• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日なごやんの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2025年5月22日

GT3用SUNTIGER製リヤウイング・ライザー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先のブログ投稿からお知らせしていた、SUNTIGER製リヤウイング・ライザーが本日ショップさんから到着しましたので、早速取付けしました。
2
このリヤウイング・ライザー、SUNTIGERという海外のメーカーからの製品となります。メーカーの製品H.P.は見つけたのですか、何故か住所等は調べることが出来ませんでした。
出だしから怪しい匂いがプンプンです😅
作りはそれなりにしっかりしていますが、ネーミングからしてアメリカ🇺🇸製っぽさが漂ってはいますね🙂‍↕️
3
しっかりマットブラックに焼付塗装していますが軽さからしてアルミ製であることがわかります。一瞬、鋳造かな?とも思いましたが、精度やエッジの立ち方、処理の仕方から判断すると無垢材を切削して作製しているようです。
まー、22 万円もするんだから無垢切削の方でお願いします😅😆
4
キット付属品です。純正ハイマウント・ストップLEDランプ用の延長ワイヤが4本。
ライザー取付け用のネジ類がワンセット。
メーカーH.P.によれば、単品購入も可能で、価格は7,000円強でした😱
円安の影響がこんなところにも🤮
5
気を取り直して、早速純正のウイングを取り外していきます。
ゴムのグロメットを爪で外すとネジが見えますので、これを凹トルクス40の工具で外します。
6
軽く持ち上げますと、ハイマウントストップランプへの電源供給のワイヤ(ケーブル)が出てきます。結構、突っ張っていて写真はウイングの中から、支柱の中からウンショ、ウンショと引き出したところです。
7
本当ならエンジンフード内からカプラーを外し、ソコから延長した方が良いのは分かってるんですが、もうめんどくさ過ぎるので、写真の箇所でプッチンします😅
どうせ見えやしませんしね😅
8
ワイヤが切断できたら、車両側・ウイング側とも、延長ワイヤ用のギボシ端子を取り付けます。
お気付きと思いますが、敷物は畳表のゴザでございます😆
9
ウイングが外れたエンジンフードですが、なんか、これはコレでカッコ良く見えたりします😆…しません❓😅
10
ワイヤストリッパーで、被覆をムキムキします。
11
ギボシ端子を圧着したら延長ワイヤを取付けます。
12
ライザーを仮締めで取付けます。
13
ウイングをライザーに載せ、各部のワイヤの仕舞い、チリを調整して取付け完了です。
実は不備も少なからずありましたが割愛します。海外製品にありがちなマニュアル(WEBでの閲覧)の不備、バージョンアップでの改悪などですが、まぁ、こんなモンですね。慣れっこですよ😆
14
この写真は作業前の純正状態です。
上の取付け後は当然ですが結構上がりましたね😊
純正は後方視界が壊滅的にダメダメです(カウンタックよりはマシ)
使用感などはパーツレビューに後日書きますね😊🙂‍↕️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウィング パーツ作っちゃった…

難易度:

911車検

難易度:

車検

難易度:

ポルシェ911レストア ダッシュボード張り替え

難易度:

メインジェット交換

難易度:

173724km ボルテックスジェネレーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「公衆便所❤️ http://cvw.jp/b/1493196/48458172/
何シテル?   05/30 10:04
中日なごやんです。西日本在住の自称愛知県民です。いいんです、弱くても(グスン) 決して名古屋人ではありません?? もっともっと西の住民です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ・フェスティバル(ガレージ)に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:22:00
エンジンオイル交換GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:30:17
ポルシェ・サービスインターバル設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 12:37:35

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
911沼にどっぷりハマってしまいました🤤 2023年12月末契約、2024年1月27日 ...
トヨタ プリウス 嫁号 (トヨタ プリウス)
2024年4月4日、登録なりました😚 思えば注文から5ヶ月。長いように感じていましたが ...
ダイハツ ハイゼットトラック 通勤号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ホントはトヨタのピクシス・トラック😅 でもダイハツOEMだからダイハツでいいっしょーっ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
(23・12・27更新 出戻らせました😅) 今まで散々、環境車を乗り継いできたので、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation