• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

コンテナに 水泳パンツの 小田川鮎

コンテナに 水泳パンツの 小田川鮎
黄色いラクダ!出撃です なんと、今回は普通に家の前の道路から(^^; 土曜日の午後 ぽっかりと暇をいただきましたので、近くの小田川につかってきました ここんところ・・・このコンテナを積みっぱなしで ほんとうのところ(^^; ナットクは出来ていないのですが 家族の同意を得ることもジツに容易くも感 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 16:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月20日 イイね!

雨がない 水を求めて 逃避行

雨がない 水を求めて 逃避行
午前10時 毎度の裏口脱出です 今回、農業用のコンテナでの出で立ちとなりました 荷物を積み込む直前までは、ジツは、青いコンテナをくくりつけていたのです この一週間というもの・・・地元の小田川で、昼に夜にと、鮎取りに励んでおりまして(^^; 青いコンテナに投網や肩掛けクーラーボックスを放り込み、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 00:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月30日 イイね!

草の道 いつぞや届く ユートピア

草の道 いつぞや届く ユートピア
いつもの裏口 行ってくるぜよ! ハナちゃんの冷ややかな視線を感じつつ 静かなラクダの発進となりました 時刻は既に9時半(^^; 暑いです 目指すは山の上 決定済みの予定は・・・一つ 温泉、湯の森でキャンプの達人と合流すること あとは、動きながら状況をみて相談しましょう このアバウトさがたまらな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 11:55:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月24日 イイね!

8月来る ハナちゃん引越 谷の風

8月来る ハナちゃん引越 谷の風
梅雨も開け 今年もまた、本格的な暑さがやってまいりました さて 我が家といえば、もうすぐ、待ちに待った収穫の時期 我が家といえば・・・ジツは僕的には毎度のことピンとくるものはないのですが(^^; 親父殿の威光がピカピカと輝く8月 ブドウの収穫、出荷が始まるのです もう、それ一色となるといって ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 22:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月10日 イイね!

風通る ウーのため息 網ガード

風通る ウーのため息 網ガード
¥7kゾーン これがジツに右手人差し指押下ヒット率の高まる界隈 この歳になって、今更感もありますが(^^; わかってきたように思います 毎朝のおつとめで、あの快適な狭い空間に腰を下ろし、パラパラと雑誌をめくっていたところ・・・目にとまったもの 5日ほど前、カイシャに届けてもらったのですが、遊ぶ余 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 22:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月02日 イイね!

山遭遇 ナゾの物体 ステンレス

山遭遇 ナゾの物体 ステンレス
毎度お馴染みの 裏口脱出です とにかく、標高の高いところへと 大まかにルートを設定して 昼飯のあと 空荷のラクダとスルスルと出て行きました しかし(^^; 朝から猛烈な熱射でした 親父殿の手伝いで、神南山の裾野の我が農園へ ・・・しかし モチベーションが上がらない 昨晩のカイシャの飲み会、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 00:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月26日 イイね!

梅雨晴れ間 遠景叶うや 興津の海

梅雨晴れ間 遠景叶うや 興津の海
毎度の斥候活動 ひとりでいることに苦はないほうだと自負はあるのです が、時になぜかドヨ~ンと気分が低迷するときもあって 無理をしない 気分をかえる・・・ひとりだとこれが可能なワケで(時間が許せばですけど) 目的地は、ちょうど時間通行制限もしており、斥候が終われば、即Uターンすべきなのでしょうけど ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 17:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2016年06月24日 イイね!

旨いこと 藁焼き鰹の 龍馬パスポート

旨いこと 藁焼き鰹の 龍馬パスポート
このパスポート、ご存じでしょうか シルバーランクに到達してしまいました(ウレシイのです) パンフを目にはしたことはありますが、特になんとも思ってはいなかったのです 昨夏、家族で足摺方面へ行ったときのこと 宿泊先のロビーで お父さん、高知へ行くことが多いんだから! これこれ!!っと、嫁が無理矢理 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 17:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月18日 イイね!

車中泊 ホテルプリウス 開店なり

車中泊 ホテルプリウス 開店なり
ついに! 開店ですっ、てひとり盛り上がってスミマセン まあ、眠れるもんですね お酒のチカラは偉大ですm(_ _)m すぐ横を走るクルマの連続騒音が目覚ましでした 小さく透きとおった小鳥のさえずりってな山の贅沢は、次回以降の楽しみにおいときます 初めての(泊まり目的の)車中泊、ハイブリッド車の有り難 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 15:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2016年06月12日 イイね!

雨休み 板切り穴明け スポンジ貼り

雨休み 板切り穴明け スポンジ貼り
ちょっとお疲れモードの昼下がり 田んぼはやらんのか(^^; オヤジ殿の声も聞こえた・・・ような気もしてはいるのですが この雨の中 2週続けての田んぼってのも、どうも気分がのりません 久しぶりに昼寝を決め込んで というか、2時間ほど、疲労でぶっ倒れておったのです 遊んで帰って、疲れたぁ~って言葉 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 22:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation