
仕事が終わったら新東名に乗って静岡へ!
新静岡ICからひたすら山道グイグイ
(*^^*)

アプトいちしろキャンプ場に到着♪
仕事のシフトの関係で、前日から泊っている同僚たちと現地合流!
今回はテント2張りクルマ3台です
( *´艸`)

人気アニメ「ゆるキャン△」にも出てくるキャンプ場です♪
目の前の山に大井川鉄道井川線の線路。
ちょうど列車が来ました♪

まるで天空を走る列車!すご~い
\(^o^)/

入れ替わりで帰る同僚のクルマに乗せてもらい、
さらにグッと山奥にある井川ダムへ!
すごい迫力
(≧▽≦)

ダムの脇にある井川湖畔遊歩道を散策♪
この遊歩道は井川ダム建設当時の資材搬入駅(旧堂平駅)に続く線路。
当時のまま整備されています

ヘロヘロ~な線路がタマリマセン♡
(*^^*)

鉄道好き同僚も大コーフン
(*´з`)

ひんやりトンネルもあり・・・

めっちゃ気持ちいい最高の散歩道♡
(∩´∀`)∩

しかしポイントのある場所で線路は途切れます。
ここは終点の旧堂平駅跡です
(´;ω;`)

駅跡からしばらく歩くと現れるのが夢の吊り橋

川面ははるか下。ブランブラン揺れる、めっちゃ楽しい道♪
(/ω\)

井川ダムからは井川線に乗ってキャンプ場へ戻ります

車窓に広がる深い山々・・・
すげぇ~
\(^o^)/

カーブのたびに車輪がきしむ!
窓の下は断崖絶壁
(;'∀')

有名な秘境駅、奥大井湖上駅に到着!
なんか名前違うけどw

出発する列車、車掌さんのファイティング・ポーズ!

駅から鉄橋脇(もちろん下は湖面)の狭い道を渡り、
トンネル脇の急斜面を急ぎめで登る!
わりとすぐ列車が来たっ♪

絶景かな絶景かな
(*^^)v

再び奥大井湖上駅に戻って、列車に乗りこみます!
ちなみに・・・まだ明るいけど最終列車ですw

車両の窓いっぱいにダム湖
(^O^)

長島ダム駅からはアプト式機関車を連結!
この区間は長島ダム建設のために元々の線路を迂回させ、
そのため線路が急斜面になったので、
この区間だけアプト式機関車を連結することになっています。
井川線の見せ場ですね♪

車窓の正面から長島ダム!
こりゃSTRIKE氏悶絶かな♡
( *´艸`)

ゆっくりゆっくり急斜面を下りていきます。
眼下には我々のテントや愛車も見えました♪

ひと区間でアプト式機関車を切り離し。
(;_;)/~~~

アプト式は車輪の間に大きな歯車があるため、ポイントの構造が複雑。
1つのポイントに2か所可動部があります。
(*´ω`*)

アプトいちしろ駅からキャンプ場まで歩きます。
実はこの道はダム建設で不要になった井川線の旧線。
「ミステリートンネル」と書いてある真っ暗なトンネル
(;''∀'')

真っ暗なトンネルを歩いていると、突然灯りが点いて・・・
なんかいるんですけどw
(;・∀・)

おや、鬼滅の刃に出てくる鋼塚さんが道案内!?

キャンプ場の我々のテントに到着!

炭焼きの焼きたての肉は、ビールも日本酒もグッと美味くなる♪
その後どうなったか・・・ご想像にお任せします
(;´Д`A ```
続く
Posted at 2022/06/06 17:27:00 | |
トラックバック(0) |
旅するWRX中部編 | 旅行/地域