注文時に、いくつかある補正率の中から指定します。
2
配線図の見方を未だによくわからないのですが、スピードメーターセンサーの線3本は、電源の赤-黒、アースの黒-白…という事は、残った黄色線が車速パルス線という事になります。(こんなンでいいのか?)
本来なら車の下に潜ってスピードメーターセンサーから配線を取るべきなのでしょうが、面倒だったので、車内で済ませる事にしました。
センターコンソールの助手席側足元にある[BG1]のコネクタが、それのようです。
3
インストルメントパネルアンダーカバーNo.2、インストルメントパネルフィニッシュロワーNo.2、ドアスカッフインサイドプレートLHを取り外します。
画像の白矢印はスクリュー、赤矢印はクリップの位置です。
アンダーカバーのスクリューは特殊で手前に引く様に外し、フィニッシュロアーのスクリューにはキャップはマイナスドライバー等でこじります。
スカッフプレートは、前部のツメのかん合を外し、前部からクリップのかん合を外します。
4
カウルサイドトリムLHを取り外します。
白矢印にナットがある(らしい・笑)ので、それを外します。
フロアカーペット側面のクリップ2個は、なかなか外れませんでした。どうやって外したか忘れましたが、かなり格闘した記憶だけ残っています。
外れたら、フロアカーペットを大きくめくります。
5
センターコンソールの裏、助手席側足元です。
配線艤装図によると、このコネクタがそれっぽいです。
6
配線艤装図のコネクタに描かれていた位置に、黄色の配線が刺さっていたので、間違いない…はずです。
念の為にテスターで、IGN-ONで電圧があること“だけ”は確認しました。
ちなみに、コネクタの隙間が狭すぎたので、テスター棒にクリップを伸ばした物を絶縁テープでくっつけてみました。こんな事をやって良いのかは…知りません。
7
黄色線を切断し、その状態で再度テスターでチェック。電圧がある方に灰色線を、無い方に白色線を接続します。
電源(赤色線)は、IGN-ONで導通する線…なのですが、手近にETCのACC線があったので、それに割り込ませました。
アース(黒色線)は、同じくETCが取っているアースポイントに共締めしました。
8
画像は、実走テスト後に一度ばらして配線し直したところです。

後は、パネル類を基に戻して、作業は終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

車検に向けて

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation