• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日なごやんのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

911とロレックス

911とロレックス本来ならばこのブログのタイトルは、「フェラーリとロレックス」とするべきであります。
よく言われるフェラーリとロレックスに共通するもの、

1.新品が無い。
2.一見さんが購入するには越えなきゃならない壁がある。
3.転売ヤーの餌食。
4.で、中古がバカみたいな値段。
5. 1.に戻る

両者に共通する負の連鎖…。

本当に欲しい人が買えない(欲しい↔️買えない)このジレンマ。
要は3.と4.の間で儲けているシステムのせいですね。

まあ、フェラーリとロレックスは昔から意図的に生産数を絞り、価値を昇華させてきた最たるブランドです。ある程度、転売ヤー(昔はこんな言葉は無かった、インターネット時代の申し子とも言えますね)の所業を看過していたものと思われます。

そもそも、クルマ道楽は金がかかります💰
そんな事は分かっていて、freedomな道を突き進みたいのですね。
しかし、余程運が良い人でなければ、奥さん、子供など家族の理解を得られず、身の丈以上のクルマに乗る事は叶いません。

それでも夢追い人は、それを切り捨てる事も厭わないとします。
真の自由を手にし、コツコツ貯めた(家の購入、子供の進学資金等)数千万円で憧れのクルマを買うべく、ディーラーの高〜い敷居を跨いでも、そこには対象のクルマの模型があるだけ…。
「usedならございます」とアルマーニで決メた、紳士なのですが、それでいてどこか上から目線な営業に勧められたのは、定価の2倍もする出戻り娘…。まあ、最近はバツイチとか全然気にしないですが(クルマもヒトも)…。
それは良いとして、ごく一部の富裕層以外には、とても手が出せない状態となっています。

と、ここまではフェラーリ、ランボ、ロレックスのお話しでした。

が、が、、が、、、
皆さま、ご覧になりましたか?
ポルシェの正規認定中古車サイトに2024年5月後半にアップされた、「992.1型911GT3RS」を。。
新車価格約3,400万円のクルマがなんと、中古車価格約6,500万円🤮
もうね、青ざめ😨通り越して、ゲロ🤮絵文字になってしまいました。
その個体がコチラ↓


買えます?

少なくとも、私には天地がひっくり返ってもムリ🙂‍↔️

転売する(絶対しませんが)にしても、資金がなければ無理ですし、融資を受けるにも担保が…。

信頼できる情報スジからのお話では、この手の役満クルマを購入できるのは、一見さんお断り、過去にポルシェを数台乗り継いだ優良顧客対象でしかも抽選、数年内の売却不可の念書と、ほぼ手にする事は出来ないレベルであります。

そんな顧客でも諸般の事情で手放さざるを得なくなると、必ずディーラーへ売却してもらえるように、買取価格を市場価格と照らし、相応なものとする。
と言う事なのです。

考えたくはありませんが、「ポルシェはこれで最後、もう付き合いも無い」とすれば、数千万円の利益を手にできます。

役満とまで言わずとも、普通?の、992.1型GT3でも、定価を優に上回るプライスボードが掛かっています。
なんだかなぁ〜😞

もうね、転売や利鞘で稼ぐのやめませんか。
Nintendo SwitchでもSONY PlayStation5でも無いんだから。。




Posted at 2024/05/27 09:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

ミニバンが必要ない人間の最適解!

補助金を考えれば、HEVを選ぶ意味は薄れる。
60系プリウスを買うならPHEV一択であろう。
Posted at 2024/04/30 08:52:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月23日 イイね!

キャリィよりは良いのでは?

とても良い軽トラです。不満はほぼありませんね🙂‍↕️
Posted at 2024/04/23 19:47:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月10日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!4月17日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/04/10 12:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

CUP2 新品時、残り溝測定

CUP2 新品時、残り溝測定中古車として、24年1月に納車された、我がGT3😗
各所を新品部品に交換していただきました😌

タイヤについては、フロントは残り溝はあるものの、18年生産品と、ゴム質の劣化が懸念されたので、23年生産品の新品に。リヤについては、22年12月に交換済みなので、そのまま。となりました😀

私の使い方ならば、どの様に擦り減るのか?また、今後の交換時期の判定基準にもなりますので、残り溝の測定をしました。


フロントタイヤは、




6mm丁度😏



リヤタイヤは、



‼️‼️‼️
なんで?

5.9mm‼️

元々、サイズによって残り溝の深さが違うのかな🧐そうでないと、いくらなんでも1年使用して0.1mmな訳ないですもんね😅

それにしても,新品時で6mmとは、いかにブロック剛性の確保に気を遣っているかが解ります😋裏を返せば、かなり柔らかなコンパウンドだということですね😀

CUP2、恐るべし😆













Posted at 2024/02/26 06:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「公衆便所❤️ http://cvw.jp/b/1493196/48458172/
何シテル?   05/30 10:04
中日なごやんです。西日本在住の自称愛知県民です。いいんです、弱くても(グスン) 決して名古屋人ではありません?? もっともっと西の住民です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TPMSめ、またやりやがった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:59:20
ポルシェ・フェスティバル(ガレージ)に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:22:00
エンジンオイル交換GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:30:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
トビラ画像をchat GPTに任せてみました😊 911沼にどっぷりハマってしまいました ...
トヨタ プリウス 嫁号 (トヨタ プリウス)
2024年4月4日、登録なりました😚 思えば注文から5ヶ月。長いように感じていましたが ...
ダイハツ ハイゼットトラック 通勤号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ホントはトヨタのピクシス・トラック😅 でもダイハツOEMだからダイハツでいいっしょーっ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
(23・12・27更新 出戻らせました😅) 今まで散々、環境車を乗り継いできたので、そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation