• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

初夏陽なか シュンと飛び去る ナゾの風

初夏陽なか シュンと飛び去る ナゾの風道を走っていると
いろいろ気になるマシンに遭遇します

休日には!特にその頻度というもの
急激に増しますよね

おもしろそうな飲み物だなぁ(^^; はっきりいって、三ツ矢サイダーのほうがオイシイかなぁ
なんて、ブツブツいいながら、それをグビグビ口に含みつつ
あ、富士山の廻りを走っておったわけではナイのですけど(^^;


いうことで
今回は、ドライブレコーダーに残っている絵を引っ張り出してみました

一つ目
右から抜いていった赤いスーパーカー、音がとてもステキ
フェラーリですかね?

二つ目
左の登坂車線を窓全開腕出し余裕で流している
ハコスカですよね!これは


モンダイの三つ目?!



トンネル出ると同時に、シューンと右から消えていった
・・・ナゾのマシン
とても速い、速い
クイッ、クィッと車線変更
まるで、カマボコ板の水平移動みたいな軽やかさ
サイドカーでしょうか?! こんなの、初めて見ました
よぉおし!と、追跡かけてみましたが
追いつけませんでした(スピードが恐くなって)

ヘルメット被っていたようですが
あれは、人間だったのかなぁ
Posted at 2014/05/25 19:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月16日 イイね!

上町一班50代 ルーズベルトゲーム を読んで

今し方
小説のクライマックスを何度も繰り返し辿ったりして(^^; 妙に感動してですね
寝床備え付けのパソコンをONしました
いつもなら(^^; 爆睡のお時間だのですけど(^^;

っと、それはそうと
左斜め上60cmに位置しているブラウン管テレビ
さっきから、、、ナデシコの澤 穂希さん
ポジション的に真ん中前より、相手はベトナムなので、ちょっと余裕があるのか・・・どんどん得点に絡む動きをしてます・・・ネ
・・・とは、解説のお兄さんがイキオイ叫んでおります
久しぶりのリアルタイムなブログ更新(*^_^*)
気になるのは、澤さん
なんとなく、顔がスタプ細胞のオボカタさんに似ているなぁ
・・・なぁ、似ていますよね!
左隣でテレビを観ていると思われる、相方にも同意を求めたワケですが・・・やっぱ(^^;いつもの鼻提灯ですナ
ははh、ま、いいか

で、
なにに感動したのかと申しますと

タイトルの、ルーズベルトゲーム
気になっていたものの、初回から、いつもの如く酔っぱらって見逃した番組
後で、ネット動画にて鑑賞したわけなのですが
もう、至極!そう、とてつもなく感動のクライマックスを予感(*^_^*)

たまらず電子書籍を、キンドルでダダーッっとむさぼり読んでしまいました

ま、原作の濃さを薄めた感じで、なんとなくわかりにくいけど、イキオイがあってピンポイントに心に訴えかけてくれるってのが、TVドラマって認識でした
んが!
けっこう新しいシーンを作ってますね、今回のドラマ
・・・でも、それはそれで(*^_^*) いいんですなぁ

活字はカツジ
動画はドーガ!

2倍以上楽しませてもらっている、物語なのです

ルーズベルト ゲームを読んで・・・だ、なんて
なは、小学校時分の感想文の題名みたいになっておりますが

日曜夜9時が待ち遠しいオッサンの(^^; 酔っぱらいの呟きでした
日本語になっておらんかもですが、イキオイの更新なのです

だはh
もう一本、飲もう(*^_^*) だはh
Posted at 2014/05/16 23:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月12日 イイね!

青馬や おまえが頼りぞ 藪下る

青馬や おまえが頼りぞ 藪下る遅いんだニャァー とおちゃんは
はやく帰ってこニャァー 、ばあちゃんに怒られるどー

母屋の窓辺、いつも日向ぼっこの(*^_^*) こやつ!
ウーちゃん

この冬の日、交通事故であの世へいった、トラ兄ちゃん
ブドウの世話のついで、昨日もお参りしてきました

ぽっかり空いた空白を
今は、 ウー が走り回って塗りつぶしてくれております

我が家へ来て、一週間になります
オイラの命名
・・・そう! ニックネームは、ウー
本名は(^^; なんか、はずかしくて、いえない
ナットクしていなかった息子らも、なんとか自然に呼ぶことが出来るようになったみたいです
そういえば、トラのときも、そんな感じだったかなぁ

で、
ですね、なにが遅いんだニャーァかというと
昨日の日曜日、朝一での漁協のシゴトのあと、昼飯前の2時間ほど・・・の、つもり(^^;で
我が町の山、いつもの散歩山
青馬TLでアタックしてきました
五十崎側山頂から、頂上線の道のようなところを回って、新谷神南のまた山頂経由
過去何回か無事走り込んでいるルートですので、ちょっと余裕モードのスタートでした

んが、
天気も良いしということで、猫又線看板のところ、前から気になっていた作業道へ突入
もうやめようか、まだ行けるかぁと、下るは下る
・・・んんんがぁ
久々の猛アタック劇となってしまったのであります



結局は(^^; もうこれ以上進む勇気はナイかんね!
泣く泣くの大返しとなりました



なんかあると
世間様にたいへん申し訳ないことになってもイケナイとの、オトナの行動
とりあえず、ケータイで相方に現況報告だけはしておきました
神南山の菅田側、阿部地区から真北方向へ直線距離で1Km ほどの作業道にいるからな! って(^^;

戻ると決めたら
ただひたすら来た道を登るのみ
後輪ロックで、ずずずぅと滑り降りた藪道を、もうアクセル捻って、足付きながらガリガリ戻るのみ・・・



もういやだかんな!
熱だれで駄々をこねる、青馬TLの125ccエンジン
もう、30年前のロートルだかんな!!
そーだよなぁ(^^; オイラももう、50も過ぎたロートルだしなぁ

何度も小休みしながら、ひいふうひいふう、上のフラットな林道へ、なんとか戻ることが出来たのですね

山の中の photo ばっかりですけど(^^; もし良かったら覗いてみてください

あ、そうそう
ついでにといってはナンですが
10日ほど前にも、TLに頑張ってもらいました
尻が横一文字に真っ二つに・・・いや、生まれつきの縦とプラスすれば、十文字に奇麗に割れてしまいました
原付2種なら、\500で渡れルンぜぇ! 大阪まで行けたぜぇ!!と自慢する、風来坊長男殿の報告を想い出し・・・
そんなら、とおちゃんでもやれるぜよとオトコの280Km突撃尻割れ、しまなみ海ロード
遅ればせながら、 写真 だけ(^^;のご報告

ジワッと解りかけていること・・・
そう、山は、もちのロンこちゃんのこと青馬TL
し、下は、ロードは・・・PCXなんか(^^;気になり始めているのですよ
水冷のインジェクション、革靴でふらっと300Kmくらいフラフラ出て行けそうですがんね
Posted at 2014/05/12 20:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation