• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

原付の 聖地へとうとう 降り立った

原付の 聖地へとうとう 降り立った
この年末年始 いつも以上に、十分な日数の休日がとれてはおりました が、息子らが帰ってきているし いろいろと忙しそうな嫁殿への遠慮もあって(^^; なんとなく、自宅近辺にはびこっておったワケなのです ・・・だからということでもないのですけど 仕事始めの式も終わったこの連休 な、なんとなくですが(^o ...
続きを読む
Posted at 2018/01/11 21:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月10日 イイね!

淡々と ラクダとナビと 南下する

淡々と ラクダとナビと 南下する
最終日の朝となりました 今日はもう、ただ黙々と家路につくのみの行程を予定しております いつも通りの早起きで とりあえず、出すモノは出さないと(^^; ということで、近くのコンビニまでひとっ走りでした・・・ちょっと寒かったカナ 毎度毎度のコンビニ殿 ホント、助かっておりますm(_ _)m ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 05:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月09日 イイね!

ラクダ駆り ついに来たぜよ 最北端

ラクダ駆り ついに来たぜよ 最北端
夜明け前 もぞもぞとテントから這い出て できるだけ音を立てないよう、ラクダを始動させました ・・・といっても、もちろん(^^; フルフルというノーマルカブサウンドは鳴るワケで、すでに起きていそうなhoneG親分、まあ気にせんだろう、年寄りだし そう、オイラ漁師は静かに仕事に向かうのですヨ まずは ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 19:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月08日 イイね!

見下ろせば なんじゃこりゃあの エメラルド

見下ろせば なんじゃこりゃあの エメラルド
2日目 幕営地から数キロ先のフェリー乗り場へは、ほんと数キロ(^^;ほど 程なく到着 想像していたよりもずっと立派な建物、そして大きなフェリー 待合室にはたくさんのお客さんがいらっしゃいました 釣り具を抱えたオジサンらも多かったですね 船内はさほど混んでもおらず、ゆったりと過ごせました まずは ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 22:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月21日 イイね!

拉致されて 2度目のキャンプは 鶏小島

拉致されて 2度目のキャンプは 鶏小島
こんなことが!あるのかと 思いも寄らぬ感動をいただきました 物好きな僕・・・道具に、料理に(*^_^*)バイクに、そして人に つかまってウレシイ花いちもんめとでもいいましょうか キャンプ料金を支払う小屋にて、たまたま居合わせたというご縁 ジェベラーさんに拉致され、鶏小島キャンプ場に収容されて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 23:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月03日 イイね!

思いつき 外泊は外泊の 石垣荘

思いつき 外泊は外泊の 石垣荘
土曜日は午後もだいぶ進んだころ おお!あのあたりだろうナ 小休止をかねて、しばし眺めていました 目的地、外泊はあの先っぽのほうか 17時までには余裕だろうナ 愛媛県の南西端 石垣の里 高知のお友達と、現地集合 ぬたぁ~っと、ゆっくりしてきました まずは、海と魚のチェック 曇り空の夕刻・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 18:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月04日 イイね!

とお泳ぎ むかしはいけたぜ 板チョコマン

とお泳ぎ むかしはいけたぜ 板チョコマン
がおぉーっ、ウリャァーっ ってな雄叫び ・・・って、お声を聞いたことはアーリマセンが つ、ついに カイオーガ!現る!! 海の帝王 つおい!ばけものカイオーガ いや(^^;まぼろしのカイオー・・・ わかる人にはワカル ずっとまえ~ぇに、我が家のポケモンヤローから教えてもらったスゴイヤツ ズ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 23:43:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月09日 イイね!

トライアル TL転倒 海山川

トライアル TL転倒 海山川
なんと! 今年最初の海釣り行 それも、家族サービスで(^^;) 散らばっている釣り道具をかき集め AM 7:00 釣りスタートです 我が家から一番近い宇和海の浮き桟橋 ゼンゴ(小アジ)を求めて 本日は、久しぶりの 海・山・川 な一日でした(*^_^*) 朝まづめはちょっと過ぎましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 20:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月12日 イイね!

来夏も 来れるといいな 柏島

来夏も 来れるといいな 柏島
海なら、行きたい(*^_^*) おお!父ちゃんも大賛成 よっしゃぁ! ってことで、 下の息子二人を連れて、青い海へGO 天気もよく、水温も高く そして、ほんとにきれいな海ですね 柏島 最高に気持ちのよい場所なのです 体長2cmくらいの小魚の群れが、右に左にゆらゆらと・・・太陽光を反射 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 23:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月30日 イイね!

海賊船大改造

肱川河口の町 長浜へ 親戚さん、タケノコどーぞ んで、私はちょっくり抜け出して 中和も必要かと・・・最近、山ばかりでしたので 瀬戸内海 ずっと行ってないなあ魚釣り 海賊船も大改造中のようです 息子たちが小さいころは、よく遊びにきていました 気圧が暴れているような
続きを読む
Posted at 2012/04/30 22:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation